海に浮かぶ島のように見えているのは、萩城跡「指月公園」(しずきこうえん)内にある「指月山」です

かあちゃんは、地元を一度も離れたことはありませんが、他所に住む出身者の方にとっては、郷愁を誘う景色だと思います
そして、指月山と共に写り込んでいる「涼、氷」の幟旗は、萩市民のソールフードと言っても過言ではないお店の幟旗です

「やまざき屋」さんは、
かあちゃんが、可愛らしい幼少(ウソです!)のみぎりより、きめの細かいフワフワ食感のかき氷は、定評があり、今も変わらぬ味を守られています
「宇治抹茶ミルク金時」

決して驚くほど大きくはないのですが、かあちゃんは完食できませんでした
年を感じます
(帰り道に、お腹も痛くなりました
)
「宇治抹茶ミルク金時」

決して驚くほど大きくはないのですが、かあちゃんは完食できませんでした

年を感じます

(帰り道に、お腹も痛くなりました

すずちゃんは、今日も一日のほとんどを、居間のテーブルの下で、座布団をベッドに、寝て過ごしました


すずちゃん、座布団がお気に入りになっちゃったわね


程よい厚みと、ふわふわし過ぎない弾力が何とも言えないわ〜

すずにピッタリで、オーダーメードかと思うくらいのサイズ感は、すずのために存在しているとしか考えられないわ


こんなに気に入ってもらって、座布団も幸せ者ね

