goo blog サービス終了のお知らせ 

佐貫卓球ルーム2

趣味【ビーチコーミング】・古希に入り日々の生活

初同棲 & 二度目の同棲 & 鯉 & 露出男

2025-03-31 17:35:51 | 日記

     一人「妄想」

東京在住の頃まだ見習いの23~24歳の頃だと思います

45年位前なので記憶が多少あいまいな箇所があります

Aちゃんは長野県出身の3歳年上の26歳でスーパーに勤めていました

昼の弁当を買いに行きレジで働いていました

私は都内郊外の都市住宅公団の現場の担当になりました

寮は都内なので寮を出て現場の近くに住んでいた

独身の係長のアパートの2LDKの4畳半に間借りしていました

そしてAちゃんのアパートに転がり込み同棲しました

私は布団を近くのスーパーで買いAちゃんのアパートに届けて貰いました

私はAちゃんに生活費として12+2万円を入れて同棲しました

当時まだ見習いの立場ですが電気工事士の国家資格を持っていたので現場課長が

現場経費から班長手当を7000円付けてくれていました

Aちゃんのアパートは〇〇〇駅に近く風呂無し8畳一間で3万6千円の家賃でした

入口の通路に3畳ほどの広さの台所スペースが有り小さな食器棚も置けました

そして洗濯機・冷蔵庫も買い替え中型ワンドア冷蔵庫にしました

彼女は喜んでいました

そこから8駅隣の現場事務所に3年半通勤しました

会社から毎月38000円の住宅手当、交通費1万円が出ていました

2年後テレビを買い替え生活費も2万円アップし16万円入れました

帰宅時間が遅いので遊びに行けずお金は使いませんでした

毎日歩いて6分の銭湯に通い風呂から出ると隣の商店会のラーメン店で時々餃子、

おしんこ、チャーシューをつまみに瓶ビールを二人で3本飲みました

帰りに商店街で焼き鳥を買い家に帰ってから寝る前にジンライムを飲みました

4年後Aちゃんと別れる為アパートを出ました

此のころは上の国家資格も取れ主任に出世してました

布団はライトバンに入れ私が買った家電品は置いてきました

そして車に入る私物は全て持ちAちゃんに私の夏、冬のボーナスから

合計25万円をプレゼントしました

私の感謝の気持ちと愛のカタチでしたが受け取らないのでアパートの台所の食器棚に

手紙と花束と一緒に置いてきました

別れた理由は結婚は出来ないと言うと別れたいと言う事なので憎み合う前に

私が身を引き出てきました

私は早くは結婚したくなかったのですし,束縛されるのが辛かったのです

とにかく彼女は結婚に執着心が凄かったですね 年上だからでしょうか?

結婚しても私は耐えられないと感じ、私の我がままで考えが幼かったです

当時景気が良く建設工事現場は忙しく給料、ボーナスは多くもらえました

当時のサラリーマンの倍近い給料だったと思います

時間外時間が多く勤務時間も長かったです

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 【二度目の同棲】

現場が都内に戻ったので寮に住まわせていただきました

3歳年上の彼女との同棲も破局して数ヵ月後です

此のころ一つ上の国家資格も取れ係長に昇進してました

現場の帰り池袋の駅デバートに寄るうち一人の女性と知り合いました

同棲前私の給料明細書を見せると驚いていました

それも同棲出来る事の一つでしょうね

私は苦労させないと言いましたが現実は苦労させてしまいました

彼女もまさか会社員を辞めるとは思わなかったようです

暫くして寮を出て彼女と同棲が始まりました

のちの妻となる人です   場所は東武東上線の大山でした

数年経ち小さな結婚式を都内であげました

それから現場の責任者になり楽しい現場管理業務の歴史が始まりました

そして起業し独立しました

妻は初めは涙を流し反対してましたが最後は支持してくれました

子供も出来ず・・・数年間いませんでした  

そこから二人の山あり谷ありの人生がスタートしました

田舎にUーターンを決めてから子供が出来ました

散々頑張ったのに不思議です・・・でも私は心の中では原因は分かっていました

私が40歳になる直前の頃の子です

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

     【虹色の鯉】

私は雨が止んだので近くの人造池の有る公園に行きました

ここはカワセミ・キジバトが餌や水を飲みに訪れる人造池です

池の前にあるベンチに腰掛けていますと散歩中の女性が声をかけてきました

「暫く拝見していますが虹色の鯉に餌をやりながら話しかけていますね」

「知り合いの鯉ですか」「はい~~そうです知り合いの子が放した鯉です」

「以前は三分の一ほどの大きさでした」

「あれから30年近く経ちます」と言い10分ほど訳を話しました

すると「私も明日から何か餌を持って来てあげますね」と言い歩いて行きました

私は嬉しくなり鯉に「良かったな」と言い暫く話しかけていました

本当は私と息子が虹色の鯉を放しましたが嘘をつきました

さっきの人は私が独居老人と思い見つめていたのかな~~~

そうなら私と会話した事はもう~~~忘れているでしょうね

と又鯉に話しかけていますと妻が後ろにいました

「おとうさん何一人でブツブツ話しているの・・痴呆症の人と勘違いされるよ」

と言い微笑みました

私は妻とベンチに座りました

「あの虹色の鯉が以前家にいた鯉だよ」と妻に教えました

妻は「大きくなったね」と私を見つめ驚いていました

私が妻の手を握ると妻も微笑み返し力を入れました

暫くすると「お金取るよ~~いくらくれるの」と言い出しました

私は妻の手を強く握りしめました すると「痛い」と言い微笑みました

妻が「幸せです、ベンチで手を繋ぎ放した鯉を見れるなんて、こんな瞬間が来るなんて」

と私を見つめ囁きました

「おとうさんが独立した時反対しましたがお父さんを信じて良かった」と言いました

暫く鯉を眺めていましたが帰宅しました

そして並んで居間の電動ソファに横になりテレビの韓ドラをみました

すると今度は妻からてを繋いできました

   楽ですね・・・最高です

横をみながら心の中で妻に感謝している自分がいました

そして30代の頃浮気していた事を謝罪していました

「もう時効ですね」・・・と自分で言い聞かせました

妻のパート勤務はPM3時~9時です

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

   【露出男】

今朝も雨は止みましたが寒いです  もう・・・4月ですよ・・・

妻は寒いので餃子の王将にラーメンを食べに行こうと誘われました

「私がおごるから」と言われました

私は断りました  すると一人で食べに行ったようです

私は歯の治療中なのでご馳走すると言われても迷惑です

妻は若い頃は一人で食堂には入らず帰宅してカップ麺を食べていました

60代になったので心に余裕が生えたようです

何処でも一人で行きますね  変わりましたね・・・

東京在中の30代の頃職場の帰りバスから降りてアパートに帰る道側で

スーツ着た男性が立ちションを始めたので反対の道側を歩いていると振り向き

一物をだしたまま追いかけられたそうです

妻は裸足で逃げたそうです  部屋に蒼い顔して裸足で帰ってきました

私はヒ―ルを探しに妻と来た道を探しましたね

こんな時学生の頃街の空手道場に通っていたのが自信になりました

街の大会では勝敗は五分五分でした

大山のアパートに住んでいた頃の出来事です  当時は池袋・東上線は物騒でした

妻は触られたり追いかけられた事も何度か有りましたね

妻に好意を抱いている人がいたのでしょうか?

