goo blog サービス終了のお知らせ 

ススミ日記(・3・)~♪

パズドラID221701216です。申請よろしく!

うおー!兄さん!あれ何すかね!?

2008-06-20 05:47:28 | 将棋
王位戦は羽生さんが勝って挑戦者に決定。相掛りから後手の橋本七段がうまくやっているように見えましたが中、終盤の羽生さんの指し回しがすごすぎて最後は序盤から遊んでいた銀まで見事に働かせて圧勝。強すぎる…

今日は夜10時ごろゲーセンに行くとすごい混雑。神様やハコネン君もいた。混んでてポップンは2クレしかできず。

しかし、今日はものすごい進展が!!レベル41のボールヅアウトロックEXをクリア!手がいままでにないくらいフィッシュ!序盤の時点で手がやばい感じになって、終盤なんて手の感覚がなくなりそうだった。中盤で若干休める部分があったのがすごく大きかった。

ただこの曲かなり逆詐称な気がする。次回ではレベル40になっているかも。かなりの体力譜面だが一応中盤で結構休める部分があるし、ノート数は1500とめちゃめちゃ多いもののヒプロ3なんかとは違ってゲージの回復はかなり早い。特に殺しもなくレベル38~39くらいの同時押しが長く続く感じ。ガールズロック系なんかと似たような譜面。まあ後クリアできたのは最近この曲気に入っててよく聞いてるってのも大きかったかも。

19世名人誕生

2008-06-18 04:48:21 | 将棋
名人戦第6局はまたまた相掛りとなり先手の羽生さんが勝って名人位を奪取。まあやっぱりという感じの結果。森内さんとしてもここ1,2年成績がパッとしなくていろいろ苦しんでたろうし。名人を失ったことにより気が楽になってまた復活してくれることを期待してます。19世名人になった羽生さんは今年絶好調。棋聖に挑戦中でさらに王位戦も挑戦者決定戦進出と勝ちまくりでこのまま一気に5冠王になってしまいそうな勢い。

そして王位戦の挑戦者決定戦はもう明日(笑)。そしてさらに1日空けて棋聖戦第2局と、羽生さんにとっては過酷な日程が続きます。研究とかする暇あるのかなぁ。


最近微妙に風邪気味でスルー。6月は毎年風邪ひいてる気がする。季節の変わり目に弱いなぁ。

そして今日は水曜日。ポップン更新の日!先週から始まったイベントがどう展開していくか楽しみです。

口笛おじさん

2008-06-16 01:04:32 | 将棋
今日のNHK杯はなんかスルーだった。11時ごろから見たのだが、泉7段が優勢っぽい局面からあっさり逆られて行方8段の勝ち。まあ厳密にどっちがよかったのか僕にはわからないけど。

感想戦も泉7段が視聴者にわかりやすいようにプロ的にありえなそうな変化もいろいろ言っていたのにKY行方8段は「それはないでしょ」みたいな感じで終始ローテンション。ちょっとは乗ってやれよ…

泉7段がいろんな意味でかわいそうだった。


ゲーセンには夜8時ごろ行ってまたまたポップン。ハイパージャパネスク2をついにプレイ。EXはレベル37で譜面は特に特徴もなく普通。レベル37ではちょっと強め?かも。でも曲はいい感じ。

神様に昨日の時点では解禁速度結構勝ってたはずなのに今日聞いたら圧倒的にまくられててビビった。いったい今日何クレやったんでしょうか?20クレくらい?

あと新規にレベル40のコスモロジカルEXをクリア。1回目逆ボーダーで2回目とにかく見える色をがむしゃらに押したらボーダークリアだった。

バトルダンスは相変わらず圧敗。これはまだまだ無理。

粉チーズふりふり大臣

2008-06-09 00:27:20 | 将棋
今日は大学将棋OB戦でした。

3局指して(最後は不戦勝)全部後手番。

1局目、対抗型でこちらは振り穴。終盤にここに香車打ったら歩打つだろうなと思って打ったらやっぱり打ってきた。で2歩勝ち。

2局目、相手の陽動振り飛車に対して序盤4四角から2六の歩を取って1歩得。その後うまく持久戦に持ち込み相手の美濃囲いに対し2四~2六まで歩を伸ばし、終盤適当に駒が入ったところで2七に打ち込みフィニッシュ。今日一番よく指せた将棋だった。

3局目、相振りでこちらの総矢倉+飛車の横利きのところに相手が攻めてきた。さすがに受けきれるだろうと思ったら以外と攻めがうるさく、やや不利に(たぶん)。でも最終盤相手に見落としがあってあっさり勝ち。微妙。

こんな感じであやしく全勝。チームも全勝でC級優勝。これで一気にA級に昇級!


