・四駆トライアルって ナニ ?
「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「H4TA トライアル2016第3戦」
場 所:由仁町川端「岩盤山」
観 戦 日:2016/09/18
H4TAトライアル第3戦のお手伝いに行って来ました
今年もあっという間にトライアルも最終戦になってしまいました。

天気予報では午前中曇りで午後からは晴れの予報となっていたのですが・・・
おまけに三連休の中日と云う事でエントリーも14台と少な目でした。

正式リザルトは「北海道トライアル協会」のホームページを観ていただくとしまして。
選手の走りを御紹介しましょう!

木田選手





「燃える消防士」のマルさん!


「釧路の五十肩」飯澤選手!







井上選手ロッククローラーマシン!

上手な選手は車が綺麗!



攻めるとこうなるのがトライアル

競技終了後に「ワンコインタイムアタック」が行われ、参加は自由参加。
本日オフィシャル参加のクラブのメンバーもエントリー。

クラブの「ふじさん」!

支部長も参加

早い

ムダが無い

スムース

あ~あ汚れちゃった(笑)

最後にわざとコカしてくれた?

人力ではムリなのでランクルのウインチで引き起こします。

堅牢なアウターロールケージのお陰で人・車とも無傷です!

表彰式終了後は午後5時までコースが開放され、皆自由に走り回って楽しみました!
画像提供:「HIROSAMA」様
H4TA 2016 最終戦
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「H4TA トライアル2016第3戦」
場 所:由仁町川端「岩盤山」
観 戦 日:2016/09/18
H4TAトライアル第3戦のお手伝いに行って来ました
今年もあっという間にトライアルも最終戦になってしまいました。

天気予報では午前中曇りで午後からは晴れの予報となっていたのですが・・・
おまけに三連休の中日と云う事でエントリーも14台と少な目でした。

正式リザルトは「北海道トライアル協会」のホームページを観ていただくとしまして。
選手の走りを御紹介しましょう!

木田選手





「燃える消防士」のマルさん!


「釧路の五十肩」飯澤選手!







井上選手ロッククローラーマシン!

上手な選手は車が綺麗!



攻めるとこうなるのがトライアル

競技終了後に「ワンコインタイムアタック」が行われ、参加は自由参加。
本日オフィシャル参加のクラブのメンバーもエントリー。

クラブの「ふじさん」!

支部長も参加

早い

ムダが無い

スムース

あ~あ汚れちゃった(笑)

最後にわざとコカしてくれた?

人力ではムリなのでランクルのウインチで引き起こします。

堅牢なアウターロールケージのお陰で人・車とも無傷です!

表彰式終了後は午後5時までコースが開放され、皆自由に走り回って楽しみました!
画像提供:「HIROSAMA」様
H4TA 2016 最終戦
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

今回の画像はよく撮れているなぁと思って見ておりましたが、そ〜言う事でしたか!
脱カタログかと思いビックリしました(笑)
私はマシンの無い寂しい日々を過ごしております~(TT)
ハイ!そういう事でした!!
マシンの無い日々??
ヘナチョコな走りで申し訳ありませんでした(笑)
今回の2セク、制限時間を5分に設定してSSセクションとすればまた違った展開があったでしょうねぇ〜(^o^)
来年もJCJセクションの斬新さに期待しております( ´ ▽ ` )ノ
タイムオーバーの選手が5人は居ましたからねぇ!
ちょっとウェットコンディションになっただけで難易度が300%アップしましたからねぇ!
今のところJCJとしてはセクション作成活動はしない予定ですが個人的に支部長以下「有志のみ」でやるつもりです。