ハロウィンフラッシュ 2008-10-15 21:34:22 | 携帯 ブログネタなく昨日のハロウィンのイラストを使って 簡単なフラッシュを作りました。 面白くもなんともないけど ブラウザの戻るボタンで戻ってね 今日は陶芸の日 お友達の面白い行動で 久しぶりに大笑いをしました 水引きでお茶碗2個作りました どんな模様にしようか今から思案中です « ハロウィンの絵 | トップ | 佐久間牧場のコスモス »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (やや) 2008-10-16 11:03:33 フラッシュアニメ凄いですね。見ていてとても面白いですよー。私も一時期作りましたが、難しくて挫折^^;陶芸もおやりになってるんですね。小学校の時にろくろを使って何やら小物入れみたいなのを作りましたが、あまりの不器用さにあれから一度もやってません…。すうさんは器用なんですねー。羨ましい~ 返信する ややさんへ (すう) 2008-10-17 07:57:57 フラッシュといってもmotionメーカーという簡易なソフトですそうですよね~私もフラッシュ一時がんばって勉強したことがありますが難しくて挫折しました。motionメーカーはそれはそれは簡単ですがはははです。なんでも食いついていますが全部中途半端でもでも何かしなければ認知症が怖い予防です。ややさんの素晴らしい絵の才能羨ましいです私は真似は出来ますが発想は湧きませんでもでもパソコン絵大好きです好きこそ物の上手なれということわざを信じてがんばりますぅ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見ていてとても面白いですよー。
私も一時期作りましたが、難しくて挫折^^;
陶芸もおやりになってるんですね。
小学校の時にろくろを使って何やら小物入れみたいなのを作りましたが、あまりの不器用さにあれから一度もやってません…。
すうさんは器用なんですねー。
羨ましい~
motionメーカーという簡易なソフトです
そうですよね~
私もフラッシュ一時がんばって勉強したことがありますが難しくて挫折しました。
motionメーカーはそれはそれは簡単です
がはははです。
なんでも食いついていますが
全部中途半端
でもでも何かしなければ認知症が怖い
予防です。
ややさんの素晴らしい絵の才能羨ましいです
私は真似は出来ますが発想は湧きません
でもでもパソコン絵大好きです
好きこそ物の上手なれということわざを信じて
がんばりますぅ