goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

バナナは明日のため?

2009-02-05 22:05:51 | ノンジャンル
運動と食事に関する本は、今まで結構読んできて、なんとなく知ってた気はするけど、そうだったな~と思い出す事もシバシバ。

ちょっとそれ系の本を見てたら、グリセミック指数(どの食品がどのくらい早くエネルギーになるかを表した数値)が出ていて、バナナは中程度。

「食べてから1~2日後にエネルギーになるもの」らしい。

試合当日は、「はちみつかけたフランスパン」とか「もち」とかが有効なのは結構知られてる。
私も試合当日の「もち」は好み。

でもそれじゃ、補給食で食べるバナナは明日のために食べてるの?

結構すぐエネルギーになりそうに思える物も、3日以降にエネルギーになるものがたくさんある。

これは、ずっと以前にも見た覚えがあるけど、感覚的に信じられなくて記憶の隅に追いやられる感じ。

だって大抵の食べ物は、食べた瞬間からエネルギーになってる気がするでしょ?