履物を脱ぎ捨て裸足で逃げていました ある時は持っていたバックを投げ捨てていました

そんな怖い思いをしながらサービス業をしていました

デパートに勤務中タイトスカートを履いていて体のラインが良く分かりました

色が白いので蒼いアイシャドーが似合いましたね

私は化粧を止めるように言いましたので仕事が終わると会社で化粧を落とし

ジーパンを履いて低い靴に履き替え帰宅していました

出勤も化粧せず会社に出勤してからしていました

デパート勤務の社員さんはサービス業なので皆さん化粧が濃く感じました

また酔っぱらいも多くすれ違いさまお尻を触られる同僚女性も多かったそうです

そんな目に合うのでタクシーで帰るようにお願いしました事を思い出しました

そんな人は自慢出来る一物の持ち主なのでしょうか  見てやりたいです

ただ慌てて逃げる女性をからかうのが面白いのでしょう・・・

昔は多かったですね  下着泥棒もいました

妻は帰ってくると洗濯物が動いていると言いその下着は捨てていました

誰かが触ったので気持ち悪いと言っていましたね

また洗濯すれば良いと思いますが女性はいやなのですね

それからは下着は部屋干しにしましたね

エアコンも早くに設置しました

若い女性が住んでいる部屋はよく覗かれましたから・・・

会社通勤は地味な服装で通勤していました

ジーパンは何着も有りましたね  通勤用に・・・

       最後までお付き合いいつも有難うございます   

 

 

 

 


大相撲 & 沖縄人 & 女子会

2025-03-25 18:42:36 | 日記

大関大の里・・・優勝だ・・・と幕が閉じました・・・

 春場所、本割では高安、大の里を応援している自分がいました

でも推しの大の里が推しの琴桜に勝ち心では万歳をしました

琴桜はカド番を脱出してます

優勝決定戦ではやはり高安を応援する自分がいました

推しでも無い高安を~~~優勝目前で何度も逃しています

同情する気持ちからのようですし歳も30代後半ですから。

決定戦に勝って土俵下では目頭を拭く大の里がいました

胸に込み上げる物が有ったのでしょう

来場所は綱取りです~~~~~能登の星だ~~~

強いお相撲さんに」 大の里初優勝 横綱目指し上へ上へ|スポーツ ...

優勝して横綱になって欲しいですね  頑張れ・・・・・

今年中に両横綱誕生だ~~~~~~~

               

   【金城さん】

突然東京時代の懐かしい友人から電話があり家に寄ると言います

彼は東京時代同業社の金城さんと言う沖縄出身の人です

私より3歳下の社長さんです

以前私が会社員で現場主任だったころの会社の協力会社員でした

気が合い飲みにも行き私がパブのAちゃんと付き合っていた店にも行きました

Aちゃんとの関係も知っていました 金城さんも他店のBちゃんと付き合っていました

子供は男の子2人で奥さんは沖縄の人です

池袋の「沖縄県人会で知り合ったそうです」

妻は金城さん夫婦がアパートを借りた時レンタカーを借り引っ越しを手伝いに行きました

そして私と金城さんはホステスさんを口説いて遊んだ中でした

独立は金城さんの方が先輩でしたが私が独立後わが社の仕事も請け負いました

如才なくどん欲に仕事をこなしていましたね

社員は沖縄の高校卒業したばかりの人ばかりでした

だから頑張りお金を残したのでしょう

私は独立後も給料で働きましたが給料は自分で決められますが安い給料でした

そんなやりくりで会社を維持した時期もありました

彼は東京の郊外に新築マンションを買い住みましたが、その後二部屋を中古で買い

社員の寮として使い社員をドンドン増やしました

それから数年後、沖縄に3階建ての鉄筋コンクリートの自宅を建てました

子供が巣立ったので夫婦で沖縄の自宅にUターンするそうです

結婚した当時から夫婦で隠居生活は沖縄でと決めていたそうです

会社は息子さん~~~2人が継いだそうです

今後の息子さんの為に千葉県の知り合いに挨拶するそうです

妻は喜びましたね金城さんの奥さんに会えるので・・・・・

よく我が家で金城さん夫婦と飲みそれからファミレスでサーロインステーキを食べながら飲みました

何年振りでしょうか夫婦で来て夜9時まで話をし妻が寿司を注文したので食べて行きました

今日は館山に泊るため予約してあるそうです

それから外房の知り合いに寄り東京へ戻るそうです

私は別れ際~貝殻で作った作品をお土産にプレゼントしました

 

すると沖縄に帰ったらレアな貝を拾い集め送ると言ってくれました

うれしかったです

               

