goo blog サービス終了のお知らせ 

まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆

2023-11-25 20:04:00 | 競馬
こんばんは★
今年の東京開催もあと1日、競馬を観ていると1年が早いと言われるけれど
本当にあっという間に季節が過ぎて行った感じ。
 
当初は出走表明している馬が少なかったのに
いつの間にかフルゲートですね。
東京競馬場に国際厩舎が出来たのに・・・今年はまた外国馬の参戦が1頭と
本当に残念な感じです。
 
 
 
予想の前に東京競馬場のローズガーデンに京都みたいにジャパンカップのゴールが
2週間前から出来ていました。
京都はゴール版の前に長蛇の列が出来ているのに・・・
私が行った時間は人っ子一人、写真を撮っている人さえもいませんでした
 
東西でもこんなに差があるのかなー
まっ、京都のゴール板は華やかですけど、東京は地味ですよね
 
 
ジャパンカップ
 
データ過去10年
 
枠番別成績
 
1枠 4勝、2着3、3着1
2枠 2勝、2着0、3着4
3枠 2勝、2着1、3着2
4枠 1勝、2着2、3着0
5枠 0勝、2着2、3着0
6枠 0勝、2着1、3着0
7枠 1勝、2着1、3着2
8枠 0勝、2着0、3着0
内寄りの枠が好成績
 
優勝馬延べ10頭はいずれも5番人気以内だった
2着馬も10頭中8頭が5番人気以内
 
前走別成績
 
JRAのG1 7勝、2着6、3着7
JRAのG2 3勝、2着3、3着3
海外     0勝、2着1、3着0
 
過去10年の3着以内馬延べ30頭中20頭は
前走もJRAのG1で、そこで勝っていた馬は
2勝、2着1、3着4と好成績
 
ただし、前走JRAのG1でも勝ち馬から1秒以上のタイム差で
負けていた馬は3着2と苦戦
 
 
東京芝2400mのG1で3着以内に入った有無
 
あり 7勝、2着5、3着7
なし 3勝、2着5、3着3
 
 
 
過去10年の優勝馬は5歳以下馬に限られ
そのうち8頭はJRAのG1で優勝経験があった
 
◎リバティアイランド
 
〇イクイノックス
 
▲ドウデュース
 
△スターズオンアース
 
△タイトルホルダー
 
 
武豊騎手とドウデュースのコンビが見られないのは本当に残念ですが
2度目の騎乗の戸崎騎手に期待します!
 
2強対決って言われてますが・・・違うと思います。
先週の藤岡康太騎手のように、頑張っていれば
勝利の女神が微笑むってこともありますね。
 
全馬が無事に力を出し切った素晴らしいレースを期待します
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めの一歩・秋⑤ | トップ | 春競馬2023-28 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

競馬」カテゴリの最新記事