goo blog サービス終了のお知らせ 

すさんの日記

暇な日にまとめ書きが多いけどね~~笑

IKEA戦利品

2007-05-19 19:42:42 | お部屋改造計画
写真がわかりにくいですが、布団カバーと
壁の布をコルクボードではったのと
ソファの布は IKEAで購入したもの

ソファの布は 新しく入った商品と書いてあったので
つられました。

とてもしっかりしてますので、クリップで
とめただけでも さまになります

カーテンも同じ布にしようか 検討中笑

布はメーターで 600円から900円ぐらいが
多かった気がします
大胆な テキスタイル物から 定番の
チエックやストライプもあって かなり 使えます

行ったら 必ず また 買いますわ、、、、笑

IKEA 戦利品

2007-05-19 19:36:39 | お部屋改造計画
IKEAで購入した 布団カバーと枕カバーで1200円
ちと 薄い素材なので なかに 白いカバーをつけて
2重にしていますが、 肌触りがいいので
ココアちゃんが 掛け布団にもぐって おねむ中

うちの アパートは 画鋲禁止なので
IKEAで購入した布を コルクボードに巻いて
飾ってますが、近いうちに キャンバスに
張り替えます。
 

IKEA 戦利品

2007-05-19 19:29:40 | お部屋改造計画
ココアちゃんにも プレゼントをIKEAで購入
マットは パッチワークプリントで
ほんとは 赤ちゃん用みたいです。

ココアちゃんは 鼻水がでますので
カーペットより 洗いやすい バスマットを
敷いて遊んでますが、このマットは 一目ぼれ
で すぐ購入
布地の素材もよくて 肌触りも心地よいです

キャットニップのはいったねずみちゃんと
はちさん。
はちさんは 短い紐を引くと くるくる
動くのが かわいいです

見せた初日は 夢中で 何時間も
遊びましたが、今では いつもの
猫じゃらしのほうが いいみたい、、、、

わりと あきっぽいわね、、、と思ったら
どうやら もう少し小さいおもちゃの方が
そそられるようです笑

IKEAの クロス

2007-05-19 19:23:12 | お部屋改造計画
IKEAで購入した タッパー容器は
厚みがあり 丈夫そうで かなり使えそうです

フキンは引っ掛けられるように
紐が 縫い付けてあります
これは 便利ですわ

手前の白に赤のストライプが 入ってるやつです
奥の 食器にかけてある 青いのは ウイリアムズ
ソノマので ワッフル素材で 丈夫で かなり
お気に入りでございます 

IKEA港北 雨の中

2007-05-19 19:13:26 | そこらへんにお出かけ
IKEAに 今週の木曜行きました
電車と新横浜から IKEAのバスに乗りました。

バスに乗ってるとき 大雨で やヴぁい
と思いましたが、買い物してる時に 晴れたので
色々買い込みました。

かなり広いので、5時間ぐらい歩き回りました汗
2階のショールームをみて すてきすぎて 感動
しかし すさんの狭小アパートには でかすぎる
家具ばかりで 、、、といっても
家具買う予定は ないので いいんですけどね笑

壁に 画鋲をさしてもいけないので、
おしゃれーな棚とか 壁にビス穴 ガンガンあけて
くれよ的な 商品が 多くて涙
しかも そういうのに 限って 気に入ってしまうのよねえ涙

あきらめモードで、布のコーナーに
北欧的なテキスタイルの布が 安いし しかも 物がいいです

自分で 測って切るのですが、すさんが あまりにも
ざくざく 色んな種類の布を切ってるので
お店の人に 何度か 間違えられる始末、、、、

普通の格好なのに、、、、笑

しかも そういう人は おばさんが多い。
お金を払えば なんでも やってもらえると
思うのは 日本人の悪い癖ですわ笑

宅配の送料が かなり 高いので、
欲しいけど がさばる物は断念してしまいました涙

でも かなり沢山買いました。
これだけ 買っても 一万円ぽっきりよ
奥さん!
ココアちゃんが 心配そうに見ていますが、
かなり お安いのですよ笑

今度行く時は 車にしましょう!
第三京浜の港北インターから すぐなんですね
こんなに 近いと知らなかったので
ちと 驚きました笑 
  
あまりに 荷物が 重かったので 帰りは新幹線
使ってしまいましたよ

でも 最近車移動が多くて、歩いてない
すさんには かなーりいい運動です笑


IKEA港北 雨の中

2007-05-19 18:55:47 | そこらへんにお出かけ
今週の木曜日 IKEAに いってきました
IKEAは すさんが カナダにいたときから
憧れの 家具やインテリア雑貨を扱う店で
世界中にございます。

洗練された 北欧のデザインの商品が
ございますが、値段がお手ごろで とても
すてきです。

スエーデンの料理が 食べれる レストラン
(実際は フードコートみたいです)で
お昼にしました。

サーモン料理が多いです。
サーモンとなんとか(わすれた、、汗)のパテと
チョコレートムースと
パンと
パスタと ドリンクの飲み放題で
1000円位、、、

社食並みに安いです。

パテもパスタもとても美味しかったです
ムースも あまりしつこくない甘さで
食べやすいです。

とくに パスタはサーモンのクリームパスタなのですが
普通のクリームソースと違う!
角切りのサツマイモが ほんのり甘いのが
すこし入ってるのですが それが 絶妙で、
うまいんです。

毎日食べたいくらいです。