【妻】

おはようございます~~~

今日も妻は元同僚達と女子会のようです

元の職場の駐車場に車を停めて1台の車に乗り変えます

そのワゴン車は8人乗りだそうです

食事を予約した店は駐車場が3台しかないので個人個人の車だと

有料通車場に止める事になります

ランチはスープカレーが美味しいそうです

食事が終わると喫茶店に移動しお喋り会が始まるそうです

各々がお菓子を持ち寄り喫茶店で飲み食べながら話すそうです

これがシニアの生きぬきだそうです

だから皆さんパート勤めしている若々しさを保っているようです

私は一人海に行きます

 

【スナックのママ】                

こんにちは~~~川の側の遊歩道に車を停めて一人缶コーヒーを飲んでいます
 
雨に濡れた桜が色っぽいので眺めています    妻は仕事に行きました
 
車を自宅に置いてタクシーで居酒屋に行きました~~~夕食を食べようと思います
 
すると以前何度か行ったスナックのママさんが一人飲んでいます
 
挨拶の為近くに行き「今日は店はお休みですか」と挨拶しました
 
すると風邪をひき体調を崩し昨日まで寝ていたそうです
 
でも完治したので飲んでいるので「〇〇〇さん隣にどうぞ」と言うので座りました
 
「奥さんはまだ勤めているんですか」 はいそうです
 
「働き者ですね~~~よほどご主人を愛しているのでしょうね」
 
「はい~~~大恋愛でしたから」・・・「ごちそうさまです」と彼女は微笑みました
 
それから2時間一緒に飲み食べました
 
顔が赤くなると50代のママさんが色っぽく見えます
 
さっき見ていた桜のようです  そして仕草が可愛いです
 
私はつい誤解しそうになり、まずい・・・まずいぞ  シニア殺しですね
 
スナックのママさんと別の店で飲むのは何十年振りでしょうか
 
50代まではよく同伴しましたね  いま妻に捨てられたら生きていけませんね
 
気おつけないと・・・・・・・・・・先に帰りました・・・
 

 歌手    浜田 省吾  1952年 12月 29日 (72 歳)

年齢は浜田省吾さんと同じです

 

 

      $manaとanelaと時々チップ♪ 最後までお付き合い有難うございま$manaとanelaと時々チップ♪                $manaとanelaと時々チップ♪

 

 


富津公園 & 歯科医院 & 海友

2025-03-19 22:30:49 | 日記

今日も来ました富津公園の岬の海岸です

ここは紅貝がよく拾える砂浜です

トイレも駐車場も完備されています

妻が仕事の時は一人で来ては昼に公園入口食堂でラーメンを食べます

2階の土産店での食後のコーヒーも最高です

そして自動販売機から缶コーヒーを買い岬の展望台の駐車場に行き

ベンチに座り東京湾を見ながら缶コーヒーを飲み心癒しています

車から音楽が聞こえます・・・・・  そして東京時代を振り返っています

これが古希の私のストレス解消です

【とにかく自分を信じ切る

そうすれば、たとえどちらの道を選択したとしても、そして、その先に他人に自慢できるようなバラ色の人生などなくても、そこには自分にしか味わえない 最高に面白い人生が待っている】と

夫婦だけの頃読んだ本に書かれていました   決断を支えてくれた妻に生涯感謝し続けるでしょう

               

歯医院

午後歯医院に行きました

歩いて行ける場所の歯医院でUターン後37年通院してます

全て妻が東京時代から管理してくれています

妻も同じ歯医院に通院し治療、クリーニングもしています

先生も歯医院の皆さん家族で知り合いです

お陰で息子は虫歯は1本も無く30代まで来ました

昭和人間の私は部分入れ歯とサンプラが多く有ります

でも何とか歯は維持出来ています

私は妻のお陰で仕事に没頭出来ました

全て妻が支えてくれましたね

私は仕事も健康面も生活も妻が支えてくれますので幸せ者です

でも30代妻を裏切ってしまいましたが許してくれました

妻はシニアになっても仕草が可愛いし「度量の広い」人のようです

小言は言いますが怒った事は一度もありません

               

   【いしだあゆみ】

Are you Ready me モーニング娘。’23石田亜佑美写真集/西村康の画像

いしだあゆみさんが76歳でお亡くなりになりました

心よりご冥福をお祈りします

私のすぐ上の姉が似ています

姉は葛西の老舗の店にお嫁に行きました

旦那さんが早くに亡くなり子供達がまだ学生でしたので苦労したそうです

今は息子、娘さんも店を手伝い安心のようです

頑張りましたね

               

   【 海 】

春のような陽気に誘われ海に行くと

AちゃんとDちゃんが砂浜を歩いていました       

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

私が近づくとDちゃんが気づき駆け足で此方に来ました

Dちゃんは身長が168cmあるスリムな色気有る人妻で会うのは昨年以来です

30代で子供はいませんです

Aちゃんは40代の直ぐそばの家に住む人妻で娘さんがいます

砂浜で10分ほど立ち話をし近くのカフェに向かいました

私の愛車に乗るのは二人とも初めてのようです

以前桜貝、紅貝を拾い集めると私と出会うと持って来てプレゼントしてくれました

私はお礼に二人に作った花の作品をあげました

関連する画像の詳細をご覧ください。Beautiful Pistachio Shell Flowers: Creative 7-Step Project – Craft ...

喜んでいましたね

Aさんの娘さんには桜貝で出来たストラップをあげました

そしてコーヒーを飲みながら2時間ほど話ました

30代のDちゃんは貝殻で花を作っていますので私を師匠と呼びます

私は手をとり教えますと若いので覚えが早いしアイデアも多彩です

直に私を追い越して行くでしょう

若くて色気有る人なのに赤ちゃんが出来ないのでしょうね

私達~夫婦も10年赤ちゃんが出来なかったと言うと「私頑張る」・・・

何でコウノトリはDちゃんの家に来ないのかな~~不思議です

コーヒーは私がご馳走しました

Beautiful Pistachio Shell Flowers: Creative 7-Step Project – Craft ...

紅貝に色をつけました

   歌手    浜田 省吾  1952年 12月 29日 (72 歳)

自身の狭い世では自己中な人が多くなりました

今までは我慢してきましたが何だか無意味に思えてきました

後半の人生は狭いシニアの世に流されるより自身から流れたいと思います

 

(Aちゃん40年前)

過去の想い人を心中で想い続けるように・・・

(タカラガイの貝です)

 

 

 

 

   最後までお付き合いいただき有難うございます    


ドライブ(大多喜)&居酒屋

2025-03-12 15:22:29 | 日記

大多喜城、博物館

 

車を走らせ城に向かいました

何でも鑑定団でお馴染みの大多喜です

本丸に上る途中の博物館に展示してある刀剣を見に行きました

妻は「お父さん所有の刀の方が良いと思います」と・・・

私は嬉しさで胸が高鳴りました

(床の間)

妻の一人事

【私はこの大多喜藩の家老の末裔です。】
【世が世ならば・・・」と叔母がよく言ってました。】

*****さんのコメントです

そうですね・・・
私も相馬藩の武士の末裔です
おとうさんの先祖は農家です
【世が世ならば・・・】
結婚はしてないですね
そう考えると面白い話です(笑)

               

   【一人留守番】

私は1週間に4日ほどPM3時~10時まで一人で留守番です

妻はパートで働いています

職場に行くと高校生、大学生の女の子とのお喋りが楽しいと言います

だから考えも見た目にも若く見えるのですね

白髪も少なく茶髪が綺麗です     

私もあと3~4年は健康でいて妻の仕事の足を引っ張らないように・・・・・

古希の一人事     

               

