goo blog サービス終了のお知らせ 

諏訪山岳会公式ブログ

諏訪地域の山好き、クライミング好きが集まって、ウラヤマからヒマラヤまで四季を通じてオールラウンドに活動しています。

10月例会山行 谷川岳 一ノ倉沢 南陵

2022年10月24日 | バリエーション・登攀
2022年10月22日(土) 10月例会山行で谷川岳一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南陵へ行ってきました。 メンバー:O石、岩ひばり、H岡 最初の計画では、茂倉岳避難小屋(泊)~西黒尾根で下山の予定でしたが、現在、茂倉岳避難小屋が改修工事で使用できないため、日帰りでの山行となりました。 ヘッドライトを使用するほど暗い時間に下山となるとリスクが大きいので、4p目の懸垂ポイントに10:30に着かなけれ . . . 本文を読む

谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜

2021年10月05日 | バリエーション・登攀
山行日:2021年10月3日 メンバー:F見、O石、K嶋 谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜に行ってきました。 楽しい秋のクライミングではありましたが、全体を通して甘くない山行でした。 <一ノ倉沢出合手前> 登攀日前日の土曜の午前中にベースプラザの駐車場に入り、一ノ倉沢出合へ向かう。 指導員の方とあいさつを交わしていると突然の降雨。 聞くと日本海側に低気圧ができたらしく明日(夜半)の方が悪いかもしれ . . . 本文を読む

9月例会山行

2021年09月19日 | バリエーション・登攀
9月例会山行錫杖岳 前衛フェース アルパインクライミング日時: 9月19-20日場所・メンバー: 19日 注文の多い料理店 1-4ピッチ  O石、F見、岩ひばり20日 1ルンゼルート   1-5ピッチ  O石、F井、F見、岩ひばり9月の例会山行は、錫杖岳クライミング。前日までの雨、最後まで計画をどうするか悩んだが、無事に終えることができた。地震のおまけは想定外だった。(初日、晴天の錫杖沢を詰める。 . . . 本文を読む

前穂北尾根

2021年09月08日 | バリエーション・登攀
日時:2021年9月上旬 メンバー:F見、F井、O石、K嶋(記) 前穂北尾根、力強いメンバーに支えられて行ってきました。 上高地を出たときは曇っていましたが、歩くうちにだんだん青空が広がっていきました 昼過ぎには今回お世話になった涸沢ヒュッテに到着 陽気の良さにつられて、北尾根を眺めながら、ビールをいただきました 翌日は満天の星空のもと、3時半に出発。56のコルに5時に到着 5 . . . 本文を読む

天狗山ダイレクト

2020年10月18日 | バリエーション・登攀
マルチピッチクライミング天狗山ダイレクト日時:2020年10月18日(日)晴れ~曇りメンバー:F見-T嬢、U山-岩ひばりタイム:天狗山駐車場(馬越峠)-天狗山手前のコル-岩稜取り付き-8:45スタート~12ピッチ~13:30頂上-駐車場男山ダイレクト、野猿返し そして 天狗山ダイレクト!!!天狗山は、川上村のナナーズからよく見える岩山です。岩稜のマルチピッチは、アプローチが短く、景色は最高!、ただ . . . 本文を読む