「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
ラジエターホース交換
作 業 日:2015/01/19
先日エンジンオイル交換時にボンネットを開けたらラジエターアッパーホースがパンパンに!

現代のラジエターホースは昔程裂けたりしませんが劣化して来るとこのように脹らんで来ます。

手で触ると明らかに軟らかくなってしまってます。

どうせなら赤や青のシリコンホースに交換しようと思いましたがM13用が見つかりません。
純正品を注文、1,501円でした(安)!
これでまた23万km大丈夫!(笑)
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
ラジエターホース交換
作 業 日:2015/01/19
先日エンジンオイル交換時にボンネットを開けたらラジエターアッパーホースがパンパンに!

現代のラジエターホースは昔程裂けたりしませんが劣化して来るとこのように脹らんで来ます。

手で触ると明らかに軟らかくなってしまってます。

どうせなら赤や青のシリコンホースに交換しようと思いましたがM13用が見つかりません。
純正品を注文、1,501円でした(安)!
これでまた23万km大丈夫!(笑)
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

劣化するとこんなに太くなるんですか(驚)
一瞬見たとき、ツチノコかと思った(笑)
昔ならとっくの前に破れていると思われますが
今は丈夫になったものですねぇ!