第7回「よしかわ発見‼かるた」かるた取り大会
「かるたDEタッチ
」開催予告のお知らせ
令和6年12月7日(土)13時~16時
吉川市民交流センターおあしす・フィットネスルーム
※詳しくは9月下旬から掲示されるポスターやチラシをご覧ください
参加申込:10月7日(月)9時~
お問合せ・お申込み:市民活動サポートセンター
未就学児から大人まで、どなたでも参加できます
入賞者賞品・参加賞もお楽しみに
みんな来てね
第7回「よしかわ発見‼かるた」かるた取り大会
「かるたDEタッチ
」開催予告のお知らせ
令和6年12月7日(土)13時~16時
吉川市民交流センターおあしす・フィットネスルーム
※詳しくは9月下旬から掲示されるポスターやチラシをご覧ください
参加申込:10月7日(月)9時~
お問合せ・お申込み:市民活動サポートセンター
未就学児から大人まで、どなたでも参加できます
入賞者賞品・参加賞もお楽しみに
みんな来てね
まるごとInstagram(インスタグラム)Instagram(インスタグラム)を使ってみよう!!
(2回連続講座)を開催します🍑
令和6年9月8日(日)・15日(日)
(各日)10時~12時30分
【参加対象】
☆16歳以上の方
☆Instagram(インスタグラム)のアカウントをお持ちの方
☆2回連続講座のため 両日参加出来る方
【持ち物】タブレットまたはスマートフォン(パソコン・携帯電話不可)
【申込み開始日】令和6年8月8日(木)9時~
要事前申込 市民活動サポートセンターへ直接またはお電話で。
Instagramに関心がある方
アカウント登録しているけど~やり方がわからないな~
・Instagram投稿してみ
たいけど、ちょっと不安だな~ とおっしゃる方など
ぜひこの機会にご参加ください。お申込みお待ちしております。
吉川市民交流センター おあしす・吉川市立図書館・吉川市市民活動サポートセンター主催
2回連続講座「たのしく俳句」
令和6年7月28日(日)13時~15時30分
8月 4日(日)13時~15時30分
同時開催 パネル展(俳句作品や俳句関連書籍)
期間:7月21日(日)~8月4日(日)
場所:吉川市立図書館 ブラウジングコーナー
初心者の方でも大歓迎
ぜひこの機会に俳句の世界へ
当吉川市市民活動サポートセンター看板娘
さっぴー
さっぴー作者であるapipo(あぴぽ)さんは
吉川市内在住の高校生。
ペン画アーティストとして活動を開始し、
オリジナルキャラクターのイラストやモノクローム
作品を描いています。
今年の4月には、埼玉県立近代美術館で
高校生初の個展を開催しました。
また、Instagramの『お絵描き動画』が話題となり
SNS動画再生数は合計2100万回を突破しています
(2024年5月時点)
今回の作品展では、生の作品を間近で観られる機会です
ぜひ、皆さまお越し下さいね。
お待ちしています
よしかわ発見かるた
さっぴーくらぶのメンバーと大判かるた
であそぼう
6月1日(土)みんなきてね
大判かるたを使って青空の下で楽しみましょう
日 時 6月1日(土)10時~11時
場 所 市民交流センターおあしす さっぴー広場(おあしす入口前)
対 象 どなたでも
参加費 無料
申込み 当日受付 直接会場にお越しください
※雨天の場合は、あおしすエントランスにてミニかるた取りを開催します
みんな遊びに来てね