goo blog サービス終了のお知らせ 

続すずちゃんのかくれんぼ

念願成就の旅①


人生終わる迄に一度は訪れたい場所、見たいものってありますよね。

かあちゃんの訪れたい場所、見たいものひとつが、
遂に念願成就しましたパチパチパチ


上の写真(かあちゃん撮影)は
山梨、静岡を巡る旅の2日目の朝です。
一泊目のホテルの朝食会場から見えた、言わずとしれた日本一の山

富士山です🗻

ここのホテルは、河口町の森に囲まれた、標高の高いリゾートホテルでした。

硝子張りの窓越しなので、カーテンのチェーンが富士山のほぼ中央に垂れ下がっていて残念ですが

こちらはとうちゃん撮影

富士山を眺めながらの朝食は、景色がご馳走だったので、何を食べたか覚えていません。


なぜ2日目の富士山の画像からスタートしたかといえば、1日目は雨模様で、富士山がどこにそびえ立っているのかさえ分かりませんでした!

最初の記念写真は、
お天気が良ければ、バックには富士山が写っているらしいです


富士五湖の中でも、一番富士山が大きく見える河口湖での記念写真は、童話「カチカチ山」のタヌキさんとうさぎさんがメインになりました


うさぎ神社

8時に家を出発して、最初に訪れた河口湖は既に夕方で、売店は閉まっているので雨宿りもできません
鳥居の中にいるお姉さんは、賽銭箱のお金の回収をされていました。

本州の西の端っこから、新幹線を乗り継ぎ、やっとこさたどり着いた河口湖は、雲のベールに包まれておりました。

上のうさぎさんは、健脚を願う人が足をさするのだそうです。

下のうさぎさんは、頭が良くなりたい人が頭を撫でるのだそうです。

かあちゃんは、認知症予防の願を掛けて、こちらのうさぎさんの頭をこれでもかという程、撫で回しました。
うさぎさんが、「もう撫でるのやめて〜」って行っていそうですね

かあちゃんが、うさぎさんに嫌がられるほど頭を撫でたのは、出発の新幹線駅の改札で、若い駅員さんに怒られてしまう失態を犯したからです 詳しく語ると長くなるので、割愛させていただきますが、出足から珍道中の幕開けの今回の旅、次回に続きます。

そうそう!
お優しい皆さんは、すずちゃんはどうしたの?!
と、ご心配されていますよね?
実は、とても頼りになるペットシッターがしっかり面倒を見てくれたので、安心して旅ができました。





コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

suzulove
かこさん
おはようございます♬

正しく雨降って地固まるでした。
朝起きた時も、部屋の窓から頭が少し見えたんです。でも山の中のホテルなので木立に遮られて、写真に撮ったけれど上手く写ってなかったんです。でも朝食会場に入った途端、目の前に富士山が!! すごく感動しました。目に焼き付けようと、ずっーと富士山を見ていたので、何を食べたか覚えてないんです🤭💦
ペットシッターは、たまたま帰っている、動物好きな次男です。すずをとても可愛がってくれるので、とても安心できました。

かこさんも、良い一日をお過ごしくださいね😉✨
かこ
おはようございます

1日目は雨で残念でしたが2日目は、綺麗に富士山が
見えて良かったです
確かに、最初の記念写真は富士山が見えれば最高でしたね
でも、1日目の雨は…雨降って地固まる・・で、反対に良いスタート
だったのかも??

うんうん、すずちゃんが気になりましたが、優しい
ペットシッターが居てくれたのは安心ですね
次回の珍道中、滅茶苦茶楽しみ~~

今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
suzulove
おかっぱちゃん
おはようございます♬

おかっぱちゃんが死ぬまでに行きたい所、良いですね👍 釧路湿原は、可愛い生き物の宝庫ですもんね。
おかっぱちゃんと一緒に行けたらすんご〜く楽しいと思うけれど、目ざす生き物に遭遇した時のリアクションが大き過ぎて、直ぐに逃げられそうですよね😅💦 喜びを内に封じ込める自信がないわ〜💦
うさぎさんパワーで、認知にはならないことが決定したので、あとは徳島の大塚美術館で、陶板の絵画複製が鑑賞したいです。これがまた四国は近いようで遠い‼️ 認知は大丈夫でも体力のある内に行かないといけません。
ペットシッターは、たまたま家に帰っている次男坊です。これがまた動物好きで、すずも大好きな兄ちゃんです。
おかっぱ
おはようございます。
念願叶ったんですね。
あるある、こんな出不精の私でも、死ぬまでに行ってみたい場所、
あります。
私はね、冬の釧路湿原でタンチョウとキタキツネとシマエナガを見ることです!
行けるかな~?
行きたい所、かあちゃんにはまだまだありそうですね。
叶うためにも、ウサギさんの頭を撫でくり回したから、
きっと大丈夫ですよね。
今回は、すずちゃんはロカちゃんのお家ではなかったのかな?
その辺りも、次回へ続くかしらん?
楽しみです。
suzulove
mikaちゃん
こんばんは〜♬

念願成就しました!
山口県からは本当に遠いんです。しかもかあちゃん宅から新幹線駅まで車で1時間掛かるので、新幹線乗車時間の1時間半前からが、旅行の始まりです。
実家の父も「死ぬまでに一度で良いから近くで富士山を見たい」と言い続けていたので、成就できて良かったです。父のことを思いながら富士山を見上げました。

えっ〜⁉️ 可愛いい〜⁉️
言われ慣れてない言葉ですが、とても嬉しいです〜😆✨

mikaちゃんも、うさぎさんの頭ですか? 認知症は怖いですものね。必死に撫でました😅✌️
suzulove
ポンちゃんままさん
こんばんは〜♬

東京駅まであと少しの所まで行ったのにね。とうちゃんとはラブラブではないけれどツアーだったのよ。それでね、他の参加者は全員九州の人達で、博多、小倉から乗車していて、新山口駅から乗車したのは私達だけだったの。それで旅行会社から事前に、入場券を150円で買って改札を通って新幹線に乗ってきてくれってことだったの。そして言われたように150円で入場券を券売機で買ったつもりが、私が出したのは入場券ではなく普通の切符だったみたいで、改札が開かなかったの。そしたら若い駅員さんから「何がしたいのですか?」ってちょっと強めに言われたから、カクカクシカジカと話したら「これは入場券ではありませんよ。今回は良いので気を付けてくださいね」って怒られたの😭 そしてすみませんって謝って行ことしたら「ちょっと待てください。この切符を持って行ってください」ってまた怒られたの😭 大人になって、息子より若い人から怒られるってショックだよね〜😭
出足からこの調子だからね。珍道中は間違いなし!!
しかも旅行の10日くらい前からお腹の調子も悪くて、オムツ履いて行こうかと思っていたしね(;・∀・)💦
さて、この先いかがなるでしょうか!?
mika
わぁ〜念願成就㊗️
富士山🗻1日目は残念でしたが
2日目きれいに見えて良かったです。
やはり日本一の山ですね。
かぁちゃんの🏠からは遠い道のりでしたね。
って…かあちゃん💕可愛いそしてお若い💕
とってもいい感じ❗️
うさぎ神社⛩️私も頭一択なでまわすな。
第二弾も楽しみにしてまーす😊
suzulove
@fairy333 fairyさん
こんばんは〜♬

有り難うございます。
富士山は、12月1月2月の空気が澄んでいる寒い時期は比較的良く見えるそうですね。3月はフィフティフィフティだとガイドブックに書いてあったので覚悟はしていたのですが、2日目に全体が見られて本当に幸せでした。昔の方の言い方をすれば「お姿を拝ませていただけた」という気持ちでした。
そうです! うさぎ神社はロープウェイで上がりました。「カチカチ山」は小さい子どもの頃の愛読書(?)でしたので嬉しかったです😍
あら!? 娘!?
嬉しいです😆⤴️
若作りなんですよ。
ポンまま
何なに~?かあちゃん念願成就したの~?
それは良かったね~(*^。^*)
西の端っこからだと遠いけど
考えてみたら、結構近くまで来てたのねぇ。
かあちゃんの一人旅だったら、
一目でも会いに駆け付けたと思うけど
とうちゃんとラブラブだっただろうからな~。
お邪魔虫だわね。笑
2日目が晴れて、本当に良かった~ヽ(^。^)丿
いつ見ても、やっぱり富士山は素晴らしいよね。
私も富士山、だ~い好き(*^。^*)
すずちゃんは今回ロカちゃんじゃなかったの?
頼りになるペットシッターさんなら
安心して旅を楽しめたね♪
続きを楽しみにしてるよ~( ≧∀≦)ノ
fairy333
suzuloveさん

ついに念願が叶って良かったです。
1日目は残念だったけど、2日目はとびっきり綺麗な富士山が現れましたね。🗻
いつも思うけど、遠方から富士山を楽しみに来て下さる方は、観えれば一番のお土産になるけど、何にも観えなければ本当に気の毒です。

うさぎ神社にはロープウェイで行くのですか?🐇⛩️🐇
かあちゃんのお若いこと!
あれ? かあちゃんには娘さんがいたかしら? と思っちゃいました。
ご主人も若い!

2日目は何方に行かれたのかな。
第ニ弾を楽しみにしてます。

すずちゃんの事も安心して出掛けられ良かったです。
suzulove
くぁんみぃ♡さん
こんにちは〜♬

あら〜、有り難うございます。
若作りなんですよ😅
痛いって言われない程度に抑えようとは思っているんだけれど、何せ可愛い物が好きなので、年相応に出来ないんです😆 70過ぎたら髪を染めずに伸ばして、三つ編みにして、ジーンズの似合うおばあさんになることが夢です😍⤴️
myheaven0909
こんにちはぁ〜

富士山。。。 キレイ。。。 🗻✨

かあちゃん、若くて、可愛いですっ♡
ボケ防止の御祈願が必要だなんて、思えないです。

くぁんみぃ♡
suzulove
きーちゃんのかーたんさん、
こんにちは〜♬

とーたんさんは、雨男ですか!?
私達は、雨男と雨女のなすりつけ合いで一悶着ありました💦
ボケ封じに効くかどうかはわかりませんが、藁にも縋る思いで撫で回しました。切実な問題ですものね!!
菊乃
1日目の富士山 雨霧の中でしたか
ちょっと 残念でしたね
まあ菊乃家には 雨男のとーちゃんがいるので
アルアルなんですけどね 
あっ 私もう さぎさんに嫌がられるほど頭を撫でたい~
これからの願いは やっぱ ボケ封じですなぁ~
(≧▽≦)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る