鈍感さって、本当に大事。
敏感な人は、何かと神経質になって、色々と考え過ぎてしまう。
私は、鈍感さが欲しい。もっと鈍感になりたい。
別に、愚鈍になりたいとかじゃなく、この場合の鈍感さとは、
大らかさや、穏やかさに繋がるものだ。
知覚過敏になってると、別に落ち着いて、悠々と今の生活を続けても、
何の問題もないのにも関わらず、自分勝手に、
「私は今、ぬるま湯に浸かって、甘えているんじゃないか。」
「世間には、もっと厳しい苦労をして生きている人がいるのに。」とか、
さらに心配症の症状も、どこまでも心配していって、
「今の生活がなくなってしまったら、私はどうすれば・・・・」
とかまで、勝手に考えたりすること、全てこれ敏感・神経質であり、
完璧主義・我執の人、なんだと思う。
このような思いから、もっともっと鈍感力を身に着けたいなと思います。
もし誰かから褒められたら、くしゃっとした笑顔で、ありがとう、
と素直に言える人間になりたい。謙遜も通り越すと、やっぱり我が強い人、
ってなってしまいそうだ。
鈍感になりたい。余計な心配せず、担いでもらえるなら、
悠々とした態度で、神輿の上であぐらかけるような、大きな人間になりたいものだ・・・
敏感な人は、何かと神経質になって、色々と考え過ぎてしまう。
私は、鈍感さが欲しい。もっと鈍感になりたい。
別に、愚鈍になりたいとかじゃなく、この場合の鈍感さとは、
大らかさや、穏やかさに繋がるものだ。
知覚過敏になってると、別に落ち着いて、悠々と今の生活を続けても、
何の問題もないのにも関わらず、自分勝手に、
「私は今、ぬるま湯に浸かって、甘えているんじゃないか。」
「世間には、もっと厳しい苦労をして生きている人がいるのに。」とか、
さらに心配症の症状も、どこまでも心配していって、
「今の生活がなくなってしまったら、私はどうすれば・・・・」
とかまで、勝手に考えたりすること、全てこれ敏感・神経質であり、
完璧主義・我執の人、なんだと思う。
このような思いから、もっともっと鈍感力を身に着けたいなと思います。
もし誰かから褒められたら、くしゃっとした笑顔で、ありがとう、
と素直に言える人間になりたい。謙遜も通り越すと、やっぱり我が強い人、
ってなってしまいそうだ。
鈍感になりたい。余計な心配せず、担いでもらえるなら、
悠々とした態度で、神輿の上であぐらかけるような、大きな人間になりたいものだ・・・