SUZAKART アートプロジェクト

このブログは信州大学教育学部美術科の学生が長野県須坂市でアートプロジェクトを行っていく経緯を報告するものです

2008.7.22(火) ゼミ テーマ決め

2008-07-22 00:00:00 | Weblog
内容は
① テーマ決め
② 各係りからの報告
③ 8月、9月のスケジュール調査

①テーマ決めとはプロジェクトの人と人とをアートで繋げるという言葉を端的にわかりやすいキャッチコピーのような形に決めていくことを指します。
ポスターには多くの情報量は入れられないので、鑑賞者がプロジェクトにいきたいなぁと思えるような期待の感じられるものを選びます。

決めるまでの流れ
黒板に集まったテーマを書く。テーマ提案者にテーマの解説をしてもらう。解説を聞いてのみんなの意見を聞く。まとめられそうなものはまとめる。もう一度投票。



みんなから出たテーマ案
1.探さないでください…動物たちが残した置手紙
  【解説】動物たちが須坂動物園から逃げ出した感じをあらわしてみた。
2.心の柵を飛びこえて
  【解説】人間も含めみんな動物である。柵を飛びこえて自由に生きたいという   気持ちが込められている。
3.あっちこっち そっちこっち
  【解説】須坂をいろいろとお散歩したくなる気持ち。
4.柵を飛び越えこんにちは 僕らは動物探検隊
  【解説】動物を探したくなるようなテーマを考えてみた。
5.動物と いとすざかしき 人と町
  【解説】人や町とのつながりを意識した。「すばらしき」と「須坂」を合体さ   せた造語で親しみやすさをアピールした。
6.SUZAKART2008アートプロジェクトのまま
  【解説】様々なプロジェクトが重なっているのでテーマは必要ない。


これらから新たに作られたテーマ
7.柵を飛び越えこんにちは 動物といとすざかしき 人と町
  【解説】去年のテーマと今年のテーマを5.7.5であらわして繋げてみた。


出た意見
・展覧会もスタンプラリーも含められるようなテーマがよい。
・小学校とも関わるので、小学生でも読めるようなものがいい。
・親しみやすいものがいい。
・興味を持ってもらえるようなものがいい。
・町並みとの関係もある。
・幅広い年代にも受け入れられるようなものがいい。

このような話し合いとなりました。

以上から木曜日にさらに投票を行うことになりました!
お楽しみに



最新の画像もっと見る