goo blog サービス終了のお知らせ 

速攻の李

元韓国ナショナル選手の現在

ジョギング3日坊主にもならず

2016-06-11 | 日記

体重の増加が理由で、軽いジョギングを始めてみた✌

ちょうど30分掛かるコースだ。

2日続けた🎶

しかし、今日は太ももが痛くて歩くことも🚾さえキツイ~💀

最近、何やっても体が嫌がって、長く続かない⚡

体調が戻るには、もう少し、時間が掛かるようだ⛅

 


2年後の世界ベテランに希望を・・・

2016-05-31 | 日記

世界ベテラン卓球選手権が昨日で終わった。

2016年5月23日~29日(スペイン・アリカンテ) 開催

友人何人かが出場しているので、結果が気になって

検索してみるが、まだどこにも見当たらない

今頃、大会は終わり、スペイン観光に夢中だろうな~

 

2年ことに開かれ、私は2年前の(ニュージーランド)大会で

40代の部で優勝をしたので、今年もすごく行きたかったが、

体調不良と現実に追われ今年は諦めてしまった。

ママさん卓球指導を始めた頃から今でも生徒達と一緒に国際大会に

出場したいと希望を持っているが、残念ながらなかなか現実は厳しい

 

現役若者の国際大会は、国内予選があり、確か一流選手達が出場する

大会だが、大人の国際ベテラン大会は実力の差はピンキリではあるが、

誰もが参加可能なので、是非生徒皆さんも大きい舞台に目を向けてほしい

結果よりも卓球を通じていろんな面でスケールを広げる皆さんになることを願っている


意外な質問

2016-05-23 | 日記

食事会の時、学生生徒からの質問だ

「先生は、お休みの時に家で何をして過ごしますか?

家で素振りでもしていますか?」

意外な質問に「家で素振りなんてしたことないよそんな暇ないよ~

先生も普段は普通の主婦だから家事で忙しいし、もし時間があれば

自分の趣味などに時間を費やしながら過ごしているよ~」

ありのままの答えだった

「練習はいつするのですか

「大きい大会があれば1週間は集中して練習するよ

「それなのに、なぜ 強いのですか

「昔、沢山練習した貯金があるからだよ~

「その貯金って、いったいどんなにあるのですか

 

そうだな~

何が知りたくて何が言いたかったのか、後から分かってきた。

練習もしないのに、中々負かす事が出来ない先生の実力に疑問が湧いて来るのだろう

限界を超えるまでの練習を知るはずはないな~

一つ教えたい少しでも早いうちに正しい貯金をすればするほど

後が楽になる


頑張れ! 

2016-05-10 | 日記

先日、高3の成〇と〇織の一旦卓球卒業&受験応援パーティを開いた

時々、学生が習いに来るが、途中で諦める子が多い

しかし、諦める子はそこまでの根性なので仕方がないが、

約3年間、二人は最後まで真面目に着いてきてくれて私も教えがいがあった

二人には言わないが、自分自身に強い人間なのには違いないので、

内心二人を認めている

耐える訓練、その気持ちはこれから生きて行く上で、どこかで絶対に役に立つだろう

頭も良い学生なので、目指す大学のレベルも高く、是非合格してから戻ってきてほしい

暫く好きな卓球が出来ないのは寂しいだろうが、今は卓球を忘れて目標に向って

集中する時期だと教えたい

受験まで後悔の残らないように良い結果に繋げてほしい


国体に向けて?

2016-04-23 | 日記

韓国の国体

年に1回、私が一番楽しみにしている大会である

韓国国体には海外部というのがあり、海外に住んでいる選手1名が

滞在国の代表として出場し、メダルを争う

なので、私も2年前から日本に住んでいる韓国人の代表として

出場しているが年齢制限がないので2年連続決勝で中国在住の

現役大学生に負けてしまう

スコアだけ見ると私が勝てそうにも見えるはずだが

私は戦いながら「到底勝てそうにない来年この選手にリベンジをするためには

現役の時のように毎日特訓をしなければならない」と思う         

悔しいが、認めざるを得ない

健康を考えて今年は大会出場をお休みすると決めたが

体調が回復しつつあるので、3年目のリベンジがしたくて

モヤモヤしている

年相応に行かなければと思いつつ、気持ちは抑えきれない