ひそやかに一歩ずつ

2012年4月から始めた新潟100名山、今年はどんな山に行けるかな~?

谷川岳馬蹄形縦走(1日目)

2016-07-06 | 新潟100名山

谷川岳(トマの耳1963m)(オキノ耳1977m) 一ノ倉岳(1974m)

茂倉岳(1978m) 武能岳(1760m) 七ツ小屋山(1674m)

平成28年7月4日5日  新潟百名山 71座~75座

 

7月4日、1日目

天神平(8:45)~肩ノ小屋(11:30)(12:00)~谷川岳 トマの耳(12:09)

オキの耳(12:27)~一ノ倉岳(13:46)~茂倉岳(14:07)~

武能岳(16:00)~蓬峠.1529m(16:43)ヒュッテ泊

 

7月5日、2日目

蓬ヒュッテ(5:20)~七ツ小屋山.1674m(6:14)~清水峠.1450m(7:00)~

ジャンクションピーク(9:18)~朝日岳.1945m(9:47)~笠ヶ岳.1852m(11:10)(12:00)~

白毛門.1720m(12:46)~白毛門登山口(15:30)

 

今回の山行は、袈裟丸沢の沢登りチーム3名

天神平ロープウエイ利用の尾根コースチーム6名

蓬ヒュッテで合流して、2日目は合同で白毛門経由で下山の計画

谷川岳の天気は霧時々雨、周りの眺望は望めないであろうと思いつつ

車2台で出発、いつものことながら越後川口で朝食

パラパラと雨も降り始め、決行できるか不安になる

 

土合ロープウエイ乗り場で、尾根コースの6名を降ろしてもらい

沢チームに白毛門下山口まで車を運んでもらう

 

ロープウエイに乗り8時45分天神平に到着

ニッコウキスゲも花盛りだったが、まわりはガスの中

雨が降らなければ良しとして、6人で登山開始

 

このコースは下山で利用したことはあったが登りは初めて

たいしたことはなかったはずと思っていたものの中々の急登

 

途中で休憩をとりながら進む

山頂の屋根が見えるところで休憩していると、オコジョが顔をのぞかせてくれる

顔を出しては引っ込み、また顔を出しては引っ込み、小さくてとてもかわいい

今度はどっちから出てくるのかと待っているが、写真を撮ることはできなかった

肩ノ小屋11:30 到着、ここでお昼休憩

 

ガスの切れ間から見えたのが、万太郎山、仙ノ倉山の稜線上にあるオジカ沢の頭

 

 

トマの耳、オキの耳

    

 

鳥居をくぐり一ノ倉岳へと向かうが、とっても滑る蛇紋岩の下り

周りは真っ白  雨でぬれた岩場は滑るすべる

 

 

一ノ倉岳、茂倉岳、各ピークまでグイグイ下る

アップダウンはあるがホッとする稜線歩きもある

周りの山々も時々姿をみせてくれる

 

 下って登っての繰り返しで武能岳、長くて難儀な登りだった

 

 

沢チームはもうヒュッテに着いているだろうか心配だったが

予定より早く3時半くらいに着いたとの事

尾根チームは予定の時間を超過したが、無事9人揃うことができた

沢チームのHさんは往復30分の水場まで行き

2ℓのペットボトル5本の水を汲んで担いできた

沢水が冷たくてとても美味しかった

 

 

中はストーブが焚いてあり、暖かい

濡れた雨具をハンガーに掛け乾かしてもらう

携帯トイレは、黒い三角のビニール袋を椅子のような所にかけ、

腰を掛け、用を足し終わったら、凝固剤をかけ空気を抜いてボックスの中に入れる

見本が壁に掛けてあるが、壁に掛けるのではないよと笑いになる

ヒュッテの夕食はカレーライスとらっきょう、福神漬け

その他皆で持ち寄った、食材でテーブルがいっぱいになった

暗くなるとランプの明かりで、お酒も話も進む

ランプは6時から9時の消灯まで、

 

夜間トイレの前にはランタンも用意してくれて親切

蓬ヒュッテでは他の泊り客3名 テント泊数名のグループが外で食事をしていた

明日に備え早めに就寝

2日目に続く

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝・75座 (niceshotpete)
2016-07-06 18:34:20
行きましたね~。75座おめでとうございます。
75?そ~か、七つ小屋から先は群馬ですもんね。
鳥居の先の岩場は、乾いていてもツルツルしてたような記憶なので、雨で濡れてるとさぞや。
ランプの光に包まれたヒュッテの楽しい雰囲気が伝わってきます。
良き山、良き仲間、いいですね。
返信する
何とか行ってきました。 (tomo)
2016-07-06 20:40:26
快晴は望めませんでしたが、風もあり涼しく
登りやすい日だったと思います。
これで暑かったら私はバテましたね。
良き山・・・そうですね、これからも登山を続け自分の楽しみにしたいです。
良き仲間・・・気の合う仲間、登山スタイルが一緒の仲間と行くと楽しいと思いますがそうでなかった場合は、行って来れた感動の後ろからさみしさが付いてきます。
今回はいつもの嬉しさがないのが残念でなりません
返信する
一気に5座、やったね! (occo.)
2016-07-07 18:46:26
行ってきたのね、ホントに行って来たんだよね~♪
ぐっすり眠った”夢”だったの?イエイエ行ってきたのよね!
よーく歩いたネ、頑張ったご褒美 2日目の青空は嬉しかった~
これも晴れ何とかのtomoさんとNさんのお陰です―。

いろんな登山スタイルがありますが自分に合ったスタイルで楽しく登りましょう。
今回の事は勉強と思い前向きに・前向きに一歩ずつ…ね(^_-)
また 宜しくで~す♪
返信する
無事行ってきましたね (tomo)
2016-07-07 21:13:16
occoさんありがとう
4月頃から今年の最大イベントのような感じで
楽しみにしていて、だんだん間地かになると
行けるか不安になり、ついに行ってきましたね。
天気も予想以上に良くて
やっぱり晴れ女???
今回の山行では、日ごろ付き合ってくれている
人たちの器の広さを実感しました。
これからも感謝を忘れずに楽しんで
行きたいと思いました。
返信する

コメントを投稿