見出し画像

ある晴れた日の・・・

"写真展"再訪のちランチ

こんにちは🐞


てんとう虫さん、コスモスにいました。元気そうです。

先日、ご近所さんが出品する写真展に行ってきました。なぜか今回は曖昧な口頭での"におわせ"程度でハガキも配布なし、、、理由不明

なので水撒きで挨拶されたタイミングで日程を確認。こうなると義理とかではなく習慣!?旦那が聞けというので(笑)変な人!?

で、展示はほぼ見てきました。
旦那の貴重な文化(的)活動😁時間

個人的には華道部の↓この2作と




写真部は↓これが好きだったかな


水郷のあやめ祭り、行きそびれたけど、、、日本の良さが垣間見れる。潮来花嫁さんかな!?

陶芸、絵画ほかいろいろあったけど、書道作品が一番多い。スペースが2箇所。
個性が出るよね、、、字は。

※ペン字とか連綿かなとか教室にかよったけど、毛細血管が切れる(赤目鬼になる)からほどほどにしとかな、とやめたわ。


いきなりチョー現実世界の話ですが、
ランチは"王将"(スタンプ2倍期間)。
25/35でしたが、餃子倶楽部カードと割引券2枚のところでストップ。次からまた新規カードになるらしい。

来年初頭から始まるスタンプで数をこなすと、今年あったみたいに7%引きカードに切り替えられるのかな?それなら楽しみ。
と言っても、月イチか2回行く程度なのですよ。

今回は焼きそばと小ライスにしました。炭水化物ダブル😥


前回は中華丼でした


旦那はいつも餃定


なので、5%引きを使うと1500円を割っちゃうので、小ライスを追加\(^o^)/

餃定をチャーハンや天津飯に変えると餃子が2人前→1人前に。
最近、餃子も値上げされましたが定食は同じかな(多分)

ここの店舗は餃子もスープも熱々アッチッチな提供で、味付けも一人を除いて上手なので気に入っています。

蒲田、新橋、向日町、、、引っ越した先々で色々な店舗に行きましたけど、ここが一番美味しいかな。料理&餃子とも✌


【付録】
大根の芽があちこち出てきて、今はもっと伸びています。
連作しないように緑肥(ネグサレタイジ、ライ麦ライ太郎)をあちこち植えたので大根を植えるスペースがありません(ーー;)よくばり過ぎ💢

ついでながら、、、にんにくと玉ねぎ、九条ねぎ、太葱も順調です。薬味系か!?






追記:
お!!?⚡雷、、、聞いてないゾ。
水撒きパーース(回避)👏

昨日は、行った先で時間差でが降ったとか。う~む天気予報では雨は数時間後なのだが?

※このあと、雹ひょう、雷鳴、瞬時の強雨や突風、停電数回の不安定な天気


よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事