goo blog サービス終了のお知らせ 

吉川市市民活動サポートセンター ブログ

市内で活動する、NPO法人、ボランティア、サークル、自治会、子ども会、PTA等々・・・市民の皆さまを応援しサポートします

男女共同参画講座 男の料理教室 「クリスマス!!小麦粉で作るおいしい料理」を開催します。

2018年11月04日 | サポートセンターイベント情報

男女共同参画講座

男の料理教室 「クリスマス!!小麦粉で作るおいしい料理」を

12月1日(土)に開催します。

初心者のかたでも大歓迎です。

 

 11月8日(木)から申込み受付となります。お待ちしております



男女共同参画講座 『困難にある子どもたち~DV・いじめ、生きた事例を共に考える~』を開催します。

2018年11月04日 | サポートセンターイベント情報

男女共同参画講座

「困難にある子どもたち~DV・いじめ、生きた事例を共に考える~」

12月8日(土)に開催します。

 11月8日(木)から申込開始になります

子どもたちのため今何ができるのか共に考えてみませんか? 



♪平成31年1月12日(土)新春かるた取り大会「よしかわ発見!!かるた」かるたDEタッチ開催につき参加者募集!!♪

2018年11月04日 | サポートセンターイベント情報

                              

第4回新春かるた取り大会 「よしかわ発見!!かるた」 かるたDEタッチを

平成31年1月12日(土)市民交流センターおあしす 多目的ホールにて開催します。

                              

今年の優勝者は・・・!!

💛参加者賞や優勝カップ、メダル、入賞者には「よしかわ発見!!かるた」に登場する素敵な賞品💛

💛アトラクション(大判かるた)は、A3版に加え、さらにA2版も登場しパワーアップ!!💛

💛字が読めて自分で札がとれればどなたでも参加できます💛

💛先着80名 定員になり次第、受付終了となります💛


お申し込みは、吉川市内各施設に設置されているチラシ裏面に記載されている参加申込書に

必要事項をご記入のうえ、市民活動サポートセンターまで直接お持ちください。

 ぜひご家族、お友達お誘いあわせの上、ご参加くださいください。 


おあしす祭りへのご来場ありがとうございました。

2018年10月21日 | サポートセンターイベント情報

10月20日(土)

第9回おあしす祭りを開催しました。

サポートセンターでは、4つの「体験講座」を実施。

みどりの会による「国産の間伐材でストラップづくり」

シャボン玉クラブによる「天然の香りのサシェづくり」

二胡サークルゆえんによる「二胡を弾いてみよう」

ワークショップ楽えんによる「紙で和みのあかりをつくろう」

それぞれ、小さいお子さんから大人の方まで参加してくださり

体験を楽しんでくださいました。

国産材木で木のストラップづくり

 

二胡を弾いてみよう

 

天然の香りのサシェづくり

 

和紙で和みの灯りをつくろう!

 

 

参加してくださった皆様ありがとうございました。

 

体験講座はおあしす祭り以外でも開催しております。

みなさま、ぜひご参加いただき、好きなこと

チャレンジしたいことを見つけてみてはいかがでしょうか?

 

 

 


さっぴークラブ 「ハロウィンぼうしを作ろう!」を開催します。

2018年10月15日 | サポートセンターイベント情報

さっぴークラブ

   「ハロウィンのぼうしを作ろう!」体験講座を開催します。


                  

さっぴークラブとは、「自分たちで市民のみなさまに対し何かをしたい!」とい

18歳未満の子ども達が自主性な思いや行動に市民活動サポートセンターが協力、

サポートする事業です。

                  

初開催となる今回は、以前ブログでも紹介しました市民活動サポートンター便り

ジュニア版にも参加してくれた子どもたちと、そのお友達の小学4年生の5名が

実施します。現在、ポスター作りから備品等の準備をしています。今回の開催

参加する子ども達もさっぴークラブの子ども達と一緒に「市民のみなさまに何

したい」という気持ちや喜びを少しでも感じて欲しいと思います。

ぜひ、ご参加お待ちしております


【お問い合わせ・お申込み】

吉川市市民活動サポートセンター(おあしす内)

TEL 048-984-1888(内線232)

開室時間 9時~18時(休室日 第1.3水曜日)