今年も
「ねこなんて大っ嫌い」
のポンちゃんままさんに、月別カレンダーを作って頂きましたよ

毎年、華麗なリボンを掛けて頂いて、今年は黄色いリボンでした


去年は新しいお仕事を始められ、初めて土日祝がお休みではない職に就かれて、お忙しいままさんに無理をお願いしました。
またご身内にご不幸があって、とてもカレンダーを作成されるご気分ではなかったのではと思うのですが、
快く作って頂きました。
ポンちゃんままさん、有り難うございました。
また写真嫌いのすずと、写真撮影が下手くそなかあちゃんですので、いい写真が少なく、ままを悩ませていた所に、
「まめやのかのこ」
のmikaちゃんが、すずのはめ込み画像を沢山作って下さっていたので、とても助かったとままがおっしゃっていて、かあちゃんもホッとしました。
mikaちゃん、
沢山のはめ込み画像、本当に、
有り難うございました

さてカレンダーをご覧頂くわよ〜

1月

これはかあちゃんの撮影に、ままがアレンジして下さったお正月のすずちゃんです。
遠くを見据えた目に、
「今年も頑張るわよ
」

という強い意志を感じますね。
2月

2月

スキー場でリフトに乗っています。
かあちゃんは一度もしたことのないスキーと、一度も着たことのないCHANELのスキーウェアを着ていますね

あっ! スキーウェア以外でもCHANELには縁がありませんよ
3月

これは目を大きく開けているバージョンも2枚ありましたが、ままは薄目でお魚を見ているすずちゃんを選んでくださいました。
果たしてこのお魚はすずのお口に入るのかしら?
という心の声が聞こえて来ますね。

3月

これは目を大きく開けているバージョンも2枚ありましたが、ままは薄目でお魚を見ているすずちゃんを選んでくださいました。
果たしてこのお魚はすずのお口に入るのかしら?
という心の声が聞こえて来ますね。
4月

ドラちゃんと添い寝です。
ドラちゃんは、ネコ型ロボットですものね。同じネコ仲間なので仲良くお休みなさい
5月

ドラちゃんと添い寝です。
ドラちゃんは、ネコ型ロボットですものね。同じネコ仲間なので仲良くお休みなさい

5月

ゴールデンウィークに、行楽地でアルバイト?
キッチンカーで、スイートポテトを売ってるのね

お芋大好きなかあちゃんも売り上げに貢献しますよ🍠
6月

このベイビーすずちゃん、身内、友達に大好評でした

今は男の子、女の子って決め付けてはいけない時代らしいけれど……

このベイビーすずちゃん、身内、友達に大好評でした


今は男の子、女の子って決め付けてはいけない時代らしいけれど……
男の子になったベイビーすずちゃんに出会えて、かあちゃんは嬉しかったです。
7月

すずちゃんがプリントされた暑中見舞いのハガキを、かあちゃんが書いていますね。
美しい手が写っていますが、勿論かあちゃんの手ではありませんよ
8月

トトロと魚釣り🎣
夏休みの楽しい思い出作りですね。
7月

すずちゃんがプリントされた暑中見舞いのハガキを、かあちゃんが書いていますね。
美しい手が写っていますが、勿論かあちゃんの手ではありませんよ

8月

トトロと魚釣り🎣
夏休みの楽しい思い出作りですね。
絵日記に描いたかな?
かあちゃんは、トトロのお腹と、ねこバスに乗ってみたいです。
かあちゃんは、トトロのお腹と、ねこバスに乗ってみたいです。
(幾つになっても、夢見る夢子のかあちゃんです
)
9月

すずちゃんがパズルになっていて、かあちゃんがピースをはめ込んでいる、はめ込み画像です。
これにも美しい手が写り込んでいますが、勿論かあちゃんの手ではありませんよ
10月

カボチャロケットに乗った魔女のすずちゃん🎃

9月

すずちゃんがパズルになっていて、かあちゃんがピースをはめ込んでいる、はめ込み画像です。
これにも美しい手が写り込んでいますが、勿論かあちゃんの手ではありませんよ

10月

カボチャロケットに乗った魔女のすずちゃん🎃
ほうきではなく、ロケットに乗って、宇宙をパレード

壮大なハロウィンですね

11月

紅葉狩り
縫いぐるみのすずちゃんが、落ち葉に溶け込んでいる〜

紅葉狩り
縫いぐるみのすずちゃんが、落ち葉に溶け込んでいる〜

かあちゃんも、大量の落ち葉に埋もれてみたいな〜

12月

聖夜、サンタさんになったすずちゃんは、これから誰にプレゼントを届けに行くのかな
ひょっとしたら窓の外に、物欲しそうな顔したかあちゃんが立っていたりして〜

聖夜、サンタさんになったすずちゃんは、これから誰にプレゼントを届けに行くのかな

ひょっとしたら窓の外に、物欲しそうな顔したかあちゃんが立っていたりして〜

何だか不気味なラストになりましたが、お陰様で1年間楽しめます。
しつこいようですが、
ポンちゃんままさん
mikaちゃん
有り難うございました


