ひそやかに一歩ずつ

2012年4月から始めた新潟100名山、今年はどんな山に行けるかな~?

大蔵山

2020-01-22 | 登山

大蔵山(864.3m)五泉市

令和2年1月19日(日)

うららの森8時集合予定(ハッシー・occo・tomo) 

相変わらず雪のない新潟。朝から雨がシトシト降っていた。

天気予報を信じ雨は止むはず、と思いながらハンドルを握る。

予定通り3人集合。

1台の車に乗り、出発する予定だったが、雨が止まず、どうする?と話し合う。

雨具を着て登るのはちょっとテンションが下がる。

場所を変え、雷山にしようかと言うことになり、出発するが・・・・・・

走行中、だんだんと明るくなり雨も止む。やっぱり大蔵山に行きましょうと予定通りいずみの里へ。

雪が全くないので、林道入り口の駐車場にらくらく入れる。

1台の車が停まっていた。私たちで2台目。天気も良くなかったので今日は登山者も居ないのかな?と思い身支度して林道を歩く。

菅名岳への分岐登山口出発8:45分。丸太の橋 濡れていて滑りそう。

 

うっそうとした杉林の中を登り、雪のある時ならショーカットで直登する登りもジグザグに登る。

林道を横切り2つ目の登山口。いきなり急な階段を上る。段差が大きすぎる。

 

この山は1合目から山頂までしっかりと表示があり判りやすい。

5合目くらいから雪を踏める。少雪とはいえ冷え込んだのかサラサラの真っ白な雪が踏める。

ふかふかして気持ちが良い。だんだんと雪も増え小さいが霧氷も見れる。

 

身も心も ビッシと引き締まるようだ。

山頂直下の雪景色は、雪は少なくてもきれい。

 

山頂から菅名岳 雲が多い

 

雪が少ない 10:50~11:40

 

2畳ほどの避難小屋 4か所の角に木で つっかえ棒がしてある。こんな細い支え棒で大丈夫なのかな?

あまり休む人は居ないようだが、天気が急転した時は助かりますね。

 

山頂では単独の男性2名と逢い、往路下山でそれぞれ5名の方々とスライドする。

登りに見れた霧氷も融けて、黒々とした木の幹に変わっていた。気温が高いことがわかる。

 

12:40分無事下山   今回も気持ちの良い登山ができました。

 

このまま雪が無く春になるのか? もう少しきれいな雪の上を楽しみたいな~

でも生活には雪が無くて、とっても助かっているのに、雪山は楽しみたいと思うtomoです。

遊びと仕事は別ってことですね。よく言えば切り替えは大事。悪く言えば調子が良い。

今年も楽しく過ごしましょう。✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小屋が見えてる! (niceshotpete)
2020-01-22 23:12:07
生活には雪が無くて、とっても助かっているのに、雪山は楽しみたい.
まさに!
この時期にあの小屋がしっかり出ているなんて、ね。
これから、新潟の雪山は、どうなっちゃうんでしょうね。
返信する
天気の良い日の (tomo)
2020-01-24 19:51:56
雪山はとってもきれいですね。
あまり雪が少ないと、今後が心配になりますね。
暖冬のまま春を迎えそうですね。
角田山・弥彦山の花も今年は早く咲くのでしょうか?

この日の雪はサラサラして雪を踏むとギシギシ音がしてとってもきれいでした。
返信する

コメントを投稿