goo blog サービス終了のお知らせ 

switch

:考えの変換・転換
Over look my English mistake!!
:英語の間違いは見逃してっ!!

world:せかい せけん

2006年10月28日 | Weblog
Its a small world.
I was stunned by my friend's talking.
What there is conection
between my friend and my before fellow !!!
I should be careful small world.

世間って広いようで狭い。

大学の友達から
前の職場の先輩の名前を聞くとは!!

この狭さに驚き !!!!

同業はやっぱ危険ねぇ。
どこで誰がつながってるかわからないよ。

夕べは、
久しぶりに夜の空に星がいっぱい出てるのを見て
なんだか思春期みたいに
世界の広さを感じたのに

狭さも感じた夜でした。

いい意味では
世界中の人みんな誰かの知り合いってことね。

ゆれて

2006年10月23日 | Weblog
I have no regrets about working before job.
I learned responsibility as a member of society,
and I noticed seem myselfe.
Now, I can say it !

病院で働いたことに、後悔はないな

あたしはあそこで
社会人としての責任や
自分にできることと、できないことの壁を
知ったんだ

あたしがあそこで働くには
どうしても捨てなければいけないものが
大きすぎたんだ

それが分かっただけでも

大収穫☆

あたしはあたしのやれることを
やりがい持てることをね
進めてくよ

ぱーちぃ

2006年10月22日 | Weblog
I had 3 parties in this week.
So, its 3 nights in the low...
Its fan !!!! but, I was wrecked after parties.
I just want to let my hair down.

3連夜飲み会。
木曜日は次の職場の歓送迎会
金曜日は友達に誘われ留学生のWELCOME PARTY
土曜日は前の職場の友達の送別会

それぞれ楽しい !! けど
しんどいね
さすがに

特に金曜午前が最悪で・・。

なぜここまでかぶるのか。

しかも水曜日にガストで友達と
遅くまでコーヒー飲んでたので

水曜夜から寝不足は続いてまっす☆

そろそろ休憩必要ね。

英語では、I want to let my hair down. が、
くつろぎたい という意味らしい。

髪の毛を休めたいみたいな感じ?

そういえば、土曜に髪の毛切ってきて
前髪を少々切られすぎました...
休んでないで、早く伸びて

げんき

2006年10月14日 | Weblog
I have power of standing against now.
Is it that I can make self confidence?
I feel different me from when I worked befor job.
I stoked about landing new job !

最近、自信を取り戻してきたのかな。
自分の意見が言えるようになってきた気がする。

言う元気が出てきたのかも。

前は、あんまり何も感じれていなかったからなぁ。

もう、好きなようにしていいよ。
みたいな・・

反抗期・・ですよ。私。

5時すぎ

2006年10月06日 | Weblog
Running after children wears me out !!!!
I had checking up 3 years old children on Thursday.
I'm sick and tired of caring children ...
But I enjoied after 5 today with office mate.
I could come back my vitality.
After 5 is very important ☆

3歳児健診、恐ろしい・・。
4ヶ月、9ヶ月、1歳6ヶ月を大幅に超えて
がちゃがちゃ。

常にうわぁぁあああって響いてる中で
アスペルガーっぽい子や自閉症っぽい子を
スクリーニングするのは
骨折れます・・

木曜日はそんな感じで激しく疲れました。

けど、今日同じ歳の子と飲みにいって
いっぱい話してたら
元気回復気味 !!!

アフター5は大事ねぇ☆

さあさあ

2006年10月04日 | Weblog
英語で日記を書くと英語力UPするらしい・・です
ので少しずつやってみます☆
間違ってそうなので
そんなときはご指摘よろしく!

I started new work 3 days ago.
I wonder the office is comfortable !!!
Of couse, I have to study a lot,
but it isnt difficult.
I can keep interest to studing.

仕事始まりました☆

病院と保健センターの環境の違いに驚き!!!
こんなに体的にも精神的にも
ほのぼのな仕事もあるのねぇ
といった感じ。

それに、私の私の!デスクがあるし

なぜか、ヒマな時間があるし
仕事時間中に勉強なんかできちゃうし!!

スタッフも心に余裕ある感じでいい!!!!
上の人とこんなにフレンドリーに話したことはなかった。
それってすごく大事☆

仕事内容は、母子中心で
あまりにも今までと畑違いだけど

勉強があんまり苦になってないのも
また違うところ。
1日1分野に焦点しぼられているからかな。

1ヵ月後には異動になってしまうのが
つらいとこだけど
ま、ぼちぼちやっていこ