「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「厚田林道」
林道名:厚田林道
右股林道
砂金沢林道
峰越林道
場 所:石狩市厚田区
国道231号厚田市街から道道11号を当別青山方面に入ります。
道道11号を発足で左折して進みます。

入口からしばらく入ってから小さな看板が建っています。

林道の右が厚田川です。保護河川ですので釣りは出来ません。

林道はこの後10Km以上続いてますが土盛りで通行止になっています。

「右股林道」です。
ここは「厚田林道」を本線にして複数の林道が派生しています。

2Km程で行き止まりです。

ここも本線から派生している「砂金沢林道」です。

こちらも2Km程で行き止まりですが、終点地点はマッディになっています。

「峰越林道」です。
入口付近には古い営林署時代の小屋が残っています。

3Km程で渡河地点に出ます。

普段は水量が少ないようです。

終点は広場になっています。
一瞬この先に道が続いていそうですが先は川で終わっています。
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「厚田林道」
林道名:厚田林道
右股林道
砂金沢林道
峰越林道
場 所:石狩市厚田区
国道231号厚田市街から道道11号を当別青山方面に入ります。
道道11号を発足で左折して進みます。

入口からしばらく入ってから小さな看板が建っています。

林道の右が厚田川です。保護河川ですので釣りは出来ません。

林道はこの後10Km以上続いてますが土盛りで通行止になっています。

「右股林道」です。
ここは「厚田林道」を本線にして複数の林道が派生しています。

2Km程で行き止まりです。

ここも本線から派生している「砂金沢林道」です。

こちらも2Km程で行き止まりですが、終点地点はマッディになっています。

「峰越林道」です。
入口付近には古い営林署時代の小屋が残っています。

3Km程で渡河地点に出ます。

普段は水量が少ないようです。

終点は広場になっています。
一瞬この先に道が続いていそうですが先は川で終わっています。
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます