goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

須藤元気

2007-09-19 21:35:50 | ノンジャンル
元格闘家の須藤元気の本を読んだ。

K1とか、正月とかにちょっと見る位で、詳しくはないのだけど、須藤元気の入場が独特な物だったり、トークを聞いて、ちょっと面白いな~と興味を持っていた。

一流スポーツ選手は、その競技一筋で、常にその競技の事を中心に考えている人の方が多いと思うけど、中には一見全く別と思える分野に、すごい才能を発揮したり、時間を費やしている人もいる。

スポーツも結局は、人間対人間の勝負になるから、人間を磨いて、大きくしなきゃいけないと思っている。

自分の競技から、広げていって勉強する事が多いと思うけど、全く別と思える分野の事が自分の競技に繋がる事も、意外と多いと思う。
時間は限られているから、そんなに多くの事は出来ないけど。

今回読んだ本は、ちょっと違った視点から見ているけれど、さすが一流選手らしい、心をさすような所もあって、楽しく読めて為にもなった。

「神はテーブルクロス」




ベテラン?

2007-09-19 21:19:17 | ノンジャンル
今日、6年生の男の子たちに、
「みつみ先生、何歳?」
って聞かれたから、
「23歳」
って答えました。
ボソッと、ある男の子が、「えっ?23歳にしちゃ、ふけてるなぁ~」
だって。
違う子は、
「だって、先生、もう、ベテランじゃないの?」
だって!

ベテランって、いい意味のような、そうでもないような。

まあ、子どもは正直だ!!
独り言・・・きな粉あげパン、3本半完食!またまた、子どもたちは、唖然として見てました。ギャルそねに対抗だぁ。

みっつん


「生放送」無事終了

2007-09-18 22:00:46 | ノンジャンル
長野市内のスタジオに赴く。

長野県に住んでいながら、長野市内は初めて。

長野市内と言えば、自転車屋さん、「パワースポーツ・シック」があった。

ちょっと情報を頂こうと思って電話したら、近くのランチ屋さんを案内してくれるとの事。

喜んでまずは、「パワースポーツ・シック」へ。
自転車で行くのが一番と、自転車を用意してくれた。
街中を、住宅街を数分ライド。
こんな所走るの数年ぶり。
時には新鮮で、これも楽し

連れてって頂いたのは、オーガニック料理のお店。
新鮮な野菜たっぷりの、体にやさしい料理がウマイ~。
御馳走様でした~。

バイクライドでの帰り道に、おいしいおやき&和菓子のお店に寄って頂き、おやつを買って。

今日は乗る時間がないや、と思っていたのに意外な所で乗れて、気分壮快になってスタジオ入り出来た。

大満足なプチ長野観光してくれた清文さん、ありがとう!

そして、スタジオ。
簡単な打ち合わせ後、すぐに本番。

へー。
生放送って、こんな風にやってるんだ。

約二時間の放送中、メインになって登場するのは数分の間。
うまく話せたかどうかはわからないけど、ヘマはやらかさずに出来た。
ホッ。
あとは、放送されているTVのモニターを見ながらなので、おいしそーなコーナーなどは、ついついTVに見入ってしまい、マイクを振られてびっくりしたり。

毎日、生でこんな事やってるんだナ~。
プロだな~と感じた。

生だと、とっさに判断したり、機転を効かせたりしなきゃいけない事が多いだろうから、レースに必要な物も、鍛えられるだろうな~。

地方番組なので、御覧になれた方は少ないと思うので、キャビンで録画を見てやって下さい!






暑いじゃん

2007-09-18 20:35:20 | ノンジャンル
9月というのに、この暑さはなあに???
都内屋外プールもいまだにぎわっているようでbikkuri
変な気候ですなあ。

今日は10時半起床。
ゆっくり寝られて幸せ~。
めちゃめちゃ汗かきながら寝てましたase2

のろのろしてたら、乗り出しが1時に。
ちょっと~、一番暑いときなんですけど・・・nose4
外はギラギラにみえるし、嫌だなあと思っていたらそんな時間になってました。

乗りだしても、期待を裏切らず、暑いよ~。
ボトルの水はあっという間にお湯ですから~fire
こんな時は、練習終わったら、「コーラ、コーラ!!」
って思いながら乗るのが一番のモチベーションアップnose5
黒ボトルコーラ、一気飲みで元気フル充電good
ひゃっほ~beauty

そして、帰ってきてビリーnose3
とりあえず、三日坊主脱出!!きついわ!!