今年の総括「温泉編」
今年の温泉行を振り返ってみた。
温泉行と言っても身近な日帰り入浴施設は除きます。

1/7「芽登温泉」

1/27「赤井川温泉」

2/7「桜野温泉」

2/14「苫前温泉」

2/17「八雲鉛川温泉」

3/16「遠別旭温泉」

3/21「真狩温泉」

4/25「白金温泉銀瑛荘」

5/7「臼別温泉」

5/17「盤石温泉」

5/18「恵山温泉」

5/18「南茅部大船温泉上の湯」

6/13「岩間温泉」

8/2「ヌプントムラウシ温泉」

9/25今年二回目の「臼別温泉」

10/21「奥美利河温泉」

10/31今年二回目の「ヌプントムラウシ温泉」です
調べてみたら「岩間温泉」は1回しか行けてなかったのでした!
来年も良い年でありますように!
皆様、良いお年をお迎え下さい。
因みに私は明日05:00から仕事です!
今年の温泉行を振り返ってみた。
温泉行と言っても身近な日帰り入浴施設は除きます。

1/7「芽登温泉」

1/27「赤井川温泉」

2/7「桜野温泉」

2/14「苫前温泉」

2/17「八雲鉛川温泉」

3/16「遠別旭温泉」

3/21「真狩温泉」

4/25「白金温泉銀瑛荘」

5/7「臼別温泉」

5/17「盤石温泉」

5/18「恵山温泉」

5/18「南茅部大船温泉上の湯」

6/13「岩間温泉」

8/2「ヌプントムラウシ温泉」

9/25今年二回目の「臼別温泉」

10/21「奥美利河温泉」

10/31今年二回目の「ヌプントムラウシ温泉」です
調べてみたら「岩間温泉」は1回しか行けてなかったのでした!
来年も良い年でありますように!
皆様、良いお年をお迎え下さい。
因みに私は明日05:00から仕事です!
私も今日で仕事は終了。休み中はこんだけ一杯降りやがった雪に挑戦?したいけど単独ではかなり危険ですので辞めます。昔はクラブの皆で雪中行軍を月に3回はやってましたが・・・。楽しかった思い出があります。
雪中行軍てもう死語なのかな。チャンスが有れば挑戦したいです。それでは良い年を迎えてください。
私、社会人になってからずっと客商売なので盆と正月とGWは休んだ事が無く
会社は365日無休なので仕事納めも有りません。
したがって忘新年会も無く
大晦日は普通に12月31日であり元旦は1月1日でしかありません。
一度でいいから年末年始の雰囲気を味わってみたいものです。
今や「雪中行軍」は死語ですねぇ!(笑)
今では真冬に新川から十線浜に出る堤防上を走る大型四駆なんて観た事ありません!
当クラブでも真冬の「雪中行軍」はやらなくなりました!
では良い年をお迎え下さい。
来年は是非、どこかで御一緒したいものです!(^^)
ちなみに私も元旦の朝2時から仕事始めです(苦笑)。
それでは、良いお年を!
明けましておめでとうございます。
今年はシュナイダーコース入口で野営出来たらなぁなんて思ってます。
元旦2時からお仕事ですか、お疲れ様です。
因みに私も今出勤して来たところで会社です!