goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2014」vol.79「樽前林道」

2014-10-05 05:36:00 | 胆振総合振興局の林道
・10月12日 「トライアングル北海道DV 第3戦」開催のお知らせは こちら
・10月19日 「LOVEジム祭2014」開催のお知らせは こちら





阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ

「煩悩林道2014」vol.79「樽前林道」

国有林道 「樽前林道」
走行日:2014/9/22
場 所:苫小牧市
延 長:10,000m
路 面:砂利ダート


先日、大雨が降った樽前山麓周辺を訪ねてみました。




「唐沢林道」を下って「樽前林道」の交点まで行きます。




さあ「樽前林道」はどうでしょう!




何だかここも「川底感」が漂っています!




かなり頑張って「川底」を登って来ました!




土砂崩れです、林道が埋まって進めません!




土砂の向こう側の道?はこのような状態が続いています。




反対側から来た方向を視ます。








ここまで来るのもかなり頑張って来たのですがギブアップでした!




ふと足下を見るとアオダイショウ様のお通りです!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2014」vol.78「覚... | トップ | 「煩悩林道2014」vol.81「唐... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クワトロ)
2014-10-05 08:10:52
土木工事済の寸断箇所を超えると今度は土砂崩れですか(汗)
これはキノコハンターでも無理かな?(笑)
ジムニーの車幅なら横抜け出来そうにも見えますが・・・・??
ぽんたさんでも行けなかったんならダメなんでしょうねぇ。
コレ、唐沢支線の手前ですか?
返信する
クワトロさん (ぽんた)
2014-10-05 20:17:48
樽前林道をガロー側から来て唐沢林道との最初の分岐を樽前林道側に少し進んだ地点です。
ですのでガロー側からは二つ目の唐沢林道との交点までは普通に行く事が出来ません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

胆振総合振興局の林道」カテゴリの最新記事