goo blog サービス終了のお知らせ 

また無駄遣いしてしまいました。

とにかく無駄遣いばかりしています。
記録に残すことにしました。

帝国ホテル大阪

2014-07-10 17:02:09 | ホテル国内
帝国ホテル大阪

平日@12000円

安かったため決めた。

他のラグジャリーホテルは@2万円くらい。中心地の大阪駅、梅田からタクシー使えばいいやって思って宿泊を決定した。

部屋の大きさは30平米。
サイズとしては申し分ない。
当然だが綺麗な部屋。
さすが帝国ホテルだけある。

ラグジャリーかどうか判断するのは水周り。ずばり風呂だ。
安いホテルは風呂桶が低い、狭い。きたない。
これでは湯船につかってという気になれない。
帝国ホテル大阪はさすが帝国ホテルだけあってコンパクトながら十分なバスタブ。ゆっくりお風呂につかって疲れを取れる。

アメニティはさすがに格安料金だけにこんなもの。
でも全く問題ないでしょう。

窓からの景色。

ベッド周り。電源も取れる。

一応セイフティボックスも完備。

問題点は梅田まで遠いこと。
安い分をタクシー代に回したが、1300円くらいかかるから3回くらい往復すると安い意味がなくなる。
ホテルバスが1時間に4本出ているからそれを使えばいいが、帰りは微妙だろうな。

ホテルはいいけど、遠いのが玉に瑕。

だから安いんだけどね。

この値段なら満足度は高い。

エルメスの名刺入れ

2014-06-13 10:07:40 | また無駄遣いしてしまいました
エルメスの名刺入れ

海外購入 およそ4万円

エルメスの革製品はなんかいいような気がしてしまい、高いけど興味をもってしまう。

今回もぶらりと立ち寄ったエルメスで、名刺入れを見ていたら買ってしまった。



買った理由。

手にもったらとても軽い。
名刺を入れたらとてもいい感じにおさまる。
形が綺麗。

現在名刺入れは5つある。

プラダ、ジョージジェンセン、カルチェ、ブッテロ、ラルフローレン。

どれもあまり気に入っていない。

名刺入れ自体、あんまり興味ないが手に取った瞬間に欲しくなったからこれをこれから使い続けるんだろうな。

カラーは4色あった。

見開き

名刺を入れた状態。

かなり気に入った事は間違いない。

軽くてコンパクトで上質で気品があって、対して革使ってないのに4万円も出せるなら買い!

エティハドのファーストクラス

2014-06-09 10:52:55 | トルコ旅行
エディハドのファーストクラス

3年連続ファーストクラス部門1位に輝いたエディハド。
ビジネスクラスでも十分だったが、出発前にこんなメールが来た。

ファーストクラスにアップグレードできるよ。どう?ってメールだ。
クリックすると、ファーストクラスにアップグレードできるのはアブダビからイスタンブールまで。飛行時間は6時間半。
片道のみだが、入札しないか?ってきた。
因みに入札金額は片道一人当たり4万7千円くらいから8万円弱で、好きな金額を入れ込める。
予約は2名だから自動的に2名分になる。
あんまり必要ないかと思ったが、@5万ならいいや、って事で入札に参加した。
なんと取れてしまった。

こうなったらファーストクラス部門世界一3年連続の実力を見せてもらおう。

座席?部屋?って感じ。
広いしのんびりゆったり。
飛び立てばそのまま席を完全フルフラットにして熟睡できる。

こんな感じ。
2名の場合、横の壁を下げることができる。

窓側の席はこんな感じ。

テレビもでかい。
寝てしまったからみてないけど映画を楽しむのは十分できる。

フライト前にシャンパン。
多分だろうけどめちゃくちゃいいシャンパンやワインが飲み放題。
寝ちゃったからほとんど飲んでないけど。

個室状態になった座席。
通路を遮断する壁ができる。

テーブルは大きい。

食事やワイン以外にもティーメニューがある。

座席横のコンソールを上げると電源などがある。
因みにiPadを充電する力はなかった。
iPhoneまで。

普通はたくさん飲んで食事してというところだろうが、さっさと寝てしまった。

6時間半と言わないで10時間でも15時間でも楽勝に耐えられるよ。

ファーストクラス。

流石だ。

パンパシフィック マニラ

2014-06-02 17:54:32 | 海外ホテル

パンパシフィックマニラ

1泊15000円くらい

ボラカイに行くためにマニラに宿泊しなくてはいけないので何と無くホテルサイトでここにした。

ホテル自体は古い感じだが内装は綺麗だ。

部屋も広くて大きい。

1泊15000円以内というのもいい。

バスタブも大きい。
結構清潔。
ホテルの内容はOK。

すごくいいのがホテルの目の前に24時間やっているマッサージ屋があること。

90分1600円くらい。

しかもホテルの部屋にも呼べる。

その場合は90分2000円くらい。

マッサージ好きにとっては天国だ。

因みにエロマッサじゃないよ。


少々問題がある。
マニラの中心街マカティから少し離れていること。
マニラは交通渋滞が酷いため、タクシー移動が結構大変。
またやっぱり治安的な不安が多い。
韓国街にある感じで治安があまりよくなさそう。
タクシーの運転手もみんなテロリストに見えるし、実際危なそうな感じ。

だから繁華街に行くこと考えるとホテルはマカティに取ったほうがいい。

ホテル自体は満足でした。

マニラ 空港近くのホテル ヘリテージ

2014-06-01 10:51:17 | 海外ホテル
マニラ ヘリテージホテル

デルタ航空は名古屋からだと夜遅くについて朝早くでる。
具体的にはマニラに10時過ぎに到着し、朝は6時半に出発する。

デルタ航空を使うとマニラに用がなくても2泊しないといけない。

マニラは嫌いなので泊まりたくないがしょうがない。

空港ホテルがあればいいのだが、近くのホテルが案外取れない。

空いていれば空港までタクシーで15分くらいで行けるホテルがヘリテージ。

1泊9000円くらい。


部屋の広さは十分。
30平米以上。



水周りは古い。

が、案外いい感じでシャワーは使える。

バスタブに水を張るのはさすがに汚いのでやめた。

値段としてはまあまあ。


問題はベッド。

湿気が。。。

また若干柔らかい。

湿気はホテル自体の問題だが、ベッドの質は値段の問題だろう。

とにかく寝るにしても微妙だ。

ベッドが湿気帯びてると寝にくい。



まあわずかの滞在時間と思って諦めるしかないか。

マニラ経由でリゾート行く場合は多少高くてもデルタ航空じゃなくてフィリピンエアで早めに着いて即日トランジットがいいと思うよ。

時間の節約になる。

マニラが目的じゃなければね。