goo blog サービス終了のお知らせ 

また無駄遣いしてしまいました。

とにかく無駄遣いばかりしています。
記録に残すことにしました。

アイホン10チャージャー

2018-06-05 11:09:11 | また無駄遣いしてしまいました


これはいい。
会社と寝室用に追加購入した。
置くだけは本当に便利。

海外からの050転送設定 ソフトバンク

2015-05-27 08:50:37 | 通信通話
海外にいて、日本の携帯電話にかかってきた電話を
1 格安で転送したい
2 なるだけ海外にいるとわからないように転送したい

という都合のいい事を考えている人にはこれまでレポートしたように次の2つが有力だ。

050plus
skype in
ともに基本有料だ。

050plusは月額324円
skype inは3ヶ月2250円か年間7500円

僕は2つとも持っている。

Wi-Fiルーターを日本で借りて電波状況よければ050plus転送がベスト。

すごく簡単だ。

しかし問題点は電波状況がだいたい不安定なので、うまく着信が受けられなかったりする。
また通話状態も悪かったりする。

050 plusはLINEやViberに比べるとかなり安定感や通話の音はいい。
それでもネットを介した通話だけあり、電波状況で音の安定性は問題がある。

もう一方のスカイプインについて。
050 plusに比べて利点がある。
かなり難易度が高くなるがシムフリーの電話を持っていて現地でSIMカード購入。
その現地の通話番号に転送をする場合の人だ。

スカイプインの場合日本の携帯にかかってきた電話をまずスカイプに転送する。
そのスカイプに転送された電話をさらに現地の番号に転送する。

そうするとスカイプの海外電話代だけで現地の普通の携帯に電話がかかることになる。
スカイプの海外通話代は安いのはご存知の通り。

これにより050 plusに比べて不安定な通話がかなり安定した状況になる。

僕は基本的に海外に行ってその時の音の安定具合で050 plus、もしくはスカイプイン転送かを決める。
この際に問題になるのがソフトバンクの転送をする番号を海外で自分で操作できないということである。

普通は1406に自分のソフトバンク携帯から電話をして、転送をするのであるが海外からはこれが使えない。

そのため日本のソフトバンクを使っている友達に行って、転送の作業をしてもらうことになる。

ソフトバンクの転送はソフトバンクの人でしかできないと言うことなのだ。

これはとても不便だったのだがネット上で転送できることが確認された。

自分の携帯の設定から電話を開きできるのである。



電話をクリックして


1番下のソフトバンクモバイルサービスをクリック。

また1番下をクリックして


転送したい番号を入れる。
テント呼び出し音を0にすると呼び出しするまでの時間が短くなる。

これはとても便利だ。

今までソフトバンクに海外からの転送を問い合わせしたことがあったが誰もこの方法を答えてくれなかった。

これからはこの方法を使おう。

050転送できた ソフトバンクうざい

2015-05-26 17:37:10 | 通信通話
ソフトバンクソフトバンクに問い合わせをした。050って、転送しなくなったんですかって。
そしたら答えがきた。
ヴォルテサービスに加入されていると転送されない可能性があります。

そんなサービスに加入した覚えがないがこの間iPhone6プラスに機種変をしたときに勝手にオプションを付けられていたような気がする。

勝手にオプションつけられるのはマジうざい。

でそのサービスを外してもらったら050に転送ができるようになった。


050は海外転送できないかも 2015年5月情報

2015-05-21 11:12:52 | 通信通話
5月に海外に行った。

ソフトバンク契約でのiPhone6プラス

海外で通信通話のSIMカードを買ってSIMフリーの携帯からテザリング。

iPhone6プラスが現地で使える。
しかも現地プライスでだ。

以上は今まで通りだが、問題発生。

日本のiPhoneの電話を転送できないのだ。

まず最初は簡単な方法。
050プラスへの転送。

空港で出発直前にソフトバンクの転送サービスを利用して050プラスの番号に転送しておく。

現地でWi-Fiさえ繋がれば自動的に転送される。

しかし、今まで大丈夫だった転送がNGになってる。

ならばていう事でスカイプでも番号を契約しているので、スカイプに転送をかける。

しかし、ソフトバンクの転送サービスは受け付けてくれない。

因みにスカイプも050だ。

アナウンスでは国内の電話に限り転送と言っている。

どうやら050は国内の番号との認識から外れているみたい。

うーん。

気軽な転送方法を改めて構築しなければ。

海外携帯転送は050プラスかスカイプ転送か?

2015-02-07 23:45:30 | 通信通話
今年に入り3回海外旅行。
毎回迷うのが日本でWi-Fi借りて050プラス転送するか、現地でシムカード買ってスカイプ経由転送するか。

050プラスの利点
転送がわからない。
海外にいる事がわかりにくい。
Wi-Fiの感度がよければ通話は全く問題ない。
マイナス点
Wi-Fiの感度がよくても、知らないうちに切れていて、050プラスに転送されてない事がとてもよくある。
Wi-Fi受信状況よい場合はこまめにiPhoneの050プラスアプリが立ち上がってるかどうかチェックが必要。

スカイプ経由転送の場合
利点
Wi-Fiの状況ぐ悪い地域でも現地携帯の電波を使うので比較的安定した通話音質。
050プラスと違い、アプリが立ち上がってるか気にしなくていい。なぜならスカイプは切った状況で使うから。アプリを切った状況だと、現地シムカード経由で現地番号に直接転送される。
つけた状況だとスカイプで受信してしまい、音質の安定性は悪い。

悪い点
転送の際にインターネット経由でおつなぎしますというアナウンスが流れる。
ちょっと怪しまれる。
また、国や電波状況により、転送までにかなり時間がかかる場合がある。

実感としては今後ますますWi-Fi環境がよくなると思うので050プラス転送が一番楽なはず。
あとは050プラスがWi-Fiがつながる場所は常にオンになるようアップデートを待つ。
多分ちょくちょくWi-Fiが切れる時に同時に切れるため、いつもオンになってるかチェックの必要があるのだろう。

因みにライン電話やバイバーはビジネスでは050プラスやスカイプにはかなわない。安定感が悪すぎる。