goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

No.2637 マラソンや駅伝の季節になりました

今日も全日本大学駅伝が朝から テレビで放映され
誰って応援する人もいないのですが見てます。
伊勢路を代表選手の大学生が懸命に走ってる。

走ってくる選手はそこに見えているのに、無情な繰り上げスタート
このシーンは残酷

昨日は全国高校生の駅伝の予選が熊本でもありました。
男子は優勝12連覇の九学、2位の千原台
女子は2連覇の信愛、2位のルーテル

孫は  7時前に  チヤリで沿道の補助員に
出かけた。
確か9時半ごろのスタートだけど、6時半起床で7時前には家を出た。
夫は  釣りに私は歯医者と美容院  へ行き夕方4時頃帰宅

今日は皆休養日 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Suzy
やっぱり伊勢は難しい
早稲田が優勝かなあと諦めていたら
一色選手の淡々とした走りで優勝しました。
おめでとうございます。

昨日の彼の活躍はすごかった 
素浪人
皆さん大忙し
お孫さんは、全国駅伝の補助員に…。
旦那様は、釣りに…。
宮さんは、歯医者と美容院に…。
みなさん…それぞれ、大忙し…。

私は、全日本大学駅伝に釘付け。
母校の青山学院大学が、早稲田を追い抜き、逆転優勝。
一色選手の一点を見つめる力走に…感激。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事