そんなわけで、4時間の楽しい時間を過ごしながら、目にはいてくるものは、フィードゾーンを通るたびに、振舞われているおいしそうなもの
。
厚切りの真っ赤に熟したスイカとかを、交代待ちをしている選手たちが食べているわけですよ。
その前を素通りする私
。
止まってしまったら、二度と走り出しそうも無い自分がいたので、スイカは我慢しました。
前半は天気もよく、熱中症の心配あり!なくらい。
またまたフィードゾーン通過中、次に目に入ってきたものは、カキ氷を持って歩いている選手。
我慢できず、
「おいしそう~
」
ってその人に向かって言いました。
近づいて、上からばくっといってしまおうかと思ったけど、ぎりぎりのところで、理性が働きました。
よかった。
コースの中で、どこが一番集中するかというと、写真にあるここ!!
短いけど急な上り。
毎周回、ここをクリアーしたいという勝手な自己満足の世界ができあがり、上れると、そこで見ている人たちから歓声が沸くので、そこだけは超集中
最後ゴールするときには、そこが観戦ポイントとして、すご~くたくさんの人が上でみているのです。
恒例のようです。
もう、その下がゴールなので、上る人たちは、順番待ちをし、みんなに見られているなか、そこを上ります。
最後の集中!上りきりました。ホッ
ゴールした後、まずしたかったことは、もちろんカキ氷を食べること!!
イチゴのシロップをかけ、その上にさらにおまけをしてもらい、スプーンは手に持っているだけ。
上からかぶりつきました
。
なんで、カキ氷写真が2枚あるの?
しかも、シロップの色が違うし~!!
1杯目を完食したあと、おじさんのところに行って、
「おじちゃ~ん、おかわりちょうだ~い
」
って言ったら、2杯目くれました。
しあわせ~!2杯目もぺろりでした
。
かわいいぼうしのプレゼントをしてくれた人もいました
。
ありがとう!!
みっつん photo by odj






厚切りの真っ赤に熟したスイカとかを、交代待ちをしている選手たちが食べているわけですよ。
その前を素通りする私

止まってしまったら、二度と走り出しそうも無い自分がいたので、スイカは我慢しました。

前半は天気もよく、熱中症の心配あり!なくらい。
またまたフィードゾーン通過中、次に目に入ってきたものは、カキ氷を持って歩いている選手。
我慢できず、
「おいしそう~

ってその人に向かって言いました。
近づいて、上からばくっといってしまおうかと思ったけど、ぎりぎりのところで、理性が働きました。

よかった。
コースの中で、どこが一番集中するかというと、写真にあるここ!!

短いけど急な上り。
毎周回、ここをクリアーしたいという勝手な自己満足の世界ができあがり、上れると、そこで見ている人たちから歓声が沸くので、そこだけは超集中

最後ゴールするときには、そこが観戦ポイントとして、すご~くたくさんの人が上でみているのです。
恒例のようです。
もう、その下がゴールなので、上る人たちは、順番待ちをし、みんなに見られているなか、そこを上ります。
最後の集中!上りきりました。ホッ

ゴールした後、まずしたかったことは、もちろんカキ氷を食べること!!
イチゴのシロップをかけ、その上にさらにおまけをしてもらい、スプーンは手に持っているだけ。
上からかぶりつきました

なんで、カキ氷写真が2枚あるの?
しかも、シロップの色が違うし~!!
1杯目を完食したあと、おじさんのところに行って、
「おじちゃ~ん、おかわりちょうだ~い

って言ったら、2杯目くれました。
しあわせ~!2杯目もぺろりでした

かわいいぼうしのプレゼントをしてくれた人もいました

ありがとう!!
みっつん photo by odj





かき氷5つぐらいいってもいいぐらいの頑張り!
お疲れ様でした~
カキ氷、あと3つも食べてよかったのか~。
楽しいレースだったでしょう。
私の地元です。エッヘン♪
めっさうまそう
この時期はほんまに最高ちゃいます?
俺も遠出&かき氷しよっかなぁ
ジローさんも是非是非!!楽しいですよ。
私もめちゃめちゃ緊張しました!上れてよかった~。
すげーくいっぷり!!
すげーうれしい!