「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
「煩悩林道2019」vol.109 「ラルマナイ林道」
普通林道 「ラルマナイ林道」
走行日:2019/09/25
場 所:恵庭市
延 長:3,000m
路 面:砂利ダート
ずっと気になっていた入口を・・・

支笏湖に向かう途中のあずまやが目印

すぐに広場、その先に林道入口が


「本流林道」となっています

イザ!

直ぐにゲート登場

無施錠です

0.5km地点

1.0km地点で分岐、直進は「本流林道」ですが廃道チック

右手は「ラルマナイ林道」となっています、大昔は全通していて30年程前に通り抜けた
記憶が有ります

右手の「ラルマナイ林道」を探索してみましょう!

0.5km地点

1.0km地点

兄弟かな?

1.5km地点

2.0km地点、距離標柱が在ります

2.5km地点

3.0km地点で林道は大荒れ

通行不可能です

林道上が濁流になったのでしょう!

昨日今日の出来事では無いようですね

バイクならエイヤーで何とか!



途中こんな場所も

毎年少しずつ補修工事が行われているようですが残りの14kmの修繕が終わるのは何時の事やら?

何故か17kmの距離標柱は新しい?


秋の林道名物「マムシグサ」、触っちゃダメですよ!
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
「煩悩林道2019」vol.109 「ラルマナイ林道」
普通林道 「ラルマナイ林道」
走行日:2019/09/25
場 所:恵庭市
延 長:3,000m
路 面:砂利ダート
ずっと気になっていた入口を・・・

支笏湖に向かう途中のあずまやが目印

すぐに広場、その先に林道入口が


「本流林道」となっています

イザ!

直ぐにゲート登場

無施錠です

0.5km地点

1.0km地点で分岐、直進は「本流林道」ですが廃道チック

右手は「ラルマナイ林道」となっています、大昔は全通していて30年程前に通り抜けた
記憶が有ります

右手の「ラルマナイ林道」を探索してみましょう!

0.5km地点

1.0km地点

兄弟かな?

1.5km地点

2.0km地点、距離標柱が在ります

2.5km地点

3.0km地点で林道は大荒れ

通行不可能です

林道上が濁流になったのでしょう!

昨日今日の出来事では無いようですね

バイクならエイヤーで何とか!



途中こんな場所も

毎年少しずつ補修工事が行われているようですが残りの14kmの修繕が終わるのは何時の事やら?

何故か17kmの距離標柱は新しい?


秋の林道名物「マムシグサ」、触っちゃダメですよ!
「2024 20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

今年もよろしくお願いします。
なんだか楽しそうな雰囲気がしますが、見ると行くでは大違いってことでしょうか(笑)
ちょっと覗きに行きたいです(^^)
路面は楽しそうなのですが幅が狭すぎてジムニーではムリかなぁ?
誘導つけて「変態複数台」なら行けるかも(笑)
今年はふじさん命名の「山ラーメンの聖地」リターンズをしたいと思っているのでヨロシク!