goo blog サービス終了のお知らせ 

まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今週の1品♪

2021-09-22 21:12:00 | グルメ
こんばんは★

今週は3連休が終わっても
2日働けばまた休みとご褒美週間だね

ヨカヨカの引退にショックを受けている
まる子です。
でも、命があって引退が出来るのは
不幸中の幸だと思わなきゃだよね。
一度、見たかったな。




今週の1品♪はこれです
不二家の生ミルキー、抹茶味

健康診断で中性脂肪の値が高く
お酒とか甘いものを控えるように
先生に言われたばかりなのに
なぜ買ってしまったのか

チョコ味はダメで、せめて抹茶なら
甘くてもまだマシかと思い選びました。
美味しかったです

控えろ!と言われると
余計に食べたくなることあるよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの春競馬11

2021-09-20 21:47:52 | 競馬

こんばんは★

3連休は競馬を見ているうちに終わってしまいました。

今日はJRAプレミアムデーだったので新馬戦も買いました。

そして、セントライト記念は・・・

パドックと返し馬まで迷いに迷って、なんか信用されないかもしれないけど

パドックで一番よく見えたアサマノイタズラの複勝を買ったんです。

 

大概、自分が予想した馬の最近は弱気のワイドBOXで辛うじて当たっていたのですが

今日は頭数が多くオーソクレースは単勝にしてしまいワイドはハズレて

アサマノイタズラに助けてもらいました

今週はパドックを見る目が調子よかったです。

 

 

秋競馬が始まっているけど未だに6月の写真ですが

今日は2021/6/19の11R・スレイプニルSの写真です

 

1着・ハヤヤッコ

2着・バンクオプクラウズ

3着・ウェルカムゴールドと三浦騎手

このレースを最後に引退したんだね、お疲れ様でした

4着・ネオブレイブと吉田豊騎手

5着・グレートタイムと戸崎騎手

6着・サトノティターンと石橋騎手

このレースを最後に引退になったんだね、お疲れ様でした

7着・メイショウエイコウと内田騎手

いつも頑張っているバブルの孫、今年も写真が撮れてうれしいです

8着・メイショウワザシと柴田善臣騎手

9着・コマビショウと柴山騎手

10着・バスカヴィルと江田騎手

このレース後に地方へ移籍したんだね

11着・シャンパンクーペと中井騎手

12着・アポロテネシー

13着・タイサイと北村宏騎手

8月に抹消されています、お疲れ様でした

14着・ヒロイックテイルとデムーロ騎手

15着・ロードレガリス

こんなに負けてしまう馬ではないよね、休んでまたいいレースを見せてほしいね

16着・サトノディードと石川騎手

 

スレイプニルというレース名の意味を調べてみたら

北欧神話に登場する神獣オーディンが騎乗する軍馬で灰色の毛色で8本の脚を持つと

書いてあったけど、このレースの2着馬は偶然にも灰色の毛色でもある

芦毛ってところが偶然の一致過ぎるよね

来年以降も忘れなければ出走馬に芦毛と白毛がいたら注目ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日も競馬

2021-09-19 20:10:00 | 競馬

こんばんは★

台風一過で今日は真っ青な済んだ青空が気持ちよかったですね。

私は雑草取りをしていました。

コロナ禍じゃなければ旅行とか行きたい季節だな。

 

今日のローズSは予想に入れなかったデビューからずっと福永騎手との

コンビだったアンドヴァラナウトが勝ちましたね

おばあちゃんがエアグルーヴで良血ですね。

私はパドックで一番よく見えたので馬券に追加して

辛うじて当たりましたが・・・相変わらずマイナスです

 

明日の予想もやってみます

 

セントライト記念

 

データ過去10年

 

単勝人気別成績

1番人気 4勝、2着3、3着1

3着以内率が80%と安定している

 

優勝馬10頭はすべて6番人気以内

 

2016年以降の過去5年では3着以内に8番人気のサトノルークスが

2着に入っただけで下位人気の馬は苦戦している

 

前走4コーナー通過順別成績(中山で開催された過去9年)

1.2番手 4勝、2着2、3着0

3~6番手 0勝、2着4、3着5

7番手以下 5勝、2着3、3着4

 

4コーナー1.2番手の馬で馬券に絡んだのは全て重賞勝ちの実績のある馬だった

 

中山芝コースで勝ったことがある馬が5勝、2着4、3着4と好成績

 

2014年以降の優勝馬7頭は、いずれも過去4走以内に連勝経験があった

 

◎タイトルホルダー

〇ソーヴァリアント

▲オーソクレース

△グラティアス

△レッドヴェロシティ

△ヴィクティファルス

△ルペルカーリア

 

印が回らない馬もいるし、本当は6頭くらいに絞りたかったけど

ルペルカーリアは切れませんでした。

重賞やG1で一息な社台レースホースの馬たちに頑張って貰いたい

そしてPOG馬のオーソクレースも頑張れ!

 

写真が少ないので今日も過去にセントライト記念を勝った馬を紹介しますね。

2012年・フェノーメノ

2013年・ユールシンギング

2014年・イスラボニータ

2015年・キタサンブラック

 

ローズSも後にG1馬がたくさん出ていたけど

セントライト記念も過去10年だけで7頭ものG1馬が出ているよ。

でも近年いないのが寂しいな

 

3連休を気持ちよく当てて〆たいもんです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2021-09-18 20:06:00 | 競馬

こんばんは★

日本の太平洋側を進んでいる台風ですが

自宅の方は雨も激しく降らず、風も吹かず

心配で大切にしている植木鉢の花は家に入れたり

雨の当たらない場所に移したりと準備をしたのですが・・・

 

でも中京や中山は午前中は視界が悪い雨が降っていて

本当に人馬ともに心配になりました。

 

3連休は3歳馬のトライアルがメインで難しいです

毎週毎週、難しいと言っているけど・・・

今回は出馬表をみてもコレ!っていう馬が見当たらない

 

ローズS

 

データ過去10年

 

前走別成績

G1 8勝、2着4、3着2

G2 0勝、2着1、3着0

2勝クラス 0勝、2着1、3着6

1勝クラス 2勝、2着3、3着2

 

オークス組が8勝、2着4、3着2で

オークスで5着以内だった馬は7勝、2着2、3着2と好成績

 

キャリア5.6戦の馬が7勝、2着6、3着2と好走している

キャリアが少なくても多くてもよくない

 

馬体重別成績

439キロ以下 3勝、2着2、3着3

440~479キロ 6勝、2着8、3着7

480キロ以上 1勝、2着0、3着0

大型馬が不振

 

ディープインパクト産駒が過去10年で7勝と大活躍

現在3連勝中

 

◎アールドヴィーヴル

〇タガノディアーナ

▲オヌール

△タガノパッション

△クールキャット

△イリマ

 

今回も写真がないので過去にローズSを勝っている

馬たちの写真を紹介します。

 

2011年・ホエールキャプチャ

2012年・ジェンティルドンナ

2013年・デニムアンドルビー

2014年・ヌーヴォレコルト

 

過去10年の優勝馬から5頭のG1馬が出ているし、勝ち馬以外でも3着以内からもG1馬が

出ているので、やはり注目のレースだね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの春競馬10

2021-09-16 20:20:00 | 競馬

こんばんは★

週末の金曜、土曜は台風が来るみたいで

雨風ともに強くなるとか・・・

気になるのは競馬だよね、影響受けそうなので心配です。

 

 

今日は2021/6/12の東京10R・三浦特別・ダート1400m戦です

 

1着・プリマジアと田辺騎手

2着・リュクスウォリアーと藤懸騎手

3着・クロッチと菅原騎手

4着・レジリエンスブルーと武藤騎手

5着・フジノタカネと石川騎手

次走の清里特別で見事に1着、このレースで一緒だった馬を負かしているね

6着・ヴィクストゥーム

7着・カシノブレンドと嘉藤騎手

小倉で1着になっているね

8着・カイアワセと戸崎騎手

9着・インウィクトスと原騎手

10着・ドゥリトルと野中騎手

11着・バーンパッション

12着・ゼヒニオヨバズと江田騎手

13着・ロークアルルージュ

14着・スズノフブキ

15着・オメガドーヴィルと木幡巧騎手

16着・ケイティディライトと永野騎手

 

 

このレースの上位に来た馬たちは、なぜか次走で大敗していたり

同じコースと距離、良馬場なのに不思議だな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする