今日は、身体のメンテナンスで平スポにお世話になってきました。
またまた、あるトレーニングのヒントも伺ってきました。
高強度で、疲れを溜めず、高頻度でトレーニングを行う為には・・・
興味ありますよね。
何を鍛えるかで、どこまでやるか、やめるタイミングがまた大切で、出しきる事が良い事ともいえません。
いつも、「なるほど」が多い平スポです。
平スポアスリートの中に、ビーチバレーの北京五輪代表で現在国内No.1チーム、朝日選手とペアを組む白鳥選手がいますが、今日は彼らのビーチでのトレーニングを観る事が出来ました。
白鳥選手とは、以前平スポで一緒にトレーニングさせてもらった事がありますが、ビーチで観るのは初めてでした。
本業をやっている姿は美しいですね。
トップアスリートって、自分の競技をやっている時は何か別人のように感じます。
背は小さいそうですが、充分でかいです。
海風に吹かれながら、こういうトレーニング見ていると、自分も頑張らなきゃなって思います。
本日は盛り沢山で、「2016年東京オリンピックを望む学生の会」のネット取材も、ビーチで受けてきました。
情報が流れたらまた連絡します。
久々の海、山とはまた違った解放感で、湘南のエネルギーに満たされた一日でした。


またまた、あるトレーニングのヒントも伺ってきました。
高強度で、疲れを溜めず、高頻度でトレーニングを行う為には・・・
興味ありますよね。
何を鍛えるかで、どこまでやるか、やめるタイミングがまた大切で、出しきる事が良い事ともいえません。
いつも、「なるほど」が多い平スポです。
平スポアスリートの中に、ビーチバレーの北京五輪代表で現在国内No.1チーム、朝日選手とペアを組む白鳥選手がいますが、今日は彼らのビーチでのトレーニングを観る事が出来ました。
白鳥選手とは、以前平スポで一緒にトレーニングさせてもらった事がありますが、ビーチで観るのは初めてでした。
本業をやっている姿は美しいですね。
トップアスリートって、自分の競技をやっている時は何か別人のように感じます。
背は小さいそうですが、充分でかいです。
海風に吹かれながら、こういうトレーニング見ていると、自分も頑張らなきゃなって思います。
本日は盛り沢山で、「2016年東京オリンピックを望む学生の会」のネット取材も、ビーチで受けてきました。
情報が流れたらまた連絡します。
久々の海、山とはまた違った解放感で、湘南のエネルギーに満たされた一日でした。