長い将棋指したのが去年の社団戦以来ですごく疲れた。

いち、に、さん!わあ飛んだ!

2008-05-31 16:16:39 | 将棋
王位戦は紅組は羽生二冠が5連勝で優勝、白組は橋本七段が4勝1敗で優勝し、挑戦者決定戦は羽生‐橋本に。橋本七段は丸山九段、渡辺竜王に勝っての挑決進出は立派。まあどうせ羽生さんが勝つんでしょうけど。

ポップンはNET対戦やりまくり。海で圧敗して一瞬で城に落とされました。手合い違い過ぎた…1曲あたり1万点以上の差が軽くでる。城では2・1・1・3位という感じでまあいい勝負?

今日はこれから実家に帰ります。そして明日の夜には帰ってきます。

ロボットアニメ検定

2008-05-21 03:40:10 | 将棋
昨日、今日は名人戦第4局。ここで先手の羽生さんが勝てば名人奪取確定かなという気がします。

QMAは昨日から新検定ロボットアニメ、競馬が配信開始。ロボットアニメ検定がうれしすぎる。お笑い、ロボットアニメと僕の好きな2大ジャンルを出してくるとはコナミさんはわかってらっしゃる。早速5回くらいやったが2200くらいが最高。とりあえず今日さっさとSランク取ろう。

6月8日にはさらに「メタルギア検定」と「80年代検定」が追加されるとか。

ポップンは今日は更新の日。隠し解禁以外に何か新イベントがくることに期待。

我々は宇宙に在り

2008-05-16 12:06:42 | 将棋
棋聖戦はゴキゲン超急戦で羽生さんの勝ち。最近トッププロ間で振り飛車が勝つところをあまり見なくなってきたような。四間飛車もほとんど絶滅しつつあるようだし、数年前の振り飛車ブームが終わり、振り飛車冬の時代がやってきたのかもしれません。

ここ数日ポップンは特に何の進展もなし。最近チャレンジモードでは2、4曲目はレベル25くらいの曲をフルコン目的でやってますが成功率は5割いくかどうか?っていう感じ。あとはgoodをできるだけ減らして正確に叩けるようにというのを意識。こんな感じでしばらくは基礎固めといったところでしょうか。

遅れてきたルーキー

2008-05-10 04:15:59 | 将棋
名人戦第3局は羽生2冠が大逆転勝ち。森内名人は先手番でこの負け方はひどい。このまま4-1で終わってしまうかも。それにしても羽生さんの粘りはすごい。深浦王位によると、「50年に一度の大逆転」らしい。

木、金とゲーセンに行ってなくてかなり欲求不満になってきた。うおーポップンやりてー!隠しもやっと見つかったようだし、明日一気に発散することにしよう。

SPACE WALTZ

2008-05-04 09:55:53 | 将棋
ポップンはやっぱり1日空けると調子がいいようで、今回はスペースワルツEXとDDRHをクリア。DDRHクリアでレベル36もコンプリート!次はレベル38といきたいところだが残ってんのが、

デスレゲエH
麻雀格闘倶楽部EX
パーカッシヴ2EX
クラシック11H
ションボリEX

の5曲。ソフラン、縦連打と見事に苦手属性が残っちゃっててなかなかモチベーションが上がらない。

雨ふりすぎ

2008-04-08 09:27:36 | 将棋
今日からいよいよ名人戦が開幕。ただ名人戦はネット中継が有料なのが駄目。他のタイトル戦はみんな無料で中継やってるのに名人戦だけ有料ってのはなんとかならないんだろうか。

GGの話。4月に入って闘劇の予選が始まった。4月27日に日吉で予選があるみたいなので観戦しに行こうかと思ってます。