goo blog サービス終了のお知らせ 

吉川市市民活動サポートセンター ブログ

市内で活動する、NPO法人、ボランティア、サークル、自治会、子ども会、PTA等々・・・市民の皆さまを応援しサポートします

H24年12月12日「大切な人にクリスマスカードをつくろう!」開催!

2012年12月13日 | 日記
 
 12月12日(水)10:30~12:30 サポートセンター内にて、

 「大切な人にクリスマスカードをつくろう!」を開催しました。

 参加者は6名。さほど広くないサポートセンターに講師の浅水さん

 等を入れると、9名。

 外はとても寒いですが、室内はホッと温かい感じになりました

 講師をお呼びして頂いたのは、サポートセンター登録団体の

 「NPO法人なまずの里福祉会 ひだまり」さんです。

 机の上にはいろいろな小道具がたくさん並んでいます。

 
 

 先生の話が始まると、どんなものが出来上がるのかと期待と不安で

 皆さん初めは緊張気味な様子でしたが、先生はたくさんの出来上がった

 カードを参考として見せてくれたので、参加者の皆さんはそれを見て、

 「かわいいー」「すてきー」「これいいね~」と、制作意欲が湧いてきた

 様子!

 始まると、皆さんどんどん作業が進みます。



 みなさん、作っているうちにどんどん手が込んでいっている様子。

 作業に夢中です

 それぞれほんとうに可愛くて、クリスマスらしいカードが出来たと思います。



 先生は、時間が余ったらと来年の年賀状作りも用意しててくれました。

 この参考に持ってきてくれたちぎり絵の(千代紙)蛇の年賀状もとてもすてきで、
 
 みなさんやる気満々です



 蛇は干支の中でも簡単にできるようで、みなさんあっという間に

 出来上がりました。

 時間もあっという間に過ぎたようでした。

 早速、家でも作ってみようと、久しぶりに童心に帰ったような感じだった

 のではないでしょうか

 サポートセンターではまた、こんな温かい感じの講座を

 開催出来たらと考えています。

 参加して頂いたみなさん、有難うございました。

 そして、講師の浅水先生楽しい時間を有難うございました。



 
 「NPO法人なまずの里福祉会 ひだまり」のご紹介

 就労継続支援B型事業所「ひだまり」

 平成16年4月に吉川市で初めての精神障がいを持つ方の通う場として
「吉川市精神障害者小規模作業所ひだまり」がオープンしました。
 平成20年4月からは障害者自立支援法に定める「就労継続支援B型事業所ひだまり」
 へと移行し、傘からのリサイクルバッグ作り・廃油石けん作りなどの作業を中心に
 活動を行っています。
 事業所番号:1116400092(埼玉県指定)

 今年の5月には「エコショップ」も開店しました。メンバーさん達と力を

 合わせ、とても温かい感じのショップです。ぜひ、足を運んでみてください。

 
 
 

最新の画像もっと見る