goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

でもミツムシはかわいくて好き。

2002-05-16 01:32:11 | インポート
はい、なんだか知らないうちに発売日が明日に迫ってきたんで、恒例のあれを…。
ってか、発売日が明日とか↑で書いたけど、
<font size=5>実際はもう16日だったりしますぎゃ???ス。</font>
<img src=http://members.tripod.co.jp/SurrKashira/adver.gif>
いつもはFAXで知り合いに送ってんだけどね…。
FFシリーズの新作前日に。
実はこれ、FF8発売前日の読売新聞夕刊テレビ欄にあった広告を
かしらがいろいろ加工したものだったり。

<font size=6>I am God's child この腐敗した…</font>

ってなわけで、今日はビデオ観賞三昧ッした。
まず初めに『陰陽師』。
野村萬斉の微妙な顔立ちとか、小泉今日子が肝心なトコで役に立たなかったコトとか、
真田広之がいい味出してたとか、そんなコトはどーでもよくて、
<font size=5>ミツムシ(式神)はちょーちょのくせになんであんなにエラそうやったんか</font>
がとても気になったかしらでした。

それから観たのが『トリック』1?3話。
期待を裏切らない内容で。
「月光」が流れるエンディングテロップも初めて見ましたよ!!←ちょっと興奮。
ゆう(弟)とおかんがハマるワケがなるほど納得。

そのあとドラマ『ごくせん』を見たら、なんかトリックの続きを見てるようでした。
仲間由紀恵のキャラが確立されてる…。おわりです。


オレの歌を聴ッけぇぇぇええ???!!

2002-05-15 00:43:39 | インポート
<font size=5>ゆう(弟)は今日ガッコ休みやったんか!!?</font>
ってくらい早くに帰宅してきよりました。
午前授業だけだそ?で…
いいなぁ、2回生のくせに午前授業だけとか昨日は4限だけとか…。
しかも12時に授業が終わって1時には帰って来れるガッコの近さがうらやまし過ぎる。
かしらなんて2限目が終わって帰宅したら3時すぎだったぜ…。くぅ。
途中寄り道有りやけど☆

突然やけど只今かしらは金欠の瀕死の状態やったりします。
塾のバイトが最近週2しか入ってないんで。
昼のワイドショウでやってた主婦の節約術とか見てて
「ああ、こんな生活ゆか(本名)には絶対ムリ、耐えられへん」と断言してるくらいのアンチ節約ぶりやし、
(でも自然エネルギーのムダ使いはしないよ)
おかんから支給されるお小遣い制度は大学入学と共に廃止されたし、
(ガッコで使う経費や食事代、交通費も自腹だったんだぜ、エライだろ。
ついでに言うと学費の1年分も自分で払ったんだぜ)
5月26日(臨時な日雇い労働がある予定)まであとたった3000円で暮らすことなんて出来るでしょうか?
はわわ…。

っつーか、なんですか?
今、コピーしたてのmp3を聴いちょるのですが、
<font size=5>『SEVENTH MOON』めっちゃかっちょ良いじゃないッスか??????!!
うわぁ!!</font> <font size=6>Fire Bomberカッコイ???!!!!!</font>
こりゃあ、ひがやななきんがハマるのも納得いくわ…。

そうそう、実はかしら、もひとつサイトを作ってたりしてたのね。
未完成、っちゅーかうまく作動してないだけなんやけど。
それでも行きたいってヒトは<a href=http://members.tripod.co.jp/SurrKashira/ggtop.html>コチラ</a>から。おわりです。


かしらは馬が大好き。

2002-05-13 14:10:15 | インポート
<font size=6>T.M Revolutionがデビューして6周年</font>の今日のかしらは、
ひきこもりではありませんでした。
相棒キックん(キックボード)に乗って、塾にトコトコ行きました。(←トコトコ!!?)

GW明けて最初の授業やったんで、
国語の時間、小5の生徒にGW中の思い出を作文に認めてもらいつつ、
かしらはさりげに長島スパーランドに行ったコトを自慢しつつ…。
小学生たちは大変うらやましがっとりました。
うひゃひゃ。
んで、中1の子にも何処か遊びに行ったかと尋ねたら、
「うんッ、オレ。」
と答えました。
「??オレってドコやねん」
「ん?大阪。」
「ほ?う。んで、そこで何したん?」
<font size=7>「オレ。」</font>
……奴らは宇宙語を話します、みなさん気をつけましょう。

頻繁にFF11のCMが流れてて、
かしらを知る人々は口を開けたら「買うんでしょ?」と言ってきますが…。
<font size=5>今んとこ買うつもりはないッス。</font>
<font size=6>だってチョコボがかわいくないんだもん。</font>
初めにFF11がオンラインゲームだと聞いた時は、
「なんじゃそりゃ?でもやっぱ買いだな。」と思って、
暫くしてから11をプレイするために何が必要なのか分からんくなって少しやりたい度は下がり、
オンラインゲームの何たるかを知りまたやりたい度が下がり、
<font size=6>チョコボの写真を見ていっきにやりたい度暴落。</font>
<font size=5>んで、ジョブチェンジシステムがあるコトを知ってやりたい度急浮上。</font>
Windows版が出たら買うですよ?。
しかしあのチョコボは無いだろ?。
坂口さんはよくOKを出したなぁ…ってか、もうFFには携わってないのか?

今日は忙しくて聴けなかったぶん、
明日は西川くんのCDをたくさん聴こうと思うです。おわりです。


幸せそうな奴がみんな不幸になればいいと思う。

2002-05-13 03:35:53 | インポート
があああああぁぁぁぁぁ????…
折角書いた日記を手違いで消してしまった…。
かなりの傑作やったのに…。

取り敢えず、今日は絶好の外出日和やったのに、
両親がリハーサルやからかしらは独りで留守番日和やったっていうかわいそうなお話。
そんなんやし、今年の奈良県は英語科の教員を募らないし、日記は消えるし…。
踏んだり蹴ったりや。
ちッ、くそぅ…。

留守番中にヒマやからアップした<a href=http://members.tripod.co.jp/SurrKashira/100situ.html>100の質問</a>。
ヒマなヤローは、ど、どぞう。←ラグナ語。おわりです。


『土曜ドカンッ』がおもしろい。

2002-05-12 14:30:55 | インポート
えーっと、あれです。
またもや持病の<font size=6>「日記を書いたつもりになってた病」</font>が発病してました。
あはは。

今日は、昨日の遠藤サンのライヴに一緒に行ったASHIROの、お姉さんの結婚式でした。
お姉さんはとても雰囲気の良いヒトで、
かしらが初めてASHIRO家にお邪魔した時に、西大寺まで車で迎えに来てくれはったり、
おいしいお茶を入れて下すったり(ASHIROはおいしいスコーンを焼いてくれるのだ!!)、
至れり尽せりで。
その節はお世話になりました。
ご結婚おめでとうございます。

夜からは、昨日の遠藤サンのライヴに一緒に行ったななきと麻雀で。
昨日の興奮を引きずったままのななきは左手が痛いと連呼してた。
んで、きっちり2時前に終わったね。
<font size=5>ってか、おかんが終わらせた。</font>

あ、そうだ。
夕方遊びに来てたタカシコにも昨日のことを自慢すると、羨ましがってました。
ふふ。おわりです。