さっぴーの癒し処で、お茶を飲みながらお話しながら楽しいひと時を過ごしてみませんか?
昨年大好評だった講座「古武道から学ぶ介護のコツ」が
吉川市民交流センターおあしす開館20周年記念事業「古武道から学ぶ介護のコツ リターンズ」
として再び開催します!!
介護者も、介護を受ける方も体に負担がかかりにくくなる方法をお伝えします。
昨年参加出来なかった方、復習したい方もぜひご参加ください。
みなさんのご参加お待ちしております
今年も「市民活動サポートセンター・ジュニア版(4・5号)」を作成する
子ども記者(ジュニアレポーター)を募集します!!
市内で活動するボランティア団体の活動見学や取材、時には参加者でゲームなどしたり・・・
みんなで楽しい時間を過ごしながら、お便りを作成します。
小学生(3年生以上)・中学生のみなさんの参加おまちしています
元号が

令和

にかわり、はじめての講座になります













カリスマ講師坂田 静香氏が講座・チラシの作り方を伝授します。ぜひご参加ください。

もし、災害が起きて
避難所生活をすることになってしまったら・・・?
そして、避難所を運営する立場になってしまったら・・・?
いつ、誰がそうなるかわかりません。
水や食料の備蓄と同時に、避難所の事も知っておきましょう!
多くの方々の参加をお待ちしています。