goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

今年もう三回目の日曜日

早い  バタバタしてたら半月が過ぎた。

折角の日曜日だが今朝はいつもの様に起きた

又二度寝すれば時間が狂って一日が余りにも

早く感じるから勿体ない。

 

自宅のTEL  を新しく買い替えた。

まだ本格的に説明書も読んでない。子機も前のに

比べ軽くまるでおもちゃみたい。

壊れた電話機の寿命は15年でした。

犬の寿命と同じくらいか

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Suzy
子機のバッテリィーを買ったものの
充電しても使えず
挙句の果てに親機には雑音が
入る様になりFAXも調子悪い様だった。

だったらバッテリィーを買わなきゃ
よかった。


マサ
新型電話機
固定電話機・・・寿命は15年?
我が家の電話機は・・・11年目。
今のところは・・・子機のバッテリーを交換して何とか健在だが、バッテリーの値段は5000円だった。

さてさて、最近は、携帯電話のほうが良く使っている。
固定電話のほうは基本料金状態。

両方なければならない?
時々悩みます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事