「第15回北海道ジムニーミーティング」 平成28年10月08日(土)・09日(日)
「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ
「煩悩林道2016」vol.88「(道)66号岩内洞爺線日出・旭台区間 旧道」
仮称道道66号「日出旭台区間旧道」
走行日:2016/7/13
場 所:蘭越町
延 長:4,000m
路 面:砂利ダート
ここも何度か走った事があるニセコの砂利道

道道66号岩内洞爺線からの入口、「日の出大橋」近く。

入って直ぐにキツネが挨拶に来ました!

さすがニセコのキツネは人慣れしていますねぇ!

0.5km地点、除草も入っていて快適です。

1.0km地点

1.5km地点

2.0km地点、一度道道66号新ルート区間に出ます。

2.1km地点、直ぐに右手に旧道の分岐が在ります。

2.5km地点

3.0km地点

3.5km地点

4.0km地点、また道道に合流して終了。

道道はここで右に大きく曲がって行きますが直進出来る砂利道が延びています。
ここを進むと「滝の沢川」沿いから「豊国」に出ます。
「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ
「煩悩林道2016」vol.88「(道)66号岩内洞爺線日出・旭台区間 旧道」
仮称道道66号「日出旭台区間旧道」
走行日:2016/7/13
場 所:蘭越町
延 長:4,000m
路 面:砂利ダート
ここも何度か走った事があるニセコの砂利道

道道66号岩内洞爺線からの入口、「日の出大橋」近く。

入って直ぐにキツネが挨拶に来ました!

さすがニセコのキツネは人慣れしていますねぇ!

0.5km地点、除草も入っていて快適です。

1.0km地点

1.5km地点

2.0km地点、一度道道66号新ルート区間に出ます。

2.1km地点、直ぐに右手に旧道の分岐が在ります。

2.5km地点

3.0km地点

3.5km地点

4.0km地点、また道道に合流して終了。

道道はここで右に大きく曲がって行きますが直進出来る砂利道が延びています。
ここを進むと「滝の沢川」沿いから「豊国」に出ます。
それと、昆布から蘭越の町まで通ずる、昆布高台線はわかりますか。
昆布の信号から4キロ位蘭越方面で左側に中山間事業 活動地区なる看板あり
そこから左折したら林道あります グーグルでも林道入口まで確認出来ます
もう、確認済みでしたら 失礼しましたぁ
それ以来時々訪れています!
「昆布高台線」は知りませんでした!
訪ねてみます。