goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

膝からはカレーの匂いはしなかった今確かめた。

2004-06-20 02:02:09 | インポート
またひとつ賢くなった。
「帯広」は、「おびひろ」と読むんだそうな。
因みに「生駒」は「いこま」と読みます。

なんでこう、漫画で描かれる坂本竜馬(もしくは彼をモチーフにしたキャラ)は、
だいぶおかしな風貌で頭の中スッカラカンな描かれ方をされるんだろう?
事実そんな人格やったんか?
歴史に疎いかしらなのでよく判りません。
ただ、かしらは銀ちゃんの名前は「金時」でも良かったと思います。
<font size=5>美味しそうだしな!</font>
甘いもの好きな銀ちゃんも喜ぶだろうて。
(彼の糖尿病を患うくらいの甘党ぐあいにはとても同感できるし好感が持てる)
でもそしたら漫画のタイトルがキンタうわなにをするやめ(以下略。

明日は台風かぁ…。
出掛ける予定なのだがなぁ。おわりです。


カレーとカレー味は違う。

2004-06-19 00:56:42 | インポート
ラクリマクリスティのレビン(西川くん似)の実家の「帯広」、漢字が読めません。
あ、実家云々はウソです。
ウソップ。
でも「帯広」が読めないのはホントウ。

まず始めに警告しておきますね。
<font size=5>今日の日記は、かしらの日記史上、最も最低な内容です。</font>
ホント最低。
愚痴とか社会派話ではなくてよくあるアホ話やねんけど、とにかく最低。
かしらのイメージを著しく損なう虞があるので、
心臓の弱いヒトはもうこれ以上読まないで下さい。
因みにR指定。
っつーか、18禁。

えとですねぇ…。
今日、お風呂から上がってパジャマ着て、椅子に座ってコーラ飲んでたの。
で、デスノのLっぽい座り方(三角座りみたいの)してたら
ちょうど鼻先に膝の部分があって、
呼吸の吸と共になんかよく知った匂いがしてきた。
あ、この匂い知ってる。
カレーの匂いや!
カレー!
<font size=5>ん…?いや、待て。
ちょっと違う。
どっちかっつーと、</font>
<font size=6>カップラーメンのカレー味の匂いや!!!</font>

そう。
かしらのパジャマのズボンの膝から、
カップラーメンカレー味の匂いが立ち込めてるねん。
で、よくよく記憶の底引き網をたぐりよせて考えてみると、かしら、
<font size=7>このズボン、去年の冬から1回も洗濯に出してねえ!</font>
と、世界の中心で衝撃の事実を叫んだら、
おかんとゆう(弟)がものすっごく機敏にかしらから遠ざかって行きました。
速攻脱がされて(←この辺が18禁)、着替えさせられた。
どうやらズボンを8ヵ月ホド履き続けると、
<font size=5>カップラーメンカレー味の匂いが発生するらしいです。</font>
新たなる発見だな。
世界ふしぎ発見。

まぁこんなかしらですがみなさんヨロシク。おわりです。


山崎ィ!は、真選組。てゆーか、ミントン。

2004-06-18 01:31:12 | インポート
実は秘密にしてたんやけど、人知れずこっそりと
漫画『PEACE MAKER』及び『PEACE MAKER 鐵』を楽しく読み漁ってます。
ゆう(弟)が家庭教師先のお宅から借りてくるんやけどさ。
これがまたおもしろいんよ!
アニメはなんか知らんうちに見なくなってしまっててんけどな。(笑
ほんで、『ピスメ』(←PEACE MAKERのコトな)と『鐵』を
バラバラに持って帰ってくるもんやから、話が前後してちんぷんかんぷんなコトに…!
ただでさえ歴史に弱いかしらには辛いものがある。

でもワリとジメジメした(特に鐵の方は)黒いお話なんで、
(因みに新撰組の話な)
<font size=6>読んだ後いつもヘコみます。</font>
そして読めば読むホド土方さんと沖田さんの絡みがイヤらしく思えてきたりして、
まだまだ頭は腐ってるようです。

沖田総司には特別な思い入れがありまして。
中学生の時、大好きやった社会の先生に、
(先生が大好きやった。社会科はとても苦手)
「ヨシダは新撰組の美男子剣士、沖田総司のイメージにピッタリやなぁ」と、
<font size=6>褒めコトバなのか何なのか疑問の残るセリフを頂いてん。</font>
それから気にするようになり、たまに、
新撰組のあの死装束着て写真撮って先生に見せたいなー、という衝動に駆られます。
いつかやろうと思うんやけどね。
でも、沖田コスする時は最後のコス衣装、っていう理論が頭の中にあるんで、
まだ暫くその予定はなさそうです。

そういやコスやめる時に「引退」という単語を使うヒトをよく見るが、
そんな、アイドルやスポーツ選手やないんやから、引退て…と思います。
なんやろう…一番しっくり来るのは「卒業」かなぁ。
ただの趣味、遊びやもんなぁ。
例文「その少年は、もうガンプラから卒業した。」みたいな。おわりです。


シソビアソ。

2004-06-17 01:44:14 | インポート
あぁビックリした。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/sinobi01.jpg"> <img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/sha-m/sinobi02.jpg">
<font size=6>無関係やんな…?(笑</font>

ヤフーニュースで知ってんけど、
子どもに見せたいTV番組の1位は『プロジェクトX』なんやってな。
でもあれはむずかしすぎると思うぞ。
<font size=5>むずかしいっていうか、退屈。
そして暗い。
あまり自ら進んで見ようとは思えない。</font>
内容の良さはホント素晴らしいと思うけど。
一回しか見たコトないけど。
(因みにカミオカンデの話の時だ)
やっぱりああ言うドキュメント視点の知育・研究番組のネ申は
<font size=6>『たけしの万物創世記』だなぁとつくづく思う。</font>
復活して欲しい。

イキナリですが、昔描いた絵を後悔…もとい公開してみる試み。
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/gazo/rakugaki/hosin01.jpg">
<img src="http://surr.hp.infoseek.co.jp/gazo/rakugaki/hosin02.jpg">
どうやら高3くらいの頃のものらしいです。
封神演義が、っていうか天化がものすごく好きやってんなぁ…と判断できますね。
さて、新しい絵を描くか!おわりです。


でも『笑点』はミスした時のリスクが高い。

2004-06-16 01:19:08 | インポート
始めはね、みんなそう言うんですよ。
俺はロビニストじゃない。
あんなキモイ集団と一緒にするな…ってね。
でもね、他人とワンピの話をする時に
「今週号のロビンさ…ま…マ?マ?マ?…ロビンの服、可愛くなってたよな」
って思わず「様」付けで呼んでしまったり、
出番がない回は脳内妄想フル稼働で幻覚が見えたり、
ロビン様スレに日参してて、
いざ人大杉でIEから見れない試練が来ると専用ブラウザ導入して…。
<font size=5>気付けば「新参者ですヨロシクハァハァ」ってあいさつしてんの。</font>
人生そんなもん。
え?どんな脳内妄想してんのかって?
この日記も青少年向けの日記なので、そんなコトは書けません。
ファーストキスの思い出ですら書くの恥ずかしいわ。

今日のポップン。
エキストラでひける曲が増えた!
『笑点のテーマ』と『ルパン三世のテーマ』。
もひとつは、ポプ8の『ジグ』しかも0速でクリア出来る。(←ちょっとした自慢)
あとは、ノーマルでクリアしたコトないけど
(と言うより歌声が気に食わないからひいてなかった)
『デジポップ』のハイパーもクリア出来たよん。

んで、ゆう(弟)が未だにレベル30以上の曲が出来ない姉に
「この曲はどう?」っていろいろ勧めてくれたんやけど、
やれボタン3つ以上の同時押しは苦手やからこの曲はいらんとか、
やれ階段状に並んでるのは嫌いやとか、
やれこのタンタタンのリズムは好きくないとか文句をつけまくり、
<font size=5>ゆうに「そんなん言ってたらどの曲もできへんで、ワガママやなー」</font>
と怒られました。
『ダークネス2』は前よりゲージが残って終了、くらいまで上達したけど、
『ウィンターダンス』の方がクリア出来そうだなぁ…。おわりです。