SUZAKART アートプロジェクト

このブログは信州大学教育学部美術科の学生が長野県須坂市でアートプロジェクトを行っていく経緯を報告するものです

2008.10.28(火) ゼミ

2008-10-28 18:36:13 | Weblog
今日は
30日に行われる展示ワークショップのために
読み合わせを行いました


展示を早くし終わった班と遅くなってしまった班をどうするのかが
課題だなと思います。

案としては
早く終わった班は

①スタンプラリーをする
そのときまだ終わっていない班のところへいってしまうと
商店の方とのまとめの時間を邪魔してしまうので
展示が終わったところをスタンプラリーする
②時間までお店の人と交流をしている
③学校へ帰ってまとめをする

が考えられます。
遅くなる班については
①先生にあらかじめ行ってもらう
②上越教育大学さんに補助で入ってもらう

が考えられます。


どうしようかな

2008.10.27(月) ゼミ

2008-10-27 00:00:00 | Weblog
最近記憶が途切れがちです・・・

今日のゼミは
30日の展示について
立て看板について
マップできたよ


の3本でした。

展示について
班ごとどんな展示方法にするのか
発表してもらい、不安なところを話し合い
必要な資材などの情報を集めました。

そして、野田さんと櫻井で買出しへ

先生から
明細についてです。
「須坂市蔵の町並みキャンパス推進協議会」で明細をもらわないと
返金されません。

気をつけてね

2008.10.23(木) 授業のためのゼミ

2008-10-23 18:46:52 | Weblog
30日の授業内容について話し合いを行いました。

展示をどうするのか・・・

①展示、鑑賞についての注意事項はなにか。
②キャプションの内容とサイズはどのくらいがよいか。
③鑑賞カード、アンケート、まとめはどのような内容がよいか。
④当日車は何時に出すのか。


①注意すること
 ●展示●
・子どもが商店の方へ作品の報告と展示のお願いができるように、商店へ入る前に事前に話し合う。
報告のポイントは
・どんな材料で作ったのか
・どうしてこの作品、動物になったのか
・どんなことをしているところか
 
 ●鑑賞●
・お店の方と楽しく会話ができるようにしたい。
 →あいさつから会話をつなげる。

②キャプション
 サイズはA5サイズ 
 題名は手書きスペースとして空けておき、学校名、クラス、班、工夫した点はあらかじめ記入しておいたものを用意する。

③授業係り内で再度話し合います。

④1コマ終了後第一便と
 2コマ終了後第2便に別れて出発します。



また、上越教育大学へ展示会場の写真を送りました。

11月3日12時45分から
FM長野で広告してもらえることになりました


2008.10.22(水) ゼミ 中間発表

2008-10-22 13:18:10 | Weblog
今日は展覧会出品者の中間発表を行いました。

動物園という野外への展示となるので

展示方法に工夫が必要です。

安全に
壊れないように
触られてもいいように
触った人がけがをしないように

これから展示への工夫も考えましょう


また、ポスターについてです。
校内に張り出されるためには学務の判子が必要です。
判子をもらった後金曜日に一斉展示したいと思います。

2008.10.20(月) ゼミ

2008-10-20 00:00:00 | Weblog
つまるところ

後10日となってきました

SUZAKART!!

今日は
・スケジュールの確認
・当番決め
・DM発送のための住所録整理
・30日のワークショップ展示計画

スタンプが一つ磨けて
押してみたら
きれいにできました

2008.10.18(土) 須坂小学校文化祭

2008-10-19 23:31:04 | Weblog
須坂小学校へ授業のワークシートを貰いにいきました。

今日が須坂小学校の文化祭ということで
その時間に合わせて楽しんできました

須坂は地域力があるなと思います。
地域、小学校、保護者の方々の連携がすばらしい。
アートで地域力なんて入必要がないのじゃないかと思うくらい・・・

人々にゆとりがあるな~と
せかせかしていなくて、いい土地柄なんだなぁと感じます。

突然のアートイベントにも協力して下さる。
こういった地元の人たちに生きる工夫や活気があるというのは
まちが生きている証拠だと思います。

須坂はこれからもどんどん生き生きしていきそうですね。

さて、いただいたワークシートには子ども達の作文も同封されていました。
楽しかった授業の様子が子ども達自身の言葉で語られていて、

私自身やってよかった
また、展示が楽しみだなと感じました。


授業後はマイナスの反省ばかり自分自身にしてしまっていたのですが、
子ども達の声を聞くと
元気が戻ってきます。

後10日で始まるなんて
信じられないくらい
準備が間に合っていませんが、
がんばるしかないですね


小学校の後は動物園へ行きました。

今度は動物園で行われる展覧会の下見です。
どこへ作品を設置しようか、あそこもいいな、こっちもいいなと見て回りました。

スタンプラリーの景品になる
動物園入場無料券ですが

招待券という独立した券がないそうなので
大人券100枚
子ども券100枚
に招待というハンコを押してもらって、景品とすることになりました。

天気もよくて家族ずれやカップルで賑わっていました。
お昼ご飯は
味噌すきのリベンジを果たせました!!

「かねき」という洋食屋さんでしたが、
豚と牛の二つの味が一度に食べられるお得な味噌すきでした

満喫です

2008.10.17(金) 商工会へ企画説明会

2008-10-17 00:00:00 | Weblog
商工会の方に集まっていただいて

SUZAKARTの企画説明をさせていただきました。

活発な意見を出していただいて、美術の地域に与える力について
再度考える機会になりました。

ありがたいことです。

ポスターに訂正が発見されました

協力は
×須坂市商工会議所
◎須坂市商工会連合会

訂正とお詫びを申し上げます。
さらに
マップ受け渡し店の日程も変更です。

まゆぐら1日~3日 (ポスターDMでは1日~2日となっていました)
まちの駅4日~16日 

と1日ずれます。

加えてお詫び申し上げます。

ポスター事前に市役所と商工会に見てもらうのを忘れておりました

2008.10.16 (木) 展覧会出品者へ

2008-10-16 00:00:00 | Weblog
展覧会出展者の皆様へ

>>展覧会パンフレット係から連絡です。ただ今の現状を報告します。

>今月20日(月)の週に印刷会社に入稿したいと思い、現在編集中です。後は先生からの一言、作品の写真とそのデータを載せれば完成という所です。しかしこれが一番手間のかかる作業です。

>>2年生の出展作品については2年生の係の三宅、吉川が担当します。他を私3年佐藤が担当します。

>>写真を撮りに行くので(作品の魅力を一番知っているのは制作者であると思うので、できれば本人が撮って下さい)そのとき作品名、素材を教えて下さい。ご協力よろしくお願いします。

>まだ作品が完成していない人も写真は作品の一部でOKです。

遅くなりましたが上越さん側のお返事ですー!

2008-10-15 21:25:40 | Weblog

こんばんは、動物園でアート発見!の展覧会学部生代表鈴木です。

上越さんからのお返事メールが先週の終末に届いていたので報告します。






遅くなりましたがアンケートを回収したので送信します。

合同展のアンケートの内容を送ります。

藤井俊:①40×200×50くらい②千草石③石に自分をトレース
し、内側を彫ったもの。

小野寺英克:①235×135×225cm②紅松等③ネズミ+ヒト=バ
ランスを失った動物

松田大:①20×20×20cm②石③①のものを数個並べる

東條周子:①170×180×90cm②布(ビニールコーティング)、
板、アルミパイプ③未来の自分に手紙を書こうという作品兼ワ
ークショップ(昨年もやりました)

新井哲士①180×90×15cm(何枚になるか、おそらく多くても3
枚少なくても1枚)② 合板、塗料③よろしくね!

田中洋平①20×20×20くらいの大きさのものを数点②陶土
③予定では吉田君との合作になると思います。形は吉田が担当
、表面処理は田中が担当になると思います。

確実に参加するのはこの6名です。
作品は水族館前の遊具のある広場に展示したいと考えています


よろしくお願いします。







だそうです!

後、本日に撮れるだけの写真を送ってもらいましたので、パンフ係の佐藤さんに送信しました!

展覧会に出品する人もどんどん撮って行く予定なのでよろしくお願いします!