goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

合宿1日目

2010-01-09 21:02:00 | ノンジャンル
BMXコースにて、技術練習。
縦の動きの習得トレーニング。

リジットクロカンバイクのサドルを目一杯下げて、デカぺにして、プッシュプッシュって感じで。

今回は、DH選手も一緒なので、良い見本が沢山、良い先生が沢山です。

上手く出来ませんが…
伸びる縮むのタイミングとか、ブランコのイメージとか…

イメージは出来ても、なかなかイメージのように体は動いてくれないものです。

でも、今日のやり始めと最後では、皆とても上達した姿が見れました。

今回は、女子のクロカン四人部屋。

歳が大きく離れた妹一人と、自分の子供二人!といった感じの年齢構成です。

彼女達とうまくコミュニケーション取る事も、この合宿の大きな課題でもあります。


作家気分で「小海線の旅」

2010-01-09 07:35:00 | ノンジャンル
野辺山の気温は-14℃。
吐く息は真っ白。
露出している肌は凍りつきそうだ。

今日からMTB代表合宿が3日間に渡り、修善寺の日本CSCで行われる。

まだ、風景に色は無く、ボンヤリと白くたたずむ八ヶ岳を見ながら、由香里は小海線に乗り込んだ。

もう一眠りしようか、そう思ったのだけど、窓を流れる景色がだんだん白やんできた。

青い影となった富士山がくっきりと浮かぶ。

その辺りが赤みを帯び、少しずつ太陽のエネルギーを吸い込み、1日の始まりを待ち構えている。

「美しい」
ありきたりだけど、この言葉が一番当てはまりそうだ。

白と青。
雪で凹凸が強調された山々はまるで絵画のようだ。

真っ白な草原を二頭の鹿がさっそうと駆け抜ける。
なんて美しい野生の命。
不純な物が何も無い。

日本にも、まだこんなに美しい風景が残っている。

大切にしたい物。
壊したくない物。
そして、これから築き上げていく物…

そんな事を考えながら、小海線の旅を終え、由香里は次の列車へと乗り込んだ。

the end