今日、かあちゃんはひとつ年を取りました
年相応に成長することを諦めて、二十数年経ちます
なので、気持ちは40歳のままです。
今では信じられないくらい忙しい日々だったけれど、充実度は高かったあの頃のまま、気持ちは成長していません
これでいいのだと思っています
ただ、かあちゃんらしく生きたいです





そ~んなかあちゃんに、グッドタイミングで、
『ねこなんて大っ嫌い』の
ポンちゃんままから、
こ〜んな可愛い栞が届いちゃいましたよ〜


すずちゃんがふたり?
ノンノン

似ていますが、左は『うめと愉快な仲間たち』の、おかっぱちゃんちの「うんちゃん」です
うんちゃんは、去年の10月に、虹の橋を渡っちゃいました🌈
他人とは思えないフォルムのうんちゃん(うんちゃんも、かあちゃんも洋ナシ型)

すずに似ているうんちゃん
思い出いっぱいのうんちゃん
そんなうんちゃんの栞が欲しいなと、呟いたかあちゃんの言葉を覚えていてくださったポンちゃんままが、すずの栞と一緒に、うんちゃんの栞を送って下さったんです
ポンちゃんまま、ありがとうございました



うんちゃんの栞が、我が家に来ることを快諾してくださったおかっぱちゃんにも感謝です

この栞達は、実は第二弾なのですよ(ポンちゃんままは、人が喜ぶ事が大好きな、奇特な方なのです)
前回、第一弾の栞は、大人しく本に挟まれて、本来の役目を果たしているかと思いきや…
そ~んな勿体ないことはしませんよ〜❕
本に挟めば、本を開いた時しか見られないじゃありませんか❕
かあちゃんは、このように…
寝室の照明器具の紐に付けています

こうすれば、いつでも見られるし、起き上がらなくても電気が消せます(かあちゃん、あたま良い〜)

しかし、皆さんのお宅は、壁にスイッチでしょうから、参考にはならないですね

そして、すずちゃんのケージに表札代わりに…

こうしておけば、このケージがすずちゃんの物であると、誰が見ても一目瞭然、分かりますよね❕

付けなくても、すずちゃんのだって分かるでしょう!
なんて、野暮な事は言わないでね〜



第二弾の、うんちゃんとすずちゃんの栞はどうしょうかな〜?
ずっと眺めていたいので、お部屋のどこかに飾ろうと思います
かあちゃん、あたま良いので、良い考えが浮かぶと思います


