植木鉢の雪の造形に感激
ツララを写したくて探した小さな小さな納屋に下がったツララ
孫が来るのでお買い物にいった時この坂道はちょっと怖かった


この坂道を毎日登っています、坂の上から写しました
(日のあたる坂道なので何とかこの程度です、でも少し怖かった)
坂道を上がる時に今下っている人たちの様子が・・
親子連れが犬を連れて散歩中犬が「おみや」をすっきりしたわんちゃんは
娘さんとさっさと歩き始め、お母さんが「おみやをお持ち帰り」するべく
立ち止まって袋の中をごそごそ。

うたかたの真白き花の咲くごとき


今朝1番雪かきの音目が覚める
やっぱりすうさんは凄い!
目の付け所が違いますね
私は植木鉢等下の方は見なくて
上ばかり見て写真を撮っていました
何だか綴りかたを読んでいるような写真。
氷柱、植木鉢の雪、こういう写真が撮れないのです。
今度の雪は暫らく残りそうです、
明日教室、バスで行かなくては、でも楽しみです
これは写さねばといろいろ写しました!!
朝日を浴びて綺麗だったよ!
そちらの方をアップすればよかったかも
小さな庭で勝負する私はどんな事でも逃せません
すごい坂!
kikuさんには無理かも。
坂ノ下に家を買うとき不動産屋さんに「坂道がね~」「年取ったらどうしよう」と言うと「田園調布」は坂道ばかり!
笑っちゃいました。違うよレベルが・・
あちらは「お車」こちらは「徒歩」くらべてくれるなよ~~と・・
この坂道を毎日登っているおかげで少しは運動不足解消になっているのかと今では感謝です!
気をつけて塾に来てね!
益々凍って滑りやすくなっているから~
今日もいい天気!
ひなたの雪は解けるかな
今年私の住む辺りは、ほとんど雪が降っていません。
いつもはもっと降るのですが・・・、2月頃にドカーンと降りそうでコワイのですが
コメントは久しぶりに投稿しましたが、すうさんの写真はちょくちょく覗かせてもらってますので、これからも素敵な写真たくさん紹介して下さいね
雪こちらでも久しぶりでちょっとワクワクでした!
こちらこそ面白い話題楽しみにしています