・6月22日 「北海道トライアルごっこ」開催のお知らせは こちら
・5月18日 「H4TA 全道選手権トライアル第1戦」開催のお知らせ こちら
・5月18日 「トライアングル北海道DV 第1戦」開催のお知らせは こちら
・6月08日 「JSTC 北海道DV第1戦」関連のお知らせ こちら
乗り物大好き 2014
場 所:新千歳空港
訪 問 日:2014/02/06
恒例?の乗り物見物に行って来た!
苫小牧港で船を観た後は新千歳空港の観覧ポイントに移動します。
平日ですがマニアが5・6人来ていました。
え!わたしはマニアではありませんよ。
車輪の数やエンジンの位置、翼の特徴、扉の位置で機種が判るだけの普通の飛行機好きです!

J-AIR ボンバルディアCRJ-200

大韓航空B777-300が離陸準備です。

離陸して行きます。

ジェットスター エアバスA320-200

ANA エアバスA320-200

離陸直後、ANA ボンバルディアDHC8-Q400

着陸して来たANAB767-300


右から離陸準備のJAL


何とか二機を一つのフレームに!


タッチダウン直前



タッチダウン

片輪接地で白煙を上げます。


このサイズがとてもかわいらしく見えますエアドゥB737-500

着陸して来たエアドゥ B767-300

離陸して行くJALB777-200



観光客の皆さん、また北海道に遊びに来てね!
・5月18日 「H4TA 全道選手権トライアル第1戦」開催のお知らせ こちら
・5月18日 「トライアングル北海道DV 第1戦」開催のお知らせは こちら
・6月08日 「JSTC 北海道DV第1戦」関連のお知らせ こちら
乗り物大好き 2014
場 所:新千歳空港
訪 問 日:2014/02/06
恒例?の乗り物見物に行って来た!
苫小牧港で船を観た後は新千歳空港の観覧ポイントに移動します。
平日ですがマニアが5・6人来ていました。
え!わたしはマニアではありませんよ。
車輪の数やエンジンの位置、翼の特徴、扉の位置で機種が判るだけの普通の飛行機好きです!

J-AIR ボンバルディアCRJ-200

大韓航空B777-300が離陸準備です。

離陸して行きます。

ジェットスター エアバスA320-200

ANA エアバスA320-200

離陸直後、ANA ボンバルディアDHC8-Q400

着陸して来たANAB767-300


右から離陸準備のJAL


何とか二機を一つのフレームに!


タッチダウン直前



タッチダウン

片輪接地で白煙を上げます。


このサイズがとてもかわいらしく見えますエアドゥB737-500

着陸して来たエアドゥ B767-300

離陸して行くJALB777-200



観光客の皆さん、また北海道に遊びに来てね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます