goo blog サービス終了のお知らせ 

食いしん坊な私の私らしい生き方さがし

美味しいものを中心に私の生き方を探る日々をつづっていきます・・

送別会にて

2007-12-20 | その他
送別会にて、職場の皆さんから色々といただきました。
美味しい料理にサプライズケーキだけで私は胸もお腹もいっぱいで充分でしたが、さらに嬉しいプレゼントまで。
ありがたいです。

上の写真は、皆さんから頂いた「ル・クルーゼの鍋」。
かわいい色やデザインな上に、煮込み料理には最適なお鍋。
もう何年も前から欲しかったけど、値段や他の鍋とのこととか考えると踏み切れずにいました。
そんな話をしていたから、みんなが買ってくれたのです。
大事にそして色んな料理に使っていきたいと思います。
ほんと嬉しい!!


そして、お花。

私が妊婦なのを気遣って頂き、持ちやすいようにかご型にしてもらったとのこと。
この前、頂いたお花とは、色もタイプも違って、我が家は色とりどりのお花に囲まれてほんと幸せ
やっぱり生花っていいですね。
癒されるし、元気をもらえます。


それから、色紙。

以前、友達が送別される時、色紙を書きながら、私自身サイン帳はもらったことあったけど、色紙ってもらったことなかったなぁ。。
なんて思っていたけど、まさかこんなに早く自分がもらうことになるとは思いませんでした。
立てかけると、仲間の激励の言葉がいっぱい!
これこそ、元気の源になりそうです。

1年半の間、苦楽をともにしてきた仲間とのお別れは辛いけれど、こんなに激励してもらったんだから、新しい生活も頑張らなきゃって思いました。
皆さん、どうもありがとう!!
皆さんのご健康とご多幸をお祈りします。
ほんとにお世話になりました


休養中・・・

2006-05-20 | その他
今日は、寝たり起きたりの繰り返し。。
なんだかんだで、今週はハードでした。

思っていた以上に仕事がハード。
楽しみなランチタイムがないと、ふらふらになりそうな感じでした。。
人間関係だけは、問題ないから救われてますが、もう少し休憩欲しいかも。
帰る頃にはぐったりで、寄り道する気力もなかったし
目まぐるしい1週間でした。

来週はもう少し余裕ができるといいなぁ・・

引越し手伝い

2006-03-19 | その他
今日は知り合いの引越しのお手伝いデー
私も何度か引越しを経験しましたが、何人でもお手伝いがあるというのは心強いもの。
運んだり、片付けたり、お食事作ったり・・・少しはお役に立てたかな?

そして、いっぱい動いたから少しはカロリー消費したかしら
最近、食べる量>運動量だから、お腹も見た目も危険信号
気をつけなくちゃ・・

ワイン(戦利品の続き)

2006-03-12 | その他
昨年、友達の結婚式で長野に行った時に友達が薦めてくれたワイン
ワイン工場で売られている濃厚な『ぶどうジュース』のようなフレッシュでコクのある味。
あまりの旨さに一人で1本空け、いつか長野に行った時に買えるようラベルの写真も撮っておきました
それが、上の写真です。


さて、先日学校帰りに友達と街を散策してると酒屋さんに「井筒ワイン新酒入荷!」の文字。
中に入ると、例のワインが
酸化防止剤や保存料などの添加物が入っていない生ワイン。
最近になってこっちのほうでも販売できるようになったそうです。
しかし!!
次の入荷は、11月とのこと。

お店の冷蔵庫には赤が10本弱、白が1本。
これがなくなると秋までない。。。

もうしばらくは出会うことのない私の中では幻のワインが、目の前にあること。
それがなくなると秋までないこと。
で、思わず購入
これが今回買ったワイン


前のよりさらっとした感じはありましたが、やっぱり旨い!!
さすが、吉祥寺!
この週末はこのワイン、メロンパンなどなど、吉祥寺の美味しいものでとっても満たされておりました(^^♪

井筒ワイン“無添加にごり生ワイン”、是非ご賞味あれ


休養

2006-02-17 | その他
色んなことが一度に来たからか体調がすぐれず、今日は1日胃が痛んだので大人しく布団の中で過ごしました

そして、ようやく夜も更けてから、回復のきざし。
なので、3日ぶりにおかゆでないまともな?食事を作り、ハンバーグを美味しい(しばらく匂いを嗅ぐのも気持ち悪かったから)と感じられるようになりました。
でも量を考えて食べないと、後で・・・

なんとか来週からは学校に行けそうです。
3日も休んでしまったから、遅れを取り戻し作戦、頑張ります


別れ

2006-02-16 | その他
今日は私の大事な人のお葬式でした。
幼い頃からとてもかわいがってくれた人。
私の話をよく聞いて、励ましてくれた人。
私の第2の母のような存在だった人。
まだ50代。早すぎる死。

距離もあり、その上この体調、お葬式にも顔を出せず、ひとり部屋で思い出しては涙ばかりあふれ。

病に倒れ、苦しんでいるのに「インフルエンザがはやっているから気をつけなさいよ」って私の体を気遣ってくれて、「また(電話)かけるね」って言ったのが、最後になるなんて。

子供に戻って、素直な気持ちで甘えられる太陽のような人でした。
帰ってもあの元気な声で「おかえりー。」って言ってもらえない。
また来るからと手を振るときは、いつも見えなくなるまでずっとずっと手を振ってくれたあの姿をもう見ることはできないと思うと涙が止まらない。

色んな別れをいくつも経験してきたけれど、今日の別れもほんとに辛い。
心の中に大きな穴が開いた様な空虚感。

だけど、もう会えなくても心の中には、その姿、声、思い出がいっぱい詰まっています。
それにきっとそばで見守ってくれていることでしょう。

もう会えないことを認めたくはないけれど、体調がよくなったら、ちゃんとお別れに行きたいと思います。





スリッパ

2006-02-04 | その他
冬のフローリングは足が冷えます
今まで、中身が羊の毛のようなももこもこした素材のスリッパを愛用していましたが、薄くなって穴が・・・
そこで、年末あたりに靴下のでかくなったようなフリース生地のスリッパを買ったところ、気がつくと足の裏が真っ黒
やっぱりある程度金額のするものでないとだめかなって思っていたら、300円ショップにかわいいスリッパを発見!!
おサルのちょっと抜けた顔にひかれて購入。
中も温かそうです

ここの300円ショップ。百均と比べてやはり少し高めのものがおいてあります。
1000円以上で買ったブーツキーパーがここで売られていたのにはちょっとショックでしたが・・・

買い物自体は少し前にしたのですが、もったいなくって、おろせずにいたのです・・
なので、今日思い切ってはいてみました。
思った以上に温かい
しばらくはお世話になりそうです。



雪ふりましたね

2006-01-21 | その他
朝起きてびっくり
一日中降り続いた
朝も夜も普段と違う近所の景色。
いっぱい写真撮りたかったけど、寒さと買い物の荷物でさっさと帰ってきました。
昨日の夜から、我が家では高熱をだした人がいて、今日は休養日となりました
インフルエンザじゃありませんように!

お飾り

2006-01-09 | その他
年も明け、そろそろお正月のお飾りもお片づけの時期になったので記念に撮ってみました。
ずいぶん前に買ったミッキー&ミニーのお飾り。
こうやってきちんと玄関に飾ったのは今年が初めて!なんかいいものですね。
間にある大きな松ぼっくりは、九州にいるおばさんが、飾り用に売っているものを頂きました。

ちょっと飾るだけで季節感がでますね。
次は何を飾ろうかな・・

飾るといえば、今年はカレンダーに困らない年でした。
こういう大きくてかわいいものは、インテリアの一部にもなりますよね。


これはネットで見つけたお薦め&売り切れていた日めくりもの。
NHKの英会話で使われたお薦め会話集です。
ネットで売り切れても書店にあったので、思わずGETしました・・
毎日覚えていけば、少しはしゃべれるようになるかしら・・
なんて甘い欲望を抱いております。


さて、明日から本格的に学校での勉強が始まります。
どきどきわくわく・・