スズアセット ブログ

スズアセットが運営するブログです。

気のゆるみ

2020年12月25日 | 日記

コロナに掛かっても若い方20代・30代の方たちは高齢者65才以上の方より症状が比較的軽いようで、コロナにかかっても大丈夫だと過信しているようだ

確かに糖尿病や心臓病・腎臓病を患っている高齢者たちより死の危険性も低いようではあるが、周りの家族や友人たちに感染する危険性は十分にあり、また治ってきたとしても味覚障害や臭覚の障害その他生活に欠かせぬ障害が出ることが報告されている

身近にコロナの感染者が出たならば、普段と同様に接することが出来るであろうか

自分だけは大丈夫だとコロナを楽観視していないだろうか

ここ二~三日の状況を見ていますと、毎日のように感染者数が過去最大数だとか、重症患者の受け入れベットが飽和状態に近づいてきたとか、鬼気迫る報道がされています

緊急事態宣言が出されていないからと言って、各知事の記者会見で自粛を求めていても、安易に自粛を考えなくても良いのであろうか

罰則が無いからと言って三密を軽視したり、居酒屋カラオケ店などに気軽に行っているようにも見える

あと二~三ヶ月でワクチンの接種も始まりそうな気配も見えてきている

もう少しの我慢で普通の生活に戻れるかもしれない今、遊びを我慢できないものだろうか

四月頃は皆もっと緊張していたと思う

慣れるという事は気のゆるみにも繋がり自コロナにかかったら自分も不幸だし、周りの人たちも不幸にする

知事が毎日の様にしかめっ面をしてまでも訴えていることをもっと真剣に受け止めようではありませんか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