goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

奥富線(冬)

2010-01-23 08:39:31 | 林道アーカイブ
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

奥富線(冬)

林道名:奥富線
場 所:今金町・八雲町



今金側の入口です。



<奥富線2Km地点

積雪は20Cm程ですが轍は有りません。




雪の抵抗が大きく登れませんので戻ります。
道が狭く転回するのに難儀しました。



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJって何モノ?

「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貝川線(冬) | トップ | 厚田林道 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒ウサギ)
2010-01-27 11:37:12
今金側から入ったんですね。
ここは私の好きな林道の一つです。
まだ雪が無いから去年なのでしょう?
今年は雪が多いので通行できるのは5月末でしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

林道アーカイブ」カテゴリの最新記事