鈴木七緒の日常ブログ

株式会社7&COLORSの鈴木七緒です。
仕事や旅行や普段の日常まで、いろいろ発信できるブログになればと思います。

海鮮丼を食べてインバウンド戦略について考える♪

2024-04-30 17:56:47 | グルメ

鈴木七緒です。

 

先日築地に行ってきました!

やはり賑わっているエリアです。

特に印象的だったのは、外国人の方々も非常に多いこと!

 

渋谷や新宿ではよく見ていましたが、築地も思っていた以上に多く、観光地として訪れる人が多いのかもしれませんね♪

そんな中、もちろん海鮮丼を食べたのですが、そのメニューに英語表記が書かれているのに気が付きました。

 

当たり前かもしれませんが、客層に合わせて考えられていることを自分の店舗や事業に生かすにはどうすればいいか、インバウンド戦略を何か他にも立てられないかと考える時間にもなりました!

 

 

店舗がある表参道も、非常に外国人の方々が多いエリアです。

先日もカナダの出身の方にご来店いただいたようで、スタッフは英語対応できる者が多いですがメニューなどもわかりやすく発信することも大事だと感じました。

 

あらゆるところに、ビジネスや事業のヒントが隠れている!

アンテナを張って、今後も精進します。


お花をいただく機会が増えました♪

2024-04-22 05:51:22 | 日記

鈴木七緒です。

 

最近お花をいただく機会が増えてます♪

 

表参道のアイサロン併設セレクトショップ、organic life & eye style RiboNの運営スタッフからも素敵なお花をいただいています。

店頭を彩りたいという気持ちが嬉しく、毎月こうしてお店では様々なお花が飾られています。

 

 

お花を飾るとその場がぱっと明るくなります。

いただいて飾ってみると、やっぱり嬉しいものです。

 

ちなみにお店では素敵なアクセサリー、お花にもぴったりな商品が数多く並んでいます♪

 

 

ぜひ一度足を運んでみてください♪

 

これからも素敵な商品やお花も並べながら、素敵なお店作りに精進します。


読書で先人から学ぶ♪

2024-04-17 15:57:15 | 日記

鈴木七緒です。

皆さん、読書は好きですか?

 

私は元々本を読むようなタイプではなかったのですが、一生懸命仕事をし、事業の立ち上げなど様々な努力を始めた頃に読み始めました。

 

自分の人生の学びになることばかりで、先人のこんなにも結果を出されてきた人の考えを、たった数千円で学べる。

読書は非常に価値のある行為だと思うようになりました。

 

今、読書している人は減っているのでしょうか?増えているのでしょうか?

コロナ禍でもしかしたらガラッとライフスタイルが変わり、読書を始めた人も多いかもしれません。

 

思っているほど、読書離れという現象は起こっていないかもしれないな、と多くの人とお話しながら感じます。

 

勉強家な人、仕事で結果を出したい人、人生少しでも良くしたい人はやはりもれなく、読書を大切にされていることが多いです。

 

私も、過去のInstagramの投稿で読書関連の投稿もしました。

Xでも、本を読んだ感想などをたまに投稿しています。

 

 

このように、多くの人が読んでいる本、名著と呼ばれる本は読んでおくことも大事だと思い、有名どころはいくつか読んできました。

 

いつまで経っても謙虚に学び続ける。

大切にして、今後も事業に精進します。


自分のアレンジを排除し、アドバイス通りに実行する♪

2024-04-14 09:52:42 | 日記

鈴木七緒です。

また先日のXのポストから。

 

キングコング西野亮廣氏のポストに共感したため思わずリポストした内容がこちらです。

 

アドバイスを求める人は数多くいます。

かくいう私も、今も学び続けていますし、おかげさまでどうやって人生の道を切り拓いてきたのか聞かれることも増えてきました。

 

アドバイスというとおこがましいですが、お役に立てればと思い話をしても、どうやらその通りに実行までする人はほんの一握り。

 

これはもしかして、多方面の業界業種、仕事やスポーツなど様々な点で巻き起こっている現象ではないかと思っています。

 

まずは、アドバイス通りやる。

これは鉄則です。

あなたのアレンジを入れて今のあなたであり、そのあなたを変えたいからアドバイスを聞いているのにまたそれにあなたのアレンジを加えると、本末転倒ですよね。

 

もっとも無意識にアレンジを加えていることもあるので、私自身も経営を学んでいる方や指標とさせていただいている方々とのお話の時間を大切にしています。

 

時には、ぐっと胸に刺さるようなフィードバックが得られるかもしれません。

しかしその点を乗り越えてこそ、変化や結果に変わっていくものだと思います。

 

西野亮廣氏もそういった体験が多い余り、Xに投稿されたのかもしれませんね。

 

改めて自戒も込めて、私も学び実行し続けます。


物事をオーナー視点から見る癖付け♪

2024-04-04 12:34:33 | 日記

鈴木七緒です。

 

先日、Xに以下のポストを投稿しました。

 

 

さすが天下のスターバックス。

煌びやかな春のデザインを、カップ一つ一つに施しているとなると相当なコストだと思います。

 

しかしそのコストをかけるからこそスターバックスのブランドたる所以であり、こういったこだわりの連続が顧客満足度や、スターバックスを訪れる理由付けになっていると思うと、さすがのブランディングと資金力だと感じました。

 

このように、物事をオーナー視点から見る、経営者の立場として考えることが増えました。

 

実店舗を出店したあたりから特に、どれぐらいの先行投資をして開業しているのかな?とか、どれぐらいのコストをかけてこの施策を打ち出しているのかな?とか、どれぐらいでかけたコストを回収するプランなんだろう、といった風に自動的に考えが巡るようになりました。

 

いざ資金を投資する側に立つと、なかなか心震える挑戦だと感じます。

 

大きな企業はそういった相応のチャレンジを日々しているということですね。

 

いろんな視点から気づきを得て、自分の事業の拡張にもつなげていきます。