goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「JSTC2015 北海道DV第3戦」

2015-09-02 04:59:00 | モータースポーツ
・「トライアングル北海道DV第3戦」平成27年9月13日(日曜)

・「北海道4X4トライアル第3戦」平成27年9月20日(日曜)観戦無料

・「LOVEジム祭2015」 平成27年9月20日(日曜)

・「第14回北海道ジムニーミーティング」 平成27年10月10日(土)・11日(日)



「JSTC2015 北海道DV第3戦」
場   所:新千歳モーターランド
開 催 日:2015/08/30


「JSTC2015北海道ディビジョン第3戦」のお手伝いをして来ました。




いよいよJSTCも最終戦となりました!




33台のエントリー




運営主体「VNC」山北社長の挨拶で開会式が始まります




まだ眠い感じ?




コースはいつもと同じ様なレイアウトですが路面が曲者です!




マシンのクラス分けは有りませんから1300のワイドトレッドハイパワー車が一番有利で次ぎにJB23系、です。
そんな中、JB23以外でトップタイムを叩き出したのはJA22のトライアルマシンを蹴る飯澤選手です!












ナローで腰高のマシンで早く走るのは難しいです。




JCJ北海道支部からは「ふじ」さんがエントリー!
本人結果は・・・不満です!




前回「やっちまった」J-up森社長はニューマシンでエントリー!
するも結果8位で入賞ならず!








かっこイイっす、このマシン!












今回はJ-upレーシングの毛利先輩がやっちまいました!
来年も熱い走りお願いします!




「キム兄」さんは試走の時から乗れていて調子良さそうでしたが・・・




コースの奥の方でラテラルロッドを曲げてしまい車が曲がりません!




応急処置で2ヒート目も頑張りました!












んで結果、上位はいつもの選手達で・す・が!
6位はB-IMPACT高橋選手。












いつもアグレッシブな走りです。




5位はパドックの畠野選手!








4位は同じくパドックの大江選手!








3位は久々の表彰台、エイトリニティー高田選手。








そして2位は能戸選手!








優勝はJ-upレーシング田村選手!








鬼のように早かった!












第3戦の入賞者達。




そして年間シリーズポイントの表彰、トップは能戸選手となりました。




閉会式の後は恒例の「じゃんけん大会」!




レアなグッズも!




来年もこの二人中心に展開するのかな?




観戦だけでも楽しめますよ!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「煩悩林道2015」vol.30「ペ... | トップ | 「岩間温泉」 2015vol.3 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (リッキー)
2015-09-02 11:09:17
オフィシャルお疲れ様でした(^o^)

今回ダブルエントリーしたリッコ嬢はジムニー乗りとしては大先輩で、ライバルでもあります。競技ではナメてかかるとケチョンケチョンにされるので、実は『負けるかも』とドキドキしてました(笑)

慣れないマシンに苦戦されたようで、『チーム林組 内部抗争』はワタクシの勝利でした(笑)

そしてジャンケン大会でレア物の『アルトミニカーセット』『JAOSタオル』をゲットして、現マシン最後のレースも無事終わりました(^o^)
これから次期マシンの準備をしてトライアル最終戦に挑みます!
返信する
リッキーさん (ぽんた)
2015-09-02 17:46:55
お疲れ様でした!
次期マシン楽しみですが私は「ジム祭」の取材に行かなければなりません。
返信する
Unknown (うっき)
2015-09-02 23:46:49
お疲れさまでした。
練習中に横転してしまった私は、カミさんから、「競技出場禁止令」を出されました。
どう説得するか・・・
返信する
おはようございます。 (ふじ)
2015-09-03 06:12:50
オフシャル業務お疲れ様でした。

ラインのアドバイスも頂き、ありがとうございました。おかげで助かりました。

自分のレベルに合わせて参加できるJSTC
、とても楽しかったです。また来年もチャレンジしたいと思います。

来年のシーズン明けまでに、相棒の禁止令が解かれると良いのですが(^^)

来年の目標は、
じゃんけんに勝つ
です(笑)
返信する
うっきさん (ぽんた)
2015-09-03 06:18:13
お疲れ様でした。
さて、この問題ですが非常に難題ですねぇ!
しばらく競技が無いので時間を掛けて・・・
でもオフロード禁止じゃ無くてまだ良かった(笑)
返信する
ふじさん (ぽんた)
2015-09-03 06:21:42
お疲れ様でした!
どんどん上手くなって行ってるのが観ていて判ります!
JSTCも楽しいですがtriangleも参加するとかなり楽しいですよ!
返信する
夏の終わりと共にJSTCも終わる (JA11とJB23のF)
2015-09-03 18:53:43
私からもオフィシャルお疲れ様でした JSTCは2戦3戦と走りましたがどれもいい走りではありませんでした やっぱり下り坂にコンプレックスが有るんですね なんかコケるのが怖いってプレッシャーがかかってしまうんです 来年はもう少しいい走りがしたいですね 果して来年はJB23で出るかまたJA11で出るか
返信する
JA11とJB23のFさん (ぽんた)
2015-09-03 20:03:09
お疲れ様でした!
第1コーナーまでの下りのスピードは今回が一番早く感じました!
ステアケースのヒルダウンが怖いようですね!
練習しましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モータースポーツ」カテゴリの最新記事