goo blog サービス終了のお知らせ 

吉川市市民活動サポートセンター ブログ

市内で活動する、NPO法人、ボランティア、サークル、自治会、子ども会、PTA等々・・・市民の皆さまを応援しサポートします

暮らしにハンドドリップ珈琲を ~Cafeの焼き菓子と共に~ Part2 開催のお知らせ

2025年07月29日 | お知らせ

暮らしにハンドドリップ珈琲を ~Cafeの焼き菓子と共に~ Part2を9月13日(土)に開催いたします。

同講座は、昨年3月にも開催され、好評を得た講座のPart2となっておりますので是非ご参加ください。

【開催日時】 令和7年9月13日(土)  

       ①午前の部 10時~12時

       ②午後の部 13時30分~15時30分

【場 所】吉川市民交流センターおあしす 生活工房1・2

【講 師】コーツトカフェオーナー 椿 ひとみ氏     

【参加費】1,000円(当日徴収)

【対 象】18歳以上

【定 員】各回8名

【持ち物】ケトル、ドリッパー、サーバー 

     ※お持ちでない方はご相談ください。

【お申込】8月9日(土)9時~受付開始。

     市民活動サポートセンターまでお電話か直接お越しください。

           

  皆様のお越しをお待ちしています  

           


吉川市市民活動サポートセンター共催事業 「ふれあいかふぇ 出張つながり会」開催のお知らせ!

2025年07月15日 | 登録団体イベント情報

吉川市市民活動サポートセンター共催事業
「ふれあいかふぇ 出張つながり会」を開催いたします。

日 時:令和7年8月24日(日)13時30分~15時30分
会 場:吉川市民交流センターおあしす セミナールーム1・2
対 象:不登校や行き渋りなど
    学校に行きづらいお子さんをお持ちの保護者の方
内 容:保護者同士の交流や相談
    話すことでちょっとホッとしたり、気持ちが軽くなったり、
    そんな時間を一緒に過ごしましょう。
参加費:無料
定 員:20名         お申し込み用QRコード

申込み:お申し込みはこちらから👉 
    または吉川市市民活動サポートセンターまで

主 催:つながりあい”てとてと、て”
共 催:吉川市市民活動サポートセンター

   

お茶とお菓子を用意して、お待ちしております。
お子さん連れの参加も歓迎です。

    


『大判かるたで遊ぼう』アクアパラダイス㏌屋上庭園

2025年07月15日 | 日記

7月5日(土)アクアパラダイスinおあしす屋上庭園にて『大判かるたで遊ぼう』を開催しました。

吉川市民交流センターおあしすの屋上庭園をご存知ですか??

2階の屋上が綺麗になって屋上庭園になりました。 今回はおあしす初の屋上イベント『アクアパラダイス』が行われ、 盛りだくさんのイベントの中で市民活動サポートセンターでは『大判かるたで遊ぼう』を開催しました。

『大判かるたで遊ぼう』は10時~11時の開催でたくさんの方が参加してくれました。

☆読み札を読んでくれたのは、、「よしかわ発見!!かるた」プラチナPR隊のお二人です。

 今回も大判かるた取りを盛り上げてくださいました。

アクアパラダイスに来てくれた、たくさんのお子さんが参加してくれました。

参加してくれた方には市民活動サポートセンター看板娘「さっぴー」のストラップをプレゼント。

「大判かるた楽しい。またやりたい」と2回参加してくれたお子さんもいました。

さっぴーストラップも人気でした。 \(^_^)/

 

 

 

 

 

 


登録団体 子どもの居場所をつくる会SKYせる 上映会「夢見る校長先生」のお知らせです。

2025年07月03日 | 登録団体イベント情報

登録団体 子どもの居場所をつくる会SKYせる

上映会「夢見る校長先生」のお知らせです。

10万人が湧いた「夢見る小学校」のスピンオフ映画登場!

開催日 2025年8月3日(日)

会 場 吉川市中央公民館ホール 13:00開場受付 13:30上映

                 15:20~16:00交流会

     ※駐車場が限られているため公共交通機関利用にご協力ください。

入場料金:一般1,000円(当日受付でお支払いください)高校生以下 無料

      交流会のみ参加の場合 無料

お申込み方法:チラシ表面QRコードまたは吉川市市民活動サポートセンターで

    直接申込み用紙に記入。電話でのお申し込みはありません。

        吉川市市民活動サポートセンター 開室時間9:00~18:00

        048-984-1888(おあしす代表電話)

お問合せ:山﨑  skycell.y.2019@gmail.com(キャンセルの場合もこちらへご連絡を)

主催者メッセージ夢のような学校が実在する

          保護者も教員もどなたでも一緒にすてきな時間を共有しませんか?

          皆様のご来場をお待ちしております

後援:吉川市・吉川市教育委員会

   吉川市市民活動サポートセンター