今日は棋王戦最終局。個人的には羽生さんに勝ってもらって、名人戦への勢いをつけてもらいたいところです。
神日記にも書いてありましたが、ポップン16になってからの判定の変化にはみんな苦しめられているみたいですね。今までの、「よくわかんないところは多めにボタン押して耐える」というのができなくなったのは非常に大きい。16稼動前のレベルに戻るのには下手したら一ヶ月くらいかかるかも。
まあ新曲にいい曲いっぱいあってまだまだやりたい曲だらけなのでそこに関してはそんなにストレスは感じませんが、そんなことよりも新曲のNをフルコン失敗したときが悔しい。ケロロNとか3回もやってる。まあでも低難度の曲をじっくりやるのもいいものです。落ち着いて曲も聴けるし。
家でもニコニコとかでポップンの曲聴きまくりなんですが、最近注目しているのがタイトルにもあるZektbachという人の曲。オラトリオ、IDM、ピアノトロニカ、バトルダンスなど僕の好きな曲ばかり。ポップン16の新曲には入っていませんが、15でオラトリオ、IDMが隠しで入っていたことを考えると今回も隠し曲で参加しているかも。
神日記にも書いてありましたが、ポップン16になってからの判定の変化にはみんな苦しめられているみたいですね。今までの、「よくわかんないところは多めにボタン押して耐える」というのができなくなったのは非常に大きい。16稼動前のレベルに戻るのには下手したら一ヶ月くらいかかるかも。
まあ新曲にいい曲いっぱいあってまだまだやりたい曲だらけなのでそこに関してはそんなにストレスは感じませんが、そんなことよりも新曲のNをフルコン失敗したときが悔しい。ケロロNとか3回もやってる。まあでも低難度の曲をじっくりやるのもいいものです。落ち着いて曲も聴けるし。
家でもニコニコとかでポップンの曲聴きまくりなんですが、最近注目しているのがタイトルにもあるZektbachという人の曲。オラトリオ、IDM、ピアノトロニカ、バトルダンスなど僕の好きな曲ばかり。ポップン16の新曲には入っていませんが、15でオラトリオ、IDMが隠しで入っていたことを考えると今回も隠し曲で参加しているかも。