     【居酒屋】

今日妻は仕事に出かけました

一人で留守番なので車で出かけました

午後5時半ごろ居酒屋に着くと公園で会ったCさんがいました

「〇〇〇さんは近所なんですか」・・・いえ違います~~私は車で来ました

だからアルコールは飲めないのです

私はノンアルコールのビールとおでんを頼みました

つまみで夕食を済ませようと考えています

そして店員さんに聞くとスパゲティーが出来るそうなので頼みました

ノンビールをもう1本頼みマグロ漬けと山芋のトロロを頼みました

マグロ漬けに山芋を乗せて食べます・・・・これが好きです

するとCさんも頼み食べると「美味しい」と言います

イカ、真蛸も頼み山芋をかけて食べました

〇〇〇さんは「魚介類にはくわしいようですね」

私の亡き母方は代々続く漁師ですから・・・

漁師の孫なので子供の頃から魚介類は食べています

「子供の頃は素潜りでサザエ、アワビ、真蛸、イセエビを捕り」浜で食べました

すると私の席の隣に移動して来ました

そして「代行車を頼んで帰れば良いからと日本酒を進められました」が断りました

またノンビールを頼み合計3本飲みました

3時間ほど雑談し帰宅しました

久しぶりに楽しいひと時でした  

[貝殻で製作】

               

   【Cさんと公園で】

公園に行くとCさんが池の前のベンチにいました

「この前は居酒屋でどうも」と挨拶しました

そして趣味の貝殻で作った犬のスピッツのペアをあげました

喜んでいましたね   そして今度一緒に砂浜を歩きたいと言います

私は「4月になったら」と約束しました

そして数十年前池に放した鯉にパンをあげました

息子が小学生の頃川で捕まえて来た鯉です

まだ元気に長生きしていますね

公園に来る度息子の幼き頃を思い出しています

そしてCさんと2時間ほど話しましたね

御互い年金生活者なので暇しているようです

               

【妻と晩酌】

夜妻と刺身の盛り合わせで晩酌しました

半額商品が酒のつまみで並んでいます

私はたまに飲むだけですが妻は息子の酒を貰い毎晩飲んでいるそうです

私はその頃は居間の電動ソファでテレビを見ながら寝落ちしてます

母子で晩酌や夕食を食べているそうです

妻が酒に強くなるはずですね

息子はランチで妻を誘いなべ焼きうどん・ざるそばを食べに行くそうです

私も誘われましたが断りました

家でのんびりした方がすきですし寒いので・・・

息子の担当現場が近いそうなので昼は2時間ほどの昼休みが取れるそうです

妻は喜び現場の近くの街まで愛車で出かけるそうです

妻は息子に大事にされ幸せだと言います

そして息子の世話をみていますね

パートになったのも息子の帰りが遅いので今のパート勤めを選んだようです

週5日夜10時までの勤務です

妻が息子の面倒を支えているので、だから結婚しないのでは?

そろそろ息子離れしないと・・・・・・・

   【想い出の曲】

松山千春さんの銀の雨は私が初めての同棲で彼女が出て行った部屋で

一人酒を煽り涙を流した思い出の曲です   

古希になったいまでも二日酔いの頭と心の痛さは忘れていません

その日以来付き合う女性は夜の職業女性が多かったです      

    最後までの観覧有難うございます     ~~~~~        

 

この歌を聞くと寮生活を思い出します

東京に出て来て彼女も出来ず田舎の学生のころの彼女と手紙のやり取りをし年に2度船橋で

会って映画を見たりしました

そんな寂しい寮生活で現場見習いが辛かった時期です

         春よ来い~~~~~

                   「おまけ」 

 


ヤドカリ

2025-03-05 11:20:11 | 日記

ヤドカリの特大ペニスは「家」を盗まれないため | ナショナル ...

今日も秘密の海岸に行きました      

夕方民宿に泊まっているAさんが都内に帰るそうです

ヤドカリを捕まえる予定です

都内の自宅マンションでは動物飼うのは禁止と組合で決まっているそうです

私はヤドカリならセットで水槽から全て売っているので進めました

餌も全て売っていますし近所迷惑にはなりません

ただ海水を綺麗に保つだけです

海水は水道水から薬品を入れるだけででつくれます

今日は二人でヤドカリを捕まえますので車で移動します

岩場の多い秘密の場所に行きます     

Aさんは目を輝かせ喜んでいました

足を切るといけないので靴と短いズボンの格好です

途中で虫籠と飲み物・弁当・お菓子を買い向かいました

着くと岩場に行き海水を触るとまだ冷たいです

それでも小さな岩を持ち上げるとヤドカリが沢山います

その中から大きいヤドカリを捕まえました

そして元気のよいヤドカリを・・・・・  

Aさんは子供のようにハシャイデいます

聞くと海なし県で生まれ育ったそうです

勉強…勉強で海で遊んだ記憶が無いそうです

私と育ちが違いますしそして国立の大学院まで進んだのでしょう

塾と勉強だけの努力で育ったのでしょう           

そんなお嬢さん育ちのAさんは心から喜び仕事のストレスが飛んだと言います

それに男の人とこんなにも楽しく過した事は初めてだそうです

私もAさんと過ごすのが楽しいので満足しています

私の手を握り[今日も有難うございます」とお礼を言われました

私はおどろき素直にうなずきました ➰🌀🌀🌀🌀🌀

数匹捕まえた元気なヤドカリを虫籠に入れました

そして東京のマンションで飼育し仕事の疲れを癒してください

そんな夜はヤドカリを見て千葉の海を思い出し・・・・・・・・・・・・・・です

                            有難うございました

                    

 続きへ  

東京に帰宅したAさんから電話来ました

水槽とヤドカリセットを購入し虫籠から移したそうです

「自宅に帰宅しても話す相手がいるので一人事を」言うそうです

我が家の玄関には過去水槽が有り熱帯魚のプレコがいました

水槽に吸い付き帰宅すると帰りを待っていたように感じました

妻は玄関を入ると一人プレコに話しかけたそうです

「ただいま~~いまかえりました」

千葉の海に行き〇〇さんと再会でき海岸で遊んだ事は忘れないと言ってました

これからは帰宅するのが寂しくないともAさんは言いました          ・・・

                   有難うございました

 続きへ。

今朝起きて自室でコーヒーを飲みながら考えました

私が独身でしたら好きな食べ物飲み物・好きな事しかしなくなりそうです

誰も注意しないし支えてくれません

いわゆる独身貴族ですし好きな焼き肉ばかりを食べるでしょう

日本酒、ブランデーも好きなだけ飲めそうで長生きは出来ませんね

すぐにいろんな病気になりそうです

Aさんは独身ですが女性ですし常識も理解してます

このまま独身で過ごし仕事をやりぬきとうすのでしょうか

還暦を過ぎたら結婚するのでしょうか?

私は人の人生はその人が幸せと思えればそれが一番だと思います

周りが何を言おうと・・・・・?

噂ですと運転が出来ず車も所要してない人は人生の4分1を損しているそうです

フゥゥーン・・・・・なるほど・・・・・・・・・・です

噂は気にしません・・・・・・・・・です

                     有難うございました

 続きへ。

早朝の妻の言葉が心に響きました

【貴方は凄い事をしたのよ~~~なかなか出来る事ではありません】

と言われ微笑みました

私は弟夫婦・妻・友・社員に恵まれ簡単に口に出来ない苦労を乗り越えました

振り返ると会社を興し毎日コツコツしてきた事が大波となり打ち寄せました

古希になり振り返りますが自分自身まだ信じられませんです

飲んだ席では「俺だってその位出来るさ」と言葉では言いますがその人の

歩みを振り返ると真逆の歩みでした

家を建たそうですがそれは自分の家でしょう~家の大小と大きさは皆さん違いますし

豪華さが違いますが皆さん自分の事でしょう

自宅を建ててから他の人の借金を返し実家を買い戻し墓まで立て直したことは・・・・・・

自分の事だけで他の人までは中々出来ません~~そんな世です~~

夜明けのコーヒーを飲んでいます~~古希の・・自慢です~~(笑)

                      有難うございました

【細やかな情報】

ヤドカリのエサ

ちなみに、わが家のヤドカリはニンジンと小松菜が好物です。これらはクセがあまりなく、甘味があるので食べやすいのかもしれません。また、ポップコーンが好きなヤドカリも多くいます。

寿命

飼育であれば10年から長いと20年ほど生きてくれるという、ペットの中でも比較的長生きしてくれる部類に入ります。水質を綺麗に保ったり、温度管理をしっかり行うことで長生きにつながる様です。

 

        $manaとanelaと時々チップ♪ 最後までお付き合い有難うございま$manaとanelaと時々チップ